1: 名無しさん 2025/03/09(日) 17:19:44.07 ID:WBGxCVvv0
バファエールを撮影していたら偶然激怒するバウアー投手が映り込んでしまった動画 pic.twitter.com/gzy3Yrki9N
— リノ (@rino_2431) March 9, 2025
続きを読む
バファエールを撮影していたら偶然激怒するバウアー投手が映り込んでしまった動画 pic.twitter.com/gzy3Yrki9N
— リノ (@rino_2431) March 9, 2025
【中日】“ランニング先頭打者本塁打”の岡林勇希に「よく走った」井上監督 スミ1勝利で3連勝
中日岡林勇希外野手(23)の“ランニング先頭打者本塁打”で1-0のスミ1勝利を挙げ、オープン戦3連勝だ。
決勝点は初回の初球だった。DeNA先発伊勢の外角直球を左前へ。速いゴロを左翼手筒香が後逸。白球が外野を転々とする間に快足を飛ばし本塁へ。間一髪生還を果たした。井上監督は「よく走った」と記録は安打+左失策ながらも、積極的な走塁をほめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6aa9bc0b59a34473fcbe47f57c74e0f248d027
岡林ランニングホームラン#中日#Dena#オープン戦#ランニングホームラン pic.twitter.com/ir6RgWKRNZ
— みこGろう (@MIKOTEZZA) March 2, 2025
村田コーチが期待する2人の逸材 14年ぶり復帰で感じたDeNAの“変化”「勝ちたい意欲」
14年ぶりに袖を通したベイスターズブルーのユニホーム。村田修一野手コーチは懐かしい空気と新鮮な空気を噛みしめる。古巣に復帰し、率直に感じたことは「球団自体もそうだし、選手もそうだし、勝ちたいという意欲がすごく同じ方向をみんな向いているのは素晴らしいことだなと思います。僕らのときも勝ちたいとは思っていましたけど、なかなかそれがうまく噛み合わなかった」。昨季日本一に輝いたチームの勢いを実感する。
2002年ドラフト自由枠で横浜入りした村田コーチは、2011年までを過ごした。同年DeNA社が球団を買収して2012年からDeNAベイスターズに。「しっかりコミュニケーションを取って、どんな考えのもとで指導しているとか、そんな考えで球団や他部署が動いているかをみんな把握しながら現場を応援しているのはDeNAになってだいぶ変わったなと思います」と話す一方で、「打線が売りなのは変わっていないですよね。僕が入ったときからそうだし、伝統としてチームの強みだし、いいことじゃないかと思います」と笑った。
https://full-count.jp/2025/02/14/post1700532/
1回表 #度会隆輝 選手が先制となる初球ホームラン!
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) February 12, 2025
その後に #森敬斗 選手がライトへ連続ホームラン!
続く #松尾汐恩 選手がレフトへ3者連続ホームランの猛攻⚾#オキハム読谷平和の森 #春季キャンプ #baystars pic.twitter.com/qqsoe8JY61