636: 名無しさん 25/07/03(木) 19:12:26 ID:xz.ay.L16
続きを読む
第95代4番
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) July 3, 2025
初打席で大仕事
増田陸 先制タイムリー
⚾プロ野球 (2025/7/3)
🆚阪神×巨人
📱Live on DAZN#オレをみろ #ジャイアンツ pic.twitter.com/9RCOWLAm7k

夕暮れのハマスタにアーチをかける
— DAZN Japan BASEBALL⚾️ (@DAZNJPNBaseball) July 3, 2025
ボスラー 2試合連続ホームラン
6号3ランでドラゴンズ先制
⚾プロ野球 (2025/7/3)
🆚DeNA×中日
📱Live on DAZN#オレをみろ #dragons pic.twitter.com/YEb76ESuoW

所属なしの藤浪晋太郎、ボラス代理人が明かした進展なしの現在地「彼は私たちの施設で…」「連絡を…」
マリナーズ傘下3Aタコマを退団して現時点で所属チームなしとなっている藤浪晋太郎投手(31)について、代理人を務めるスコット・ボラス氏が2日(日本時間3日)、現状を説明した。
6月17日(同18日)に自由契約となり、ここまで所属先が決まっていない藤浪。ボラス代理人は「彼は私たちの施設でトレーニングをしている」と明かし、移籍交渉については「様々なチームと連絡を取り合って、フィットするチームを探している。今すぐ伝えられるような話はない」と話すにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/297d2ae80bf35f4e8d6694e4cd17c689066c08a6
青柳晃洋、フィリーズ傘下2AでKOされ初黒星 2度目の先発も2被弾含む2回1/3を6失点
フィリーズ傘下2Aリーディングの青柳晃洋投手(31)はサマーセットとのダブルヘッダー第2試合に先発し、2回1/3を6安打6失点とKOされ、2A初黒星を喫した。
初回は先頭から四球、死球、右前適時打で1点を失う不安な立ち上がりだった。2回は先頭を空振り三振に仕留めたものの、2人目の打者から右前打、死球、左二塁打で2失点目。さらに1死二、三塁打で犠打を許して3点目を失い、2死三塁で2ラン本塁打を浴びた。
続投した3回は先頭打者に本塁打され、この日3つ目の死球を与えたところで降板した。2回1/3まで71球を投げ、2本塁打を含む6安打6失点、5四死球3奪三振で2Aで初黒星となった。防御率は8・53。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3976b9aa52b4e197e44dccf3aab14e9bb6ef0995

カブス・鈴木誠也、3打点の活躍で今季73打点!MLB打点ランキングのトップに浮上
シカゴ・カブスの鈴木誠也が2日(日本時間3日)、本拠地のリグレー・フィールドで行われたクリーブランド・ガーディアンズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。同試合では、2打席連続でタイムリーヒットを放った。
カブス先発の今永昇太が3本の本塁打を浴び3失点。その3点を追うカブスは、3回に鈴木の適時打などで2点を返す。
続く4回も2死二、三塁のチャンスを作ると、鈴木に打席が回ってきた。
ガーディアンズ先発のタナー・バイビーの6球目、真ん中高めの高速シンカーをやや詰まった形で捉えた。
打球は不規則な回転となってバウンド。守備に定評のあるブライアン・ロキオが飛びつきグラブに当てたが捕球ならず、打球は中堅に抜けていって2点タイムリーとなった。
鈴木はこの試合3打数2安打3打点の活躍。今季73打点となり、メジャー全体の打点ランキングでトップに立っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0068c9c15fcbba1626da3facd7fa2e750dd4d8f
菅野智之、5回途中6失点で降板 2戦連続で大量失点…痛恨2被弾、渡米後初の2桁被安打
オリオールズ・菅野智之投手が2日(日本時間3日)、敵地でのレンジャーズ戦に先発。5回途中で初の2桁被安打となる10安打を浴び、6失点の状態でマウンドを降りた。前回登板は渡米後ワーストの7失点を喫しており、大量失点が続いている。
菅野は3回に先制3ランを浴びると、4回には2死二、三塁から2点打を浴びた。5回にはシーガーにソロも被弾。その後も2人の打者に安打を浴び、2死一、三塁としたところで交代を告げられた。救援投手が後続を断ち切り、4回2/3を投げ、10安打6失点。防御率は4.44まで悪化した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1438166043ccfdbc56f43aa9ff5cdb8236bf0f4f