元SB大場翔太さん、競輪選手を目指すも断念。現在は高齢の両親と3人暮らし

HAWKS17-OOBA

1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 06:43:14.16 ID:5BBshdgK0
プロ野球選手から貧乏YouTuberに…「戦力外通告」を受けた男たちの「後半生」

 '07年のドラフト会議で巨人や阪神など6球団から1位指名を受け、ソフトバンクに入団。プロ初登板初先発で無四球完封勝利を飾り、将来のエース候補として期待されるも、それ以降は結果を残せず、金銭トレードで中日に移籍。'16年に戦力外通告を受けた。

 「肩と肘を壊してしまい、ずっと満足のいくボールが投げられる状態ではありませんでした。戦力外通告は覚悟していました」

 その後、大場は知人の勧めもあって競輪選手への転身を模索する。

 「一般企業から就職の話も頂いていたのですが、プロ野球のときのヒリヒリする感覚が忘れられず、挑戦することにしました。体力には自信があったので、絶対にプロになれると確信していたんです。ラーメン屋やコールセンターのバイトをしながら練習に励みました」

 だが、現実は甘くなかった。練習中にケガを重ねたことが響いて、2年連続で競輪学校の入学試験に落ちてしまう。過酷なトレーニングもケガをした身にはキツく、もう一年続ける気力はなくなったという。

 「あのとき、一般企業に就職していれば、と何度も当時を振り返ってしまい辛かったです。その後はコールセンターのオペレーターを経て、商業施設や店舗改装などにかかわる資材搬入のアルバイトをしています」

 現在は東京・荒川区にある実家のマンションで、高齢の両親と3人暮らしをしている。3年前からは野球に関する動画の配信を始めて「YouTuber」になった。

 「チャンネル登録者数や再生回数が増えず、収益に結びつけることができなかった。向いていなかったのかもしれません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bce5e8c8517d9a99ecb552d04de4b5253ee729c0

続きを読む

【悲報】SB甲斐、まさかのベストナインに顔面蒼白

1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:49:23.21 ID:e6HOqoEq0
no title


本人も困ってるやんけ

4: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 21:50:00.68 ID:e6HOqoEq0
【ソフトバンク】甲斐拓也、ベストナインにも「納得いく部分が少なく悔しい一年」野手史上ワーストの打率1割8分で受賞

 タイトルホルダーや最優秀選手、最優秀新人といった今シーズン活躍した選手をたたえる表彰式「NPB AWARDS」が25日、都内で開かれ、ベストナインに輝いたソフトバンク・甲斐拓也が出直しを誓った。「この一年は納得できた部分が少なく、そういう意味でも悔しい一年だったなと思います」と率直な思いを明かした。

 125票で2位の西武・森(現オリックス)に41票差をつけ、2年ぶり3度目の受賞となった。だが、打率1割8分は1976年の阪急・大橋の打率1割9分1厘を下回り、ベストナイン野手史上最低の数字。「捕手としてだけじゃなく、打つことも求められてきます。今年に関してはそういうことが全くできなかった」と責任を背負った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f390f49006185621f5ac3acaba379d92c0f0860

続きを読む

SB藤本監督、嶺井の打撃面に期待「うちとの試合で打っていた。魅力がある」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 09:36:51.39 ID:vOApSqztr
ソフトバンク藤本監督、FA加入決定の嶺井博希の魅力語る「うちとの試合で…」捕手戦争にゴング

 近年、鷹の正捕手の座は侍ジャパンの常連でもある甲斐の独壇場だった。2017年は高谷(現2軍バッテリーコーチ)と併用されながらスタメンマスクは80試合。18年に111試合に伸ばすと、19年133試合、20年(120試合制)100試合、21年137試合、22年125試合と君臨し、6年連続GG賞を受賞するなど球界を代表する捕手に成長した。

 ただ、今季は打率1割8分、1本塁打と打撃面で低迷。打力が持ち味の渡辺陸にスタメンを譲る試合や、終盤で代打を送られる場面も目立った。一方、自己最多の93試合に出場した嶺井も打率2割5厘と決して高くないが、ソフトバンクが1勝2敗で負け越した交流戦は、3試合で8打数2安打2打点。藤本監督も「うちとの試合でああいう感じで打っているから魅力もある」と嶺井の打撃面での期待を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c07bf9e9a287697fdb43681783b73bb22bb0afa5

続きを読む

ソフトバンク藤本監督、zakzakの近藤西武入り記事を完全否定

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 00:17:35.00 ID:8p5iheyEp
【ソフトバンク】FA交渉出馬の長谷川勇也コーチ 日本ハム・近藤健介に伝えたこと

 吉報を待つだけだ。ソフトバンク・藤本博史監督(59)が22日、海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)と前日21日に行った交渉の中身を明かした。

 指揮官はこの日、福岡県内で行われた球団納会ゴルフに参加。近藤と球団との2回目交渉を「良いランチタイムだったよ」と振り返った。近藤が心酔する長谷川勇也打撃コーチ(37)と一緒に、都内の飲食店で2時間ほど昼食をともにしたという。

 今月11日の1回目の交渉では電話で思いを伝えていた指揮官。今回は直接ひざを突き合わせ「笑いも交えながらね。ホークスの良いところを全部伝えた。会社も来てもらいたい、監督としても来てもらいたい。絶対ウチに来てもらったら最高のパフォーマンスができると思う」と熱く口説いた。

 鷹の将は「本人も今、いろいろ他球団もいっぱい来てるんで、悩んでるところもあると思う。よその球団も(自分と同じように)そういう気持ちで行ってる。決めるのは近藤君であって、あとは近藤君に任せる。もう待つだけです」と、楽天を除くパ・リーグ5球団による大争奪戦の的となっている近藤の心中を思いやった。

