明日6月16日「Internet Explorer」のサポートが終了するので思い出を語るスレ

1: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 16:47:03.85 ID:5WS6V8AId
Screenshot-from-2021-05-23-09-56-23-1のコピー

【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)が15日(日本時間16日)、インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)「インターネット・エクスプローラー(IE)」のサポートを終了する。ウイルス感染のリスクが高まる恐れがあり、MSは後継の「マイクロソフトエッジ」の利用を促している。1995年の登場以来、ネットの普及を支えたIEは27年の歴史に事実上幕を閉じる。

 
全盛期は占有率90%だった模様

続きを読む

今の小学生、半数以上が「1日3時間以上ネット利用」wwww

1: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 10:09:30.20 ID:EykVbNCpM
23533823_s

政府は14日の閣議で、2022年版の子供・若者白書を決定した。内閣府が21年度に実施したインターネットの利用時間に関する調査の結果を掲載し、「1日3時間以上」と回答した小学生が51・9%にのぼったことを紹介した。類似の質問をした16年度の14・0%から大幅に増加し、過去最多となった。
 

続きを読む