1: 名無しさん 2025/06/27(金) 23:40:27.87 ID:n/4au1re0
ちょっと舐められすぎじゃね?
めちゃくちゃ凄い選手なのにおかしいでしょ
めちゃくちゃ凄い選手なのにおかしいでしょ
続きを読む
【ヤクルト】村上宗隆が希望の米大リーグ移籍、林田球団社長「行きたいと言ったなら申請」と容認 高津監督の途中解任は否定
閉会後に報道対応した林田哲哉球団社長兼オーナー代行は、高津臣吾監督をシーズン途中に解任することなどを否定。1年契約の指揮官と「一蓮托生(いちれんたくしょう)だと私なんかも思っている。最後まで務めていただく約束で監督をしていただいている」と強調した。
また、同社長は主砲・村上が希望している今オフのポスティングシステムによる米大リーグ移籍に言及。上半身の状態不良で長期離脱中だが「海外に行きたいと言ったなら申請してあげようと思う」とあらためて容認の姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39236a793bcaa028aa8be447836f2d4a1c9724bb
「特にファンでもないチームの試合を外野の端で1万円以上払って観ようとは思えないですよ」
■2000円ぐらいかと思ったら
これに対し、階氏は「物、財だけでなく、サービス価格についても量ではなくて価格で引き上げる動きが広まってきている」と主張した。「余談だが、先日、夜に時間があったので、土曜日だったが、神宮球場にプロ野球のナイターを見に行こうと思った」と切り出した。「一番安い席を息子と一緒に入ろうと思って、窓口で『一番安い席はいくらですか』と聞いたら、なんと1人5800円。私の感覚だと、一番安い外野の端っこだったら2000円ぐらいかなと思ったら、『ダイナミックプライシングということで、土曜日の夜は高いんです』と言われた」と述べた。さらに「5800円、2人で1万円以上も出して、特にファンのチームでもない試合を見に行くのもどうかなと思い、結局やめた」と語った。
https://www.sankei.com/article/20250530-3OD6GRIPKZGX5LZTBLVLSLGCIM/
ヤクルト・高津監督にシーズン終了まで指揮を任せる意向 林田哲哉社長が明言「最後まで務めていただく約束。歯を食いしばって頑張ってほしい」
ヤクルト本社の株主総会が25日、東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪で開かれた。閉会後、球団の林田哲哉代表取締役社長オーナー代行(70)が報道陣に対応。現在、チームは65試合を終えて19勝43敗3分けの借金「24」のリーグ最下位と低迷。5位・中日とは9.5ゲーム差が開いているが、高津臣吾監督(56)にはシーズン終了まで指揮を任せる意向を示した。
「監督の貢献度は非常に高いものがあるというところがある。去年、お願いして向こうも『受けます』ということでお互いに納得して監督を依頼しました。だから、一蓮托生だと私も思っているんですけど、やっぱり(シーズン)最後まで務めていただく約束で監督をしていただいているので、残った78ゲーム本当に監督の手腕もあれば、選手が持っている能力を全て引き出してほしい。だから、最後まで歯食いしばって頑張って欲しいというのを伝えてあります。お互い分かっていますので、最後まで務めてもらうつもりでやります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffd055720be50f6a3698f94cac2de6f04df5b75
ヤクルト 株主総会で「つば九郎を戻してほしい」株主が涙ぐみながら訴え 林田球団社長「真摯に受け止めて」
ヤクルト本社の定時株主総会が25日、東京都内のホテルで開催された。
株主から今年2月に球団マスコットのつば九郎の担当者が亡くなったこと受けた質問が出た。株主の質問者は涙ぐみながら「(つば九郎を)何らかの形で戻してほしい。幼少のつば九郎に戻してくれれば。年を取るごとに成長していった」と訴えた。
回答したヤクルト・林田哲哉球団社長兼オーナー代行は「つばくろうに対して多くのご意見やこれからの方向性についてお話をうかがいました。真摯(しんし)に受け止めて」と再登場を検討中であることを示唆した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/06/25/0019149173.shtml?pg=2
ヤクルト 株主総会で「つば九郎を戻してほしい」株主が涙ぐみながら訴え 林田球団社長「真摯に受け止めて」
ヤクルト本社の定時株主総会が25日、東京都内のホテルで開催された。
株主から今年2月に球団マスコットのつば九郎の担当者が亡くなったこと受けた質問が出た。株主の質問者は涙ぐみながら「(つば九郎を)何らかの形で戻してほしい。幼少のつば九郎に戻してくれれば。年を取るごとに成長していった」と訴えた。
回答したヤクルト・林田哲哉球団社長兼オーナー代行は「つばくろうに対して多くのご意見やこれからの方向性についてお話をうかがいました。真摯(しんし)に受け止めて」と再登場を検討中であることを示唆した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/06/25/0019149173.shtml?pg=2