ムネリン「ダルビッシュは決起集会で2000万くらい使ってます」

no title

2: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 14:46:10.06 ID:wSoMILiwa
【WBC】ムネリン 侍のアニキ・ダルビッシュをMVP指名「2000万くらい使ってます」

 第1回、第2回WBCで世界一に輝いた栃木ゴールデンブレーブスの「ムネリン」こと川崎宗則内野手(41)が、TBS系の情報番組「ゴゴスマ」に出演し、ダルビッシュ有投手(36=パドレス)を個人的なMVPに指名した。

 国際大会を知るムネリンがプッシュしたのは、精神的支柱としてチームをまとめ上げたダルビッシュの貢献度の大きさだった。

「今回、決起集会も5~6回、開いてます。多分、彼は2000万くらい使ってます。とんでもなく野球選手、食べるので。しかも高級焼き肉店ですし。ダルビッシュ有くんのおかげで、先発投手たちもボールの慣れとか、メジャーの対策とかもたくさんできた。僕は有くんにMVPをあげます!」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/554b04f34b9e07a8f94d90c586950a921282d660

続きを読む

侍ジャパン、次期監督候補にイチローと古田敦也

no title

2: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:46:43.05 ID:oob9lp6x0
【WBC】侍ジャパン次期監督の人選へ イチロー氏、古田敦也氏ら後任打診も 栗山監督勇退

 侍ジャパンは栗山英樹監督(61)が任期満了となる今大会で勇退し、新たな後任監督の選定に入ることが22日、分かった。

 その候補として、マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(49)が挙がる可能性があることが判明した。侍ジャパン強化委員会は、速やかに26年春に開催予定の第6回WBCへ向けた次期監督の選考に入る。球界関係者の話を総合すると、新指揮官として、イチロー氏に侍ジャパンからの打診が届くことは十分にある。

 次期監督に求められる資質として、世界の野球に通じていることが挙がる。イチロー氏以外にも、元ヤクルト監督の古田敦也氏(57)も候補の1人となりそうだ。選手・指導者として実績は申し分なく、ソウル五輪では銀メダルを手にした。今春にはダイヤモンドバックス臨時コーチを務め、世界の野球に触れている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dafc0c87737918287a20938f8806ca27c6f2a5

続きを読む

栗山英樹さん、日本ハム監督勇退後に心臓の手術を受けていた…

d_16168881

1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 09:23:56.30 ID:1VeArBmCa
 「侍」に学生野球の父・飛田穂洲の言葉「無私道」を重ねる。10年間の激務からか、日本ハム監督を勇退後、心臓の手術を受けた。それでも重責を引き受けたのは“私”よりも大事なことを感じたから。2月の宮崎強化合宿集合日、選手1人1人に直筆の手紙を送った。筆を執り、和紙に期待する役割をしたためた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3e5ca00ab6a60d100f038f545064a16c22c4e8

続きを読む

WBC決勝の日本×アメリカ、平日午前で驚異の視聴率42・4%!全7戦40%超え!!

no title

1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 09:02:46.47 ID:g8x1VtTs0
 22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5

続きを読む

WBC決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%wwwww

WBC

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679529766/

1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 09:02:46.47 ID:g8x1VtTs0
 22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5

続きを読む

WBC決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%wwwww

WBC

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679529766/

1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 09:02:46.47 ID:g8x1VtTs0
 22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5

続きを読む