札幌ドームさんが前回命名権を募集した時の条件wwwwww

18: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 08:13:14.33 ID:uWuvKZI80
img-access

前回募集した時の条件 

・年間料金5億円以上、かつ契約期間は5年以上 
・「札幌ドーム」という単語を新名称のなかに必ず入れること。 
札幌ドーム〇〇はOKだが、札幌〇〇ドームではNG 
   市側の条件は、年間料金5億円以上、かつ契約期間は5年以上。「札幌ドーム」という単語を新名称のなかに必ず入れること。札幌ドームスパモニはOKだが、札幌スパモニドームではダメだという。     ちなみに番組が調べたところ、命名権年間契約額の歴代トップは、福岡 Yahoo! JAPANドームの5億円。以下、その施設を主に利用するプロチームの親会社、メインスポンサー的な企業が名前を付けたと思しき施設が並ぶ。

続きを読む

日ハム達孝太ら高卒ルーキー3人衆、25日札幌ドームで1軍デビュー

1: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 06:19:19.72 ID:UXtghkMG0
2050307

 黄金ルーキーが1軍デビューだ! 日本ハムのドラフト1位・達孝太投手(18)、同5位・畔柳亨丞投手(19)、同7位・松浦慶斗投手(19)が、25日の楽天戦(札幌ドーム)でプロ初登板することが分かった。かねて新庄剛志監督(50)は、支配下選手全員を1度は1軍戦に出場させると発言。未来を担う高卒新人トリオが、本拠地のマウンドでいよいよベールを脱ぐ。
 

続きを読む

BIGBOSSファイターズの中継ぎwwwwww

1: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 01:35:50.41 ID:C1LtLscv0
スクリーンショット 2022-09-22 2.45.31

北山 52登板49回 3.67 3勝5敗15H8S
吉田 47登板59.2回 4.22 2勝3敗5H
玉井 47登板35.1回 3.57 1勝1敗18H
堀堀 41登板34回 5.82 1勝5敗11H5S
古川 34登板35.1回 4.08 1敗3H
石川 34登板30.2回 3.82 2勝2敗8H6S
宮西 24登板20.2回 5.66 3敗7H1S
井口 20登板21.2回 2.91 2勝6H1S
ロド 20登板15回 0.60 2勝2敗8H
西村 18登板21.2回 4.98
鈴木 17登板31回 3.48 1勝1敗2H
河野 17登板28.1回 5.40 2敗1S
メネ 15登板25回 1.08 1勝6H
福田 13登板10.1回 0.87 3H
北浦 10登板7.1回 2.45 1S
谷川 9登板9.1回 3.86
望月 9登板9回 7.00
柿木 4登板4.1回 2.08
長谷 1登板1回 0.00

続きを読む

日ハム新球場内施設にスタジオ型乗馬クラブを出店

1: それでも動く名無し 2022/09/21(水) 19:12:55.83 ID:xQNrkPlda
スクリーンショット 2022-09-21 21.51.32

 来春開業の新球場を運営する「ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」は21日、新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」内のタワー型施設「TOWER11」に、有限会社「マツカゼ」(本社・茨城県)による、乗馬シミュレーターを体験できるスタジオ型乗馬クラブ「乗馬倶楽部銀座 HOKKAIDO」を出店すると発表した。国内有数の馬産地、北海道ならではの体験を提供するのが狙い。
 

続きを読む

札幌ドーム、命名権売却へ ←これwwwww

1: それでも動く名無し 2022/09/21(水) 13:02:08.68 ID:1+fUVDqor
bs_s07_07

札幌ドーム(札幌市豊平区)を管理、運営する市の第三セクター「札幌ドーム」が施設命名権(ネーミングライツ)を2023年度から売却する方針を固めたことが21日、同社への取材でわかった。プロ野球日本ハムが23年から本拠地を札幌市に隣接する北広島市の新球場に移転することを受け、安定した収入につなげたい考え。   同社は来年3月までドームの指定管理者。施設命名権の売却方法や売却額、契約期間については、改めて2023~27年度の指定管理者に決まってから、札幌市と協議の上、決定する。
 

続きを読む