【訃報】ヤクルトの衣笠剛球団会長が死去 就任後は3度の優勝と日本一、選手育成や環境整備に尽力

no title

【訃報】ヤクルトの衣笠剛球団会長(76)が7日に死去 就任後は3度の優勝と日本一、選手育成や環境整備に尽力

プロ野球・ヤクルトスワローズは10日、衣笠剛球団代表取締役会長CEO兼オーナー代行が7日に死去したことを発表した。76歳だった。

衣笠氏は2011年にヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行に就任。その後、チームは2015年に14年ぶりの優勝、2021年に20年ぶり6度目の日本一、2022年はリーグ連覇を達成するなど、チーム編成をリードした。また、戸田球場の整備など選手の育成や環境整備にも尽力した。

2023年3月には社長職を林田哲哉氏に交代し、代表取締役会長に就任していた。

今年1月には新年の挨拶として、球団の公式ホームページで「今シーズンも東京ヤクルトスワローズは、髙津臣吾監督指揮の下、「セントラル・リーグ優勝」「日本一」を目標に全力で戦ってまいります。引き続き、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f00619fc0af3dcf0b01280d3d557c1d49e44fd5


続きを読む

【悲報】ヤクルト悪夢の〝ヤ戦病院〟中村悠平ら捕手2人別メニュー「笑えない」「恒例行事?」の声も

no title

47: 名無しさん 2025/02/09(日) 19:09:40.15 ID:6ifqlwgu0
【ヤクルト】悪夢の〝ヤ戦病院〟中村悠平ら捕手2人別メニュー「笑えない」「恒例行事?」の声も

 セ・リーグ5位からの巻き返しを図るヤクルトに手痛いアクシデントだ。

 チームは例年通り、1日から沖縄・浦添でキャンプイン。2020年から指揮を執る高津臣吾監督(56)のもと、22年以来、3年ぶりの覇権奪回を目指している。しかし、9日の練習では中村悠平捕手(34)とドラフト5位・矢野泰二郎捕手(22=四国IL愛媛)が別メニューで調整。2人とも「下半身のコンディション不良」で、指揮官によると中村は第3クールを終了する11日まで一軍キャンプにとどまる見通しという。

 代えがきかない捕手がそろって体調面に不安を抱えては、チーム運営にも暗い影を落としかねない。ただでさえ、ヤクルトは毎年多くの故障者が出てシーズン中も苦戦してきた現実がある。

 それだけにファンたちの思いも複雑だ。X(旧ツイッター)では「下半身のコンディション不良」とともに「ヤ戦病院」がトレンド入り。「もう?」「シーズン前からヤ戦病院とは…」「早すぎやぞ」「なんか恒例行事になってないか?」と受け止める燕党もいれば「この時期ならまだいいかもしれん」「開幕まで間に合いますように」「笑えない」といった声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/785b26e767e937a9cd197b8b2fca525e8e768345

続きを読む

【朗報】ヤクルト奥川、SNSで偶然見つけたグローブで腰痛予防に努めていた

no title

1: 名無しさん 2025/02/07(金) 08:44:16.99 ID:K3plci/H0
ヤクルト・奥川 新相棒のグラブとともに“復活ロード” フォーム安定「体のコアに力が入る」

 ヤクルト・奥川が新たな相棒とともに歩む“復活ロード”を思い描いた。キャンプ3度目のブルペン入りで54球を投げて第2クールを締めくくり「ここまで順調にきている」と納得の表情。

 順調な調整を支えているのが昨秋から愛用する新グラブで「体のコア(中心)に力が入る。形や構造、握り方からつながって体の動きが変わってくる」と効果を説明した。

 兵庫県西宮市にある特殊重心グラブ専門店「PLAYERZ」のオリジナル。腰痛で離脱中に昨年9月に偶然SNSで見つけたという。「(効果が)あるなら何でも試してみよう」と注文。2軍戦やフェニックス・リーグで好感触を得て、今キャンプも2種類を持ち込んで体の状態に応じて使い分ける。

