日ハム新球場、シャトルバスが交通系ICカード使えず乗客困惑

1: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 23:56:30.36 ID:yUSxkoiA0
news_32_02

ただ、球場自体が秀逸であるが故に、どうしても気になるのが最寄り駅からのアクセスだ。以前当コラムでも書いたが、最寄りの北広島駅から徒歩20分を要する。試合開催日は北広島駅からシャトルバスが頻繁に往復するが、支払い(片道200円)は現金かカード払いの「VISAタッチ」のみ。Suica等の交通系ICは一切使用できない。
実際、バスに乗車した際には乗客の大半が運転士からこの点を告げられると困惑した表情を浮かべていた。帰路に至っては支払いの手間も重なり「乗車時間およそ5分のバス移動に20分以上かかった」という声も多かった。これなら最寄り駅まで歩く時間とほぼ変わらない。タクシーの絶対数も少なく、シャトルバスの増便と乗車法の改善は必須だろう。

続きを読む

日ハム新球場 一転「改修不要」 不可解な「金銭決着」の裏側

1: ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ 2023/03/23(木) 21:57:54.11 ID:IuVHsc7m9
news_32_02

それが6日、日本ハムが日本野球機構(NPB)に「野球振興協力金」を払うことで現状のまま使用できる、と変わったのだ。  「それそれ。日ハムが払う野球振興協力金の額は非公開だけど、3億円以上だとか、最初は10億円払うようにと言われたとか、噂が飛び交ってる。それを聞いて思い出すのは長嶋巨人と王ダイエーが対戦した2000年の日本シリーズ前、12球団は期間中の本拠地を確保しておかないといけないのにダイエーが福岡ドームを貸し出してることがわかって(笑)、NPBは罰金3千万円を課した。単純に比べられないけど、桁違いだから驚くよ」

続きを読む

建設費125億円の日ハム新球場前の新駅がこちらwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:27:43.92 ID:FcgRdv9k0
スクリーンショット 2023-03-18 7.49.18
 北広島市に完成したファイターズの新球場の隣に建設が計画されているJRの新駅について、JR北海道の綿貫社長は15日の会見で「場所をずらすことも含め検討している」と述べ、  設計や工期の見直す考えを示しました。  新駅をめぐっては、JR北海道が資材高騰などの影響で建設費用が当初の計画より4割ほど増加した最大125億円となる新たな建設計画を2月に北広島市に提示。  北広島市は議会で「この金額で合意することはできない」として設計や配線の変更も含め工費の圧縮ができないかJR側に求めていました。

続きを読む

日ハム「札幌ドームは人工芝だから打球が跳ねすぎ!天然芝の球場を作る!」

1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:46:57.35 ID:48xFRzrv0
news_32_02

ところが、実際にプレーする選手に感想を聞くと「見た目は本当に素晴らしいの一言だが、プレーする側からすれば厄介な球場」と意外な声が相次ぐ。新球場開場前には昨季までの本拠地・札幌ドームに比べグラウンドが狭く、外野フェンスも低いことから「本塁打が出やすそう」「得点力が向上する」とナインにも好評だったが、なぜ今、その印象が変わってきたのか。背景には実際にプレーして分かった2つの要因がある。   一つは、新球場の売りでもある内外野の天然芝だ。人工芝に比べ、天然芝のグラウンドは打球のイレギュラーが多く打球スピードも落ちる。必然的に守備では高度な捕球技術や反応、腕力等が要求される。この適応が容易ではないという。
 

続きを読む

【悲報】日ハム新球場の駅、逝きそう

1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 03:03:38.08 ID:AUzGlbB+p
news_32_02

北広島市に完成したファイターズの新球場の隣に建設が計画されているJRの新駅について、JR北海道の綿貫社長は15日の会見で「場所をずらすことも含め検討している」と述べ、  設計や工期の見直す考えを示しました。  新駅をめぐっては、JR北海道が資材高騰などの影響で建設費用が当初の計画より4割ほど増加した最大125億円となる新たな建設計画を2月に北広島市に提示。  北広島市は議会で「この金額で合意することはできない」として設計や配線の変更も含め工費の圧縮ができないかJR側に求めていました。  JR北海道の綿貫社長は、今日の会見で「北広島市からは議会終了後に正式に再調査を依頼したいと聞いている。
 

続きを読む