 前日に一部で近藤の他球団入りを報じるネット記事を目にしたという指揮官は「なんか報道あったね。どこ、あれ? ビックリするやんね。決定したってね」と、おどけつつ「決定したわけでもないし、断られたわけでもない」と吉報に期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdac1b0522b8f005c5452545b515f0c54401077

続きを読む

ソフトバンク、近藤に6年35億規模を再提示←これ

20221003-00000020-chuspo-000-2-view

1: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 14:46:54.03 ID:3xbt69y70
ソフトバンクFA近藤獲得に「異例の切り札」憧れの安打製造機同席 6年35億規模の再提示も

 ソフトバンクが日本ハムから海外FA権を行使した近藤健介外野手(29)の獲得に向けて“切り札”を投入したことが分かった。21日、都内で極秘再交渉を行い、藤本博史監督(59)とともに近藤が打撃に関して心酔しているとされる長谷川勇也1軍打撃コーチ(37)が同席したことが判明。6年25億円(出来高含む)規模とみられた条件面もさらに見直し、最大で6年35億円(同)近い大型契約を再提示して誠意と熱意を伝えたもようだ。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1017925.amp

続きを読む

ソフバン、近藤に6年30億を上回る提示+長谷川コーチで極秘交渉

20221121-OHT1I51452-L

1: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 02:07:13.96 ID:+nNCnsOm0
【ソフトバンク】FA宣言の日本ハム・近藤健介と都内で極秘交渉 長谷川勇也打撃コーチが“切り札”交渉人

 ソフトバンクが海外FA権を行使した日本ハム・近藤健介外野手(29)と、21日に都内で“極秘交渉”したことが分かった。藤本監督、球団幹部とともに、獲得への“切り札”として長谷川打撃コーチが出席。11日の初交渉では出来高を含めて6年総額30億円超の大型契約を提示したが、条件面でもさらなる上方修正をした模様で、最大限の誠意を示した。

 ターゲットを口説き落とすために用意した交渉人は昨季限りで引退した「打撃職人」だった。過去のFA交渉では王球団会長が出馬したこともあるが、現職のコーチが席に着くのは極めて異例で、球団の本気度がうかがえる。近藤は同じ左の巧打者として通算1108安打を放った長谷川コーチを尊敬しており、今季も試合前に自らあいさつに向かう様子が見られた。

https://hochi.news/articles/20221121-OHT1T51294.html?page=1

続きを読む

ソフトバンクが嶺井博希の獲得を発表!DeNAからFA

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 11:11:16.28 ID:UEHDwYjha
ソフトバンク 嶺井博希の獲得を発表 DeNAからFA

 ソフトバンクは21日、FA権を行使していたDeNA・嶺井博希捕手(31)が入団することになったと発表した。

 同日、DeNAも嶺井の退団を発表。球団を通じ「9年間在籍した球団には本当に感謝しています。野球人としてここまで携わって頂いた多くの方々のおかげで、FA権を取得できたと思っています」と感謝。「この9年間で多くのことを経験させていただき、今後の野球人生も更に挑戦したい気持ちが強くなり移籍を決断いたしました。ファンの皆さまには、結果が出ない時も応援していただき本当にありがとうございました。皆さんの後押しがなければ、ここまで野球を続けることはできなかったと思います。本当に感謝しています」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf3978d16c8a1b5110f5fca5f7e9466413d4e1f

続きを読む

過去10年のソフトバンクホークスのドラフト1位…

Softbank_hawks_logo

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 20:14:25.51 ID:diabJ7BZ0
2013 加治屋蓮 投社 158試 8勝8敗 45H 150.1回 114振 防4.31 阪神
2014 松本裕樹 投高 131試 12勝12敗 25H 274.1回 242振 防3.77
2015 高橋純平 投高 56試 4勝3敗 19H 65.0回 72振 防2.63
2016 田中正義 投大 34試 0勝1敗 2H 36.0回 35振 防4.25
2017 吉住晴斗 投高 登板なし
2018 甲斐野央 投大 114試 4勝7敗 33H 104.1回 125振 防3.80
2019 佐藤直樹 外社 73試 .100 1本2点 OPS.450
2020 井上朋也 内高 出場なし
2021 風間球打 投高 登板なし
2022 イヒネイツア 内高 入団予定

続きを読む

ソフトバンク森ヘッド、リチャードの強制帰国案じる「次ベンチやで」プエルトリコで苦戦

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 17:27:52.56 ID:JFa8LyIo0
【ソフトバンク】森ヘッドがリチャードの“強制帰国”案じる「次ベンチやで」プエルトリコで苦戦

ソフトバンク森浩之1軍ヘッドコーチ(57)が19日、リチャード内野手(23)の“強制帰国”を案じた。

現在プエルトリコのウインターリーグに参加中の若き大砲は、打率1割台と苦戦中。この日ペイペイドームを訪れた同コーチは「打ってないなぁ~。打ってないぞー!」と苦笑いしつつ「今日も見たけど9番バッターになっとる。8番、9番ときたら次はベンチやで。ベンチっていうことは(日本に)帰されるで」と、ジョークを交えてゲキを飛ばした。

今季はウエスタン・リーグで29本塁打。同リーグの新記録をたたき出したが、一転、1軍では23試合で打率1割5分9厘、3本塁打に終わった。将来の4番候補だけに「リチャードには発奮してもらいたい。魅力なんでね。やっぱり彼にはやってもらいたいと思うし。彼も気持ちはあると思うけど、やっぱりこの世界は結果なので」と、ロマン砲に歯がゆい思いを抱いているようだ。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211190000708.html

続きを読む