横浜高校 主将:阿部葉太 打率.455 10安打 1本 10打点 4盗塁←これ 1: 名無し 2025/03/30(日) 19:21:31.93 ID:n56pDpeS0 マジで凄くね??? 続きを読む
「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響 1: 少考さん ★ 2025/03/30(日) 15:27:16.01 ID:/1JRA1q69高校野球では珍しい光景だった。2024年7月9日、青森市営野球場(ダイシンベースボールスタジアム)。夏の高校野球・青森県大会の開会式で選手たちの入場行進が始まった。各校ごとに、ユニフォーム姿で2列縦隊となって整然とグラウンドに入ってくる。「イチ!ニッ!サンシーッ!」。表情を引き締め、手足をきびきびと動かす球児たち。 その中で、1校だけ様子が違った。帽子を取り、スタンドに向かって笑顔で手を振りながら歩く。まるでオリンピックの選手入場のように。先頭のプラカードには「聖愛」と書かれていた。弘前学院聖愛高校だ。この行動は反響を呼び、疑問視する声も上がった。ただ、選手を含め学校関係者は「やって良かった」と話す。実は、その1年以上前から選手同士で話し合っていたという。 続きを読む
【センバツ】横浜が11-4で智弁和歌山を下し19年ぶり4度目の優勝、3元号制覇達成 1: THE FURYφ ★ 2025/03/30(日) 14:38:51.90 ID:Sfq2vLga9 3月30日:決勝戦 横浜(神奈川) 11-4 智弁和歌山(和歌山) 智弁和歌山 010000021- .4 横浜 .10200620X-11 【投手】 智弁和歌山:渡辺→中井→宮口→若井→田中 横浜:織田→片山→奥村頼→山脇 ※横浜が19年ぶり4度目の優勝 続きを読む
高校球児「ビデオ判定を導入してほしい。判定で人生が変わる。」 1: それでも動く名無し 2025/03/28(金) 09:02:50.13 ID:WkiQKWEO0球児が最も希望したのは、40票を集めた「ビデオ判定」だった。「ワンプレーで人生が変わったりする」(関東・内野手3年)、「明らかにアウトでセーフの時がある。(導入で)公平になる」(東海・外野手3年)、など、ジャッジの疑義解消を求めた。一方で、「アウトと思うようなプレーを審判がセーフにするのも高校野球の醍醐(だいご)味」(近畿・内野手3年)、「(判定するのが)人だからこそのドラマもある」(関東・内野手3年)という意見も複数あった。 続きを読む
低反発バットさん、100年の歴史を誇る高校野球を無事終わらせる 1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 07:39:20.53 ID:pmyO+Nee0https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3596e9867618dbf70652e78ce38602728e20c いくら元からあんまおもんないセンバツとは言えひどすぎる 続きを読む
健大高崎の石垣くん、155km/h連発wwwwwww 1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 10:36:20.68 ID:JtVbz6du0健大高崎の背番号1、石垣元気(3年)が八回から登板。155キロのセンバツ最速をマークした。 試合後、石垣は「今日にストレートが一番よくて、出るかなと思いました」などと振り返った。変化球なども含めた投球全般については「まだまだ精度が甘いので、もっと上げられるようにがんばっていきたい」。大会前に左脇腹を痛めたが、現在の体の状態は「ほとんど100%に近いくらいに治っています」と説明した。 これまでの最速は2008年に平生拓也(宇治山田商)、12年に藤浪晋太郎(大阪桐蔭)がマークした153キロだった。 石垣は3番手で今大会2試合目のマウンドへ。先頭への1球目にいきなり153キロを計測するなど二ゴロに。2人目の初球に外角高めに155キロを投げると、2球目も高めの155キロ。中飛に打ち取った。次打者にも155キロを連発したが2球目は中前に運ばれる安打に。走者を出したが、次打者を空振り三振に仕留めた。 やばい 続きを読む
セ ン バ ツ 高 校 野 球 ← こ れ な に 1: それでも動く名無し 2025/03/25(火) 12:36:05.30 ID:X4KZrzg/0 年間に2回も日本シリーズみたいなもん? 続きを読む
日本野球界さん、あっさり「大谷2世」が見つかってしまう・・・ 1: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 16:51:07.31 ID:ytkoA03Z0甲府の大谷2世がついに甲子園でベールを脱いだ。山梨学院・菰田陽生投手(2年)が2-8と劣勢の五回、4番手としてマウンドに上がると先頭の湯山を遊ゴロ、2人目の小川に対してはカウント1-2からの4球目(ファウル)、そして5球目(ボール)と続けて152キロをマークし、球場が大きなどよめきに包まれた。 続きを読む