スカウト「独立リーグ最速投手の通り名にはもう騙されないぞ!」 1: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 08:15:00.75 ID:fDAwoz940 今年もまたおるんか? 独立リーグ150キロ投手 続きを読む
広島・苑田スカウト「宗山をとれた球団は向こう15年ショートで困らない。彼をとった球団が勝ち組」 1: それでも動く名無し 2024/09/30(月) 22:59:08.58 ID:Qg9u07Sd0 広島・苑田聡彦スカウト部顧問は「僕はもう何も言いません。(宗山を)獲れた球団が一番良いですよ。彼が入った球団は15年は二遊間が安泰ですね。彼の凄いところは難しい打球を簡単に見せるところですよ。実はイレギュラーしている打球をそう感じさせないように処理することができるんです。普通の選手はイレギュラーでエラーすると、グラウンドのせいにしがちなんですけど、彼はイレギュラーが起こったことさえ、感じさせない」とアマチュアレベルを超越した選手であることを強調した。 すごいらしい 続きを読む
10年に1人の逸材・宗山(遊撃手)←でも各球団ショートは結構埋まってるんだよなぁ… 1: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 14:33:44.76 ID:SO9DJjoF0NIKUhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d09aef5364e694e6fa46e28386284a57fa97d531 巨人 門脇 阪神 木浪 横浜 森 広島 矢野 中日 村松 ヤク 長岡 福岡 今宮 ハム 水野 千葉 友杉 楽天 村林 オリ 紅林 西武 源田 どこやろ? 続きを読む
今年の現役ドラフトに出されそうな選手で打線組んだ 1: 名無し 2024/09/09(月) 22:02:11.16 ID:OwiTZU1p0 1(中)福田周平 2(遊)知野直人 3(左)濱田太貴 4(一)野村佑希 5(右)山口航輝 6(捕)中村奨成 7(三)黒川史陽 8(投)横川凱 9(二)遠藤成 続きを読む
日ハム栗山英樹CBOが宗山塁を絶賛「本当に美しい選手。こういう選手と野球やりたい」 618: どうですか解説の名無しさん 2024/09/22(日) 21:16:35.88 ID:mi4MSO8k0▼日本ハム栗山CBO(22日の東大戦を視察) 本当に間違いのない選手だと思っています。(逆に)良くないところが何なのか、そういったところを見たいなって思っているんですけど、あれだけ本当に美しい選手なので。美しい選手っていうのはできることをしっかり準備して常にやりきれる。今日もそういうところが随所に見られました。例えばカウントが変わったときに外野手との距離感を常にチェックしている。当たり前のことが当たり前にできるっていうのは美しく見える。こういう選手と野球をやりたいってみんなが思う。こういう選手が見られることは我々にとってもうれしいことです。 さっき出た記事なんやけどこれもう宗山やんけwww 続きを読む
慶大・清原正吾 野球を辞めた理由は父の逮捕、離婚で「父親と野球が嫌い」でも父の社会復帰の姿見て… 1: 征夷大将軍 ★ 2024/09/14(土) 23:39:13.99 ID:DYd86Pnh9野球を始めたきっかけについて「父のかっこいい背中だったり、影響力や凄さを感じて野球を始めた」と小学3年生から野球を始めた。将来の夢は父と同じプロ野球選手。だが、「父の逮捕とかもあって、離婚もあったりして一回父親と野球が嫌いになって。自分から野球を辞めると言って野球の道から外れた」と野球が嫌いになった。 続きを読む
【朗報】清原jrがプロ志望届を提出。中日が指名も? 1: 名無し 2024/09/12(木) 15:07:35.36 ID:HWAwdTUY0 清原jr(イケメン。慶應高→慶應大) ps://i.imgur.com/Aqf3fq8.jpeg ps://i.imgur.com/gSUiE5p.jpeg ・キヨと立浪さんのPLの絆 ・立浪さんはかなりの面食いでイケメンや童顔男子が大好き ・なので昨年も戦力外の山本(イケメン)に即座に飛びついた ・その山本は慶應高→慶應大のOB もうこんなんタツドラ入団で決まってるも同然なんよ 続きを読む
慶大・清原正吾「父親である清原和博という背中を見てきて…人生の中で一番大きな決断」 1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/09/12(木) 15:10:55.01 ID:KpL4Z9BP9 「僕自身も小さい頃、父親がプレーしていて、プロの厳しさっていうのはわかっているつもりではありますし、そこは父親も考えたんだと思います。プロの厳しさを一番わかってる父親と、それをずっと支えてきた母親っていうところで」と話した上で、「父親がダイヤモンドを一周する姿っていうのは、本当に華がありますし、僕も小さい頃から見ていた景色だったんで、そこに対しての憧れというか、目標っていうのは常にありました」と率直な思いを打ち明けた。 続きを読む