12球団ワースト62本塁打から22本分が流出…波乱の中日、抜けた穴をどう埋める?

20221118-00062083-thedigest-000-8-view

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 18:19:36.74 ID:DVBLypjKa
12球団ワースト62本塁打から22本分が流出… 波乱の中日、抜けた“穴”をどう埋める?

 中日は18日、京田陽太内野手との1対1の交換トレードでDeNAの砂田毅樹投手を獲得した。15日には阿部寿樹内野手をトレードで放出したばかり、アリエル・マルティネス捕手とも来季の契約を結ばないなど、野手陣の流出が相次いでいる。今季は12球団ワーストの62本塁打に終わった打線から、すでに22本塁打分が抜けた計算になる。では、どのようにしてその穴を埋めていくのだろうか。

 今季チームで最も本塁打を放ったのは、ダヤン・ビシエド内野手で14本だった。9本塁打で2位の阿部と、8本塁打の3位のA・マルティネスは退団。ここから左打者では最多となる3本塁打の京田が抜け、1本塁打だった平田良介内野手と山下斐紹捕手はそれぞれ戦力外となっている。この5人の本塁打数を合わせると22本分が流出、残った選手の内訳は右打者35本、左打者5本となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/368b2c053aea067356bc0ea8b3685347add36e93

続きを読む

中日・木下捕手「来年は自分と高橋周平がチームを引っ張っていかないといけない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 21:25:15.41 ID:J+f/OGjRr
【中日】木下拓哉「来年は自分と周平が引っ張らないと」阿部、京田の移籍でチーム引っ張る決意

中日の木下拓哉捕手(30)が19日、阿部、京田のトレード移籍を受け、来季はセンターラインの中心としてチームを引っ張る決意を口にした。

 「二遊間の2人が抜けて、改めて来年は自分と周平が引っ張らないといけなくなる。その思いは強いです」。楽天への移籍が決まった阿部とは同期入団。今季は初めて2人そろって規定打席に到達した。「今年は苦しんだ部分もあったが、その時に阿部さんから『よさ消えているよ』と言ってもらってありがたかったです」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fc9bfbd925accf288706636c04f48114dd4fe3b

続きを読む

立浪監督「トレードや。ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや?変わらんなったなお前」

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 07:15:59.91 ID:wzR9cX600
b1eeb8a49015133b1b7ce29bc7ead047_1

秋風吹くナゴヤ球場。監督室で、立浪監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。  

「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」  

異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一野球人として環境を変える決断をしてくれた立浪監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。

続きを読む

阿部寿樹(32) .270(4位) 9本塁打(2位) 57打点 (2位) OPS.735(3位)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668488890/

1: それでも動く名無し 2022/11/15(火) 14:08:10.65 ID:aB4juL73p
打率
1位 大島洋平 .314
2位ビシエド .294
3位 岡林勇希 .291
4位 阿部寿樹 .270

本塁打
1位ビシエド 14本
2位 阿部寿樹 9本
3位 マルティネス 8本

打点
1位ビシエド 63打点
2位 阿部寿樹 57打点
3位 木下拓哉 48打点

OPS
1位 ビシエド .792
2位 大島洋平 .743
3位 阿部寿樹 .735

続きを読む

【朗報】里崎、京田のトレードを擁護「中日に分がある」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 07:50:01.79 ID:vjd8Dljo0
京田と砂田電撃トレードの裏…なぜ立浪竜は次から次へと主力放出の大胆補強を仕掛けるのか…その功罪と現役ドラフトとの関連は?

 元千葉ロッテでユーチューバーとしても人気の評論家、里崎智也氏も、このトレードは「中日に分がある」と評価した。

「阿部と涌井のトレードはなんで?と疑問の浮かぶものだったが、今回は、どちらかといえば、余剰戦力である京田で補強ポイントを埋めることができたので中日にとってプラスのトレードになったのでは。中日の左の中継ぎは、岡田、笠原、橋本、上田らがまだ不安定で、福は難病の手術を受けており、足りない部分だった。砂田は、今季、中継ぎ左腕にはエスコバー、田中がいるため出番が少なかっただけで力が落ちたわけではない。必ず使われると思う。逆に横浜DeNAは、チームとして育てたい若手の森に、守備力と勝負強さのある大和、そして柴田までいるので、牧を二塁から一塁へ動かすようなことがない限り、京田の出場がヨーイドンで約束されているわけではないだろう。しかもドラフト3位で駒大の即戦力内野手である林を獲得している。京田は、心機一転、環境が変わった新たな競争の中でどうアピールしていけるかということになる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/381accce636be5342e104b21431f4beaf2b2d63b

続きを読む

中日京田「来年絶対活躍する。岡林の最多安打を阻止してやる」

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668821763/

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 10:36:03.75 ID:vjd8Dljo0
トレードを通告される直前の京田と話した。選手の勘は当然鋭い。球団から呼び出された時点で、自らの移籍を悟っていたのだろう。
来季へ「もう、前しか見ていない。来年絶対に活躍します。岡林の最多安打を阻止してやる」と言い切った。
華麗な守備で防ぐのか、はたまたバットで上回るのか。真意は京田にしか分からないが、腹を決めていたのだろう。
打撃マシン相手に黙々と打ち込むと「やることは変わらないから」。そう言葉を残し、球場を後にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f43c1655df4a227b6d1aad06a8dc95019e90fbb

続きを読む

ドラゴンズ、ビーチサッカーで楽しむ

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668720553/

1: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 06:29:13.02 ID:mYxa1DTb0
沖縄秋季キャンプに参加中の中日投手陣によるビーチサッカーが17日、アグレスタジアム北谷近くの砂浜で行われた。
サッカーのW杯カタール大会の開幕が迫る中、本家に負けじと激闘が繰り広げられた。
絶対に負けられない戦いが北谷にある。場所はサッカーW杯が開催されるカタールから約7500キロ離れた球場近くの砂浜。

キャンプ観戦に訪れた熱烈な竜党約50人が遠目に見守る中、ホイッスルは鳴った。
1チーム4人で3チーム。総当たりで、前後半7分で対戦した。砂浜とあり、足を取られながら、走るのにも一苦労。
小笠原がミドルシュートを決め、「その場の勢いとノリ」という「カズダンス」を決めれば、
PKを2本決めた高橋宏がフランス代表のエムバペを意識したという両手を広げるガッツポーズを見せるなど名場面が続いた。
さらに、でこぼこした砂浜のため、本来はゴールしていたはずの福谷のシュートがゴールライン寸前で止まり、
全員がズッこけるなど、爆笑シーンも生まれた。下半身鍛錬の名目はさて置き、意地と意地の激突となった。

サッカー少年だった時期もあるという高橋宏は「小学校のときに3年間サッカー部で鍛えられてきたので、その成果が実を結んだと思います
思い描いたプレーができましたけど、自分の中ではもう2、3点取ってハットトリックを決めたかった。まぁ足腰はやばいですけど」と冗談交じりに笑顔をみせていた。
https://www.chunichi.co.jp/article/584302
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/d/2/7/ad27956de6afc65302b64a795fb871dc_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fhwi8eCakAAZrGO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhwjG8CakAIv8cj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhwjKJLaEAAaAZs.jpg

続きを読む