 石井投手コーチが「ブレがなくなって再現性が高まっている」

と絶賛するほどフォームに安定感が生まれ、奥川は「腰痛予防にも効果があると思う」と実感。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d60aed13976488ecedab764f67423baa6fdf7546

続きを読む

つば九郎が体調不良で長期休養へ OP戦公式戦も出演見合わせ、4月中旬のイベントも中止に…

no title

ヤクルト つば九郎の長期休養を発表 体調不良のため OP戦、公式戦も出演見合わせ、4月中旬のイベントも中止に

 ヤクルトは6日、球団の人気マスコット、つば九郎が体調不良のため、イベント等への出演をしばらくの間見合わせると発表した。

 愛媛県で行われる予定だった4月14日、15日のつば九郎筆談トークなどが中止に。オープン戦、公式戦もしばらくの間、出演を見合わせるという。球団は「つば九郎の出演を楽しみにしていただいたファンの皆さまには申し訳ございませんが、ご理解くださいますよう、お願いいたします」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ad86e1d746a89f0280dc07758cb8682d97526e


続きを読む

山田哲人(32)「数字を見てもらえれば分かると思うんですが、年々成績が下がってきている」

no title

1: 名無しさん 2025/02/01(土) 14:36:25.21 ID:LXfZgqiH0
7年35億円
21年(28).272 34 101 ops.885 4盗塁
22年(29).243 23 65 ops.790 10盗塁
23年(30).231 14 40 ops.721 4盗塁
24年(31).226 14 39 ops.701 1盗塁
25年(32)
26年(33)
27年(34)

5: 名無しさん 2025/02/01(土) 14:39:02.48 ID:LXfZgqiH0
【ヤクルト】山田哲人が金色メッシュヘア「数字を見てもらえるとわかるんですけど…」巻き返しへ

ヤクルト山田哲人内野手(32)が1日、沖縄・浦添のキャンプ初日で汗を流した。

昨季は打率2割2分6厘、14本塁打。近年は打撃不振に苦しみ「数字を見てもらえるとわかるんですけど、全体的に下がっている。調整ではなく、守備も打撃も全部レベルアップできるように」と、主将5年目の責任も感じながら、新たな気持ちで挑む。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202502010000459.html

続きを読む

【朗報】ヤクルト奥川恭伸さん「そろそろやばいという気持ちもある」

no title

1: 名無しさん 2025/01/31(金) 19:21:08.44 ID:f5OD+XiT0
ヤクルト・奥川恭伸「そろそろやばいという気持ちもある」 チームスローガンの「捲土重来」を誓う

ヤクルト・奥川恭伸投手(23)が31日、1軍キャンプ地の浦添で実施された合同自主トレーニングに参加し、2月1日から始まるキャンプインに備えた。

昨季は、キャンプ中に腰痛を訴えて離脱。今季でプロ6年目を迎える右腕は「そろそろやばいなという気持ちもあるので。けががないことがまず最優先で、まずは(キャンプ)完走ですね」と気を引き締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e75d6cee03da35f20fc597988c8605f7e4536336

続きを読む

ヤクルト若手選手がサイン拒絶でトラブルに「だからビリなんだよ!」ファンの捨てゼリフにぶち切れ「ビリじゃねーよ!5位だよ!」

no title

1: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:15:10.81 ID:TlQ/6WMp9
ヤクルト若手選手がサイン拒絶でトラブルに 「だからビリなんだよ!」 ファンの捨てゼリフにぶち切れ

 フジテレビ「ジャンクスポーツ」が26日に放送され、ヤクルトの丸山和郁外野手が、神宮球場のサイン禁止場所でサインを求めたファンとトラブルになったことを明かした。

 丸山和がサイン禁止の場所であることを理由にサインを断ると、そのファンは怒りからか「だからビリなんだよ!」と吐き捨てるように言ったという。この捨てゼリフに温厚な丸山和もキレたそうで、「ビリじゃねーよ!5位だよ!」と言い返したことを明かすと、スタジオは爆笑に包まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52418d2a7892c06af0818dbafbb755edf34a1964

続きを読む