巨人・松田宣浩「行けと言われたところでやるしかない」

no title

1: それでも動く名無し 2023/04/10(月) 13:27:03.12 ID:Bt7KOJr0r
巨人・松田宣浩、移籍後初安打に初の二塁守備「行けといわれたところでやるしかない」

(セ・リーグ、広島4-2巨人、3回戦、広島3勝、9日、マツダ)ソフトバンクから加入した松田宣浩内野手(39)が、3点を追う五回に代打で出場し、移籍後初安打となる三塁内野安打を放った。変化球を捉え損ねたが、全力疾走で「H」ランプをともした。

その裏の守備ではプロ18年目で初の二塁へ。最初のゴロ処理をお手玉した末に悪送球し、失策が記録された。「行けといわれたところでやるしかない。何ができるかを考えてやる」と覚悟をにじませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13ee9fec998ff8ea1dd95f5a8aea5c4ed9707c1e

続きを読む

巨人、栗山英樹氏のGM招聘計画かwwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/04/10(月) 00:15:21.38 ID:2/IhCQHQd
20180116-OHT1I50023-L
https://hochi.news/articles/20180116-OHT1T50044.html


 とはいえ、原・全権監督の独裁政治はいつまで持つか。例年にないほど解説者たちの予想も芳しくない。Bクラスと見立てられたチームは、あらぬ憶測が飛び交うまでに迷走していた。そんなチームの救世主として急浮上しているのが、日本代表を世界一に導いた栗山英樹監督(61)である。原監督の信奉者として知られ、両監督間で選手の行き来も活発だった。  

「原監督をサポートするGM職としての招へいです。19年シーズンに原監督が就任してからは『全権監督』として編成部門の統括も兼ねてきましたが、近年はFA選手などへの下交渉を担ってきた大手メディアの“懐刀”X氏も球界への影響力が薄れてしまいました。その点、大谷やダルビッシュ有(36)らをみずから口説いてドリームチームを作った、栗山監督ならばGMとしての手腕を疑う余地はない。5月の契約満了をもって打診する方向で計画が進められているといいます」
 

続きを読む

【悲報】原采配、ちょっとヤバい

no title

1: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 19:25:05.73 ID:EtIraBjr0
・長野、松田の代打ノルマ
・代打どころか守備にもつかせる
・長野はスタメンでも使っちゃう
・松田はセカンドでも使っちゃう
・中山、門脇を使わない
・使っても代打松田
・回の途中で頻繁に投手交代
・打たれてなくても左右病でマシンガン
・負け試合でもマシンガン

続きを読む

巨人原監督、松田二塁の采配説明「攻撃に転ずるということですね」

no title

33: それでも動く名無し (ワッチョイW bd06-78Lg) 2023/04/09(日) 16:37:56.37 ID:trWx0v/E0
5連敗の巨人 原監督「流れが良くない」松田二塁の仰天采配も説明「攻撃に転ずるということですね」

 巨人は逆転負け。悪夢の5連敗で借金3となった。

 打線がつながらない。5連敗中の得点は7。連日拙攻が続き、この日は不振の丸、吉川をスタメンから外してテコ入れを図ったが実らず。オコエの先頭打者アーチ、中田のソロだけに終わった。

 原監督はスタメン入れ替えだけでなく、仰天采配。五回に松田が代打で登場し、内野安打で移籍後初安打を記録すると、そのまま、二塁で起用。プロ18年目で初のポジションとなり、最初の打球処理で一塁へ悪送球し、失策が記録された。

 ビハインドの展開での松田の二塁起用。思い切った策については「ヒットも出たし、攻撃に転ずるということですね」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/923a625d642d4cf9bf0d494c244fc2180f478afc

続きを読む

巨人、泥沼!開幕10戦目までに5連敗は11年ぶり球団ワースト

no title

巨人、泥沼! 開幕10戦目までに5連敗は11年ぶり球団ワースト オコエ1442日ぶり弾も空砲

 巨人が広島に逆転負けを喫し、昨年8月に6連敗して以来となる5連敗。開幕9試合で借金3となった。同一カード3連戦3連敗は今季初。開幕10試合までに5連敗するのは2012年以来11年ぶり5度目の球団ワーストタイ記録となった。

 1番に起用されたオコエが初回先頭打者初球アーチを放って先制。昨年12月の現役ドラフトで巨人入りし、楽天時代の2019年4月28日ロッテ戦(楽天生命)以来1442日ぶりとなる本塁打でチームに勢いをつけた。

 だが、2日の中日戦(東京D)で自己最長タイの7回を投げて5安打1失点と好投するもリリーフ陣が追いつかれて今季初勝利を逃していた先発右腕・赤星が3回に1死から菊池、野間、秋山に3連打されて追いつかれると、マクブルームの中犠飛で1―2。4回にはデビッドソンに4号ソロ、田中に1号ソロをいずれも右翼スタンドへ叩き込まれて計4失点で降板した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0da4f4e238f5737146183497c2e686143b1055bb


続きを読む