大阪桐蔭・西谷監督「目標は甲子園で勝つことでプロを育てることではない」→当然やろ

1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 16:33:20.86 ID:7u2YajFf0
f15fe1be-l

最強世代と呼ばれた彼らがプロで伸び悩むことで、大阪桐蔭の選手には「早熟」「高校で完成されている」などのレッテルが貼られている。この点に関して、西谷監督ははっきりと否定した。  
「完成されているなんてことはありません。僕らの目標は甲子園で勝つことであってプロ野球選手を育てることではない。もちろん、プロを目指している子の結果(進路)がプロになればいい。それだけです」
 


続きを読む

東北高校監督「少年野球の監督は怒ってばかり。子供の笑顔を大人たちが消している」

1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 14:48:45.19 ID:p7hSAfG5M
1215588_s

「少年野球を見ていて、『なんで子供たちは楽しそうに野球をしているのに、監督は怒ってばっかりいるんだろう? 』って。子供は笑顔があって生き生きしているのに、それを大人たちが消してることが多いと感じたんです。野球を通して学べることはたくさんあるのに、なってないことが多いなと。筒香(嘉智)選手はそういうことを積極的に発信してくれていますけど、こういう現場の声って伝わりづらいんだなとは思っていました」

続きを読む

【悲報】大阪桐蔭高校の会見場、松尾しか指名されずにザワつく

BgIFgYJGVIVv8

1: それでも動く名無し 2022/10/21(金) 00:38:38.80 ID:zygMOzz60
【ドラフト】大阪桐蔭・川原嗣貴&海老根優大 エース&主砲は支配下指名漏れ 会場ざわめく

 大阪桐蔭のドラフト候補だった川原嗣貴投手(18)、海老根優大外野手(18)は無念の指名漏れとなった。

 チームメートの松尾汐恩捕手(18)がDeNAから1位指名を受け、会見に臨んだが、その後は名前が呼ばれず。各球団が選択を終了すると、野球部員が詰めかけた会見場からは大きなため息が漏れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3425ed229dd7def29dbef05ad8f86b966974a75

続きを読む

【悲報】村上弟、指名漏れ

no title

ドラフト主な指名漏れ 立教・山田がまさか 村上弟、大阪桐蔭エースも

 ドラフト会議が育成選手を含めて全て終了し、支配下含めて126選手(育成57人)が指名を受けた。

 一方、プロ志望届を提出し、候補に挙がっていたが選手が指名漏れに涙を飲んだ。

 高校生の甲子園出場組では市和歌山・米田天翼投手や海外の大学に進学予定である智弁和歌山・武元一輝投手、ヤクルト・村上の弟で九州学院・慶太内野手も名前を呼ばれず。大阪桐蔭でセンバツを制覇し、U-18でも活躍した川原嗣貴投手と海老根優大外野手も漏れた。U-18組では九州国際大付・黒田義信外野手も外れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff6afa459142be41a1cd09049532495f1d74f5d

1: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 19:55:43.90 ID:PGPhfPMQd
悲しいなあ

続きを読む