去年新庄「来年2位ならユニホームを脱ぐ覚悟」今年新庄「来年も今年のような成績ならユニホームを脱ぐ覚悟」

no title

去年
 就任1年目と同様、来季も1年契約で勝負する意向だ。「来年2位だとしたら、本当に(ユニホームを)脱ぐ覚悟。それくらいの気持ちでやるんで」。現役時代から、根本は変わらない。安定よりも、いばらの道を選ぶのが信条。ファイターズの札幌ドーム元年にやってきて革命を起こしたカリスマは来季、新球場元年に奇跡の物語を描く。

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6235


今年
 日本ハムが27日、本拠地エスコンフィールド北海道で記者会見を行い、新庄剛志監督(51)が来季も続投して1年契約で指揮を執ることを発表した。

 会見に同席した新庄監督はこの発表を受け「この世界は結果が全てなので。来年で3年目。来年も今年のような成績であればユニホームを脱ぐという覚悟で死ぬ気で選手を成長させながら戦っていきたい」と断言。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45dbbd89e4bc87c16275ff03004c2f0a94fcc5be


続きを読む

日ハム新庄監督、来季も続投←率直な感想

no title

1: 名無しさん 2023/09/26(火) 06:36:52.48 ID:Cp6Q5uLW0
日本ハム・新庄監督、続投要請受諾へ Bクラス確定も若手育成手腕を評価

就任2年目の今季に1年契約で臨んでいる日本ハム・新庄剛志監督(51)が来季も続投することが25日、分かった。既に球団から続投要請を受け、受諾する意思を伝えたとみられる。近日中にも発表される。

開幕前に「優勝しか目指さない」と宣言し、6月の交流戦終了後は4位につけたが、7月に13連敗を喫して失速。前日24日の楽天戦(楽天モバイルパーク)に敗れて5年連続のBクラスが確定した。パ・リーグの5球団に負け越し、最下位に沈んでいる。

それでも中長期的な戦力アップに注力し、若手を積極的に起用。高卒5年目の万波はリーグ3位タイの24本塁打を放ち、右の長距離砲として台頭した。球団側も育成の手腕を高く評価。「マックスでも3年」と語っていた新庄監督が勝負の3年目に挑む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f5634ca81e8607a70f177243ecd990a1d71dbe

続きを読む

新庄監督、伊藤大海(139球)続投理由を「エースにならないといけない投手。感動した」

no title

1: 名無しさん 2023/09/25(月) 21:52:50.47 ID:X1QJm1Fx0
【日本ハム】3連敗に新庄監督「将来エースになってもらわないといけない投手」9回続投の意図明かす

 最下位の日本ハムは、楽天に3連敗。先発の伊藤大海投手は9回途中139球の熱投も実らず、10敗目を喫した。新庄剛志監督は試合後「今日(今季)最後の登板でね。もう彼は将来ファイターズのエースになってもらわないといけないピッチャーなんで。今日は最後、見に来てくれてるファンの前で『なんとか伊藤大海を見せてほしい』というところで。負けはしましたけど素晴らしいピッチングした。なんか、ちょっと感動もらえましたよね」と9回続投の意図を明かした。

 試合前の練習では伊藤の両肩をたたいて声をかけていたシーンもあり「最後の登板だしね。『やってくれよ』って。で、今日9回行くよっていう話もして。やっぱ、彼がやってもらわないとね、やっぱり強くならないんでね」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4676da8962fac23f77bae9a1159f477e62da8d4

続きを読む

【悲報】日ハムに捨てられた札幌ドーム、早くも解体の危機

no title

2: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:41:06.18 ID:qJviEOtVM
札幌ドーム、経営危機で「解体論」も…税金10億円投入の新モード、使用わずか2件

 プロ野球・北海道日本ハムファイターズに去られた札幌ドームが、早くも経営危機を迎えている。日ハムが今年度シーズンから本拠地を札幌ドームからエスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)に移したことで、札幌ドームは年間20億円以上とみられる売上を失い、今年度(2024年3月期)の純損益は2億9400万円の赤字予想。そんななか、集客の要として総額10億円を投入して設置したのが、1~2万人規模のイベントを開催する「新モード」だが、現時点で使用・予約件数はわずか2件にとどまっていることがわかった。

9月10日に初めて新モードで行われたラグビー・ワールドカップ日本戦のパブリックビューイング・イベントは使用料収入がゼロであることも伝わり、市民からは「事実上の税金の無駄使い」との声もあがっている。すでに市は本年度予算で札幌ドームへの助成金として1億4000万円を計上するなど事実上の補填を決定しているが、札幌市が55%の株式を持つ第三セクターである札幌ドームの経営が行き詰まれば、さらに税金が投入される可能性もあるため、地元経済界では早くも「ドーム解体」論まで聞かれる事態となっている。

https://biz-journal.jp/2023/09/post_359570.html

続きを読む

日本ハム新庄監督続投へ 球団は選手育成の手腕を高く評価 シーズン終了後に契約延長を打診する見通し

no title

4: 名無しさん 2023/09/24(日) 21:23:27.86 ID:n8Jr7R4P0
日本ハム・新庄監督続投へ 要請があれば受諾するか問われ「もちろん」

 日本ハムの新庄剛志監督(51)が24日、楽天モバイルパークで行われた楽天戦に敗れた後、報道陣の質問に答える形で、自身の進退に触れた。パ・リーグ最下位にとどまった昨季に続き、就任2年目の今季もBクラスが確定。続投要請された場合、受諾する意思があるか、聞かれ「もちろん」と即答した。

 2021年オフ、日本ハムは改革の旗手として、OBの新庄監督を招へいした。一から戦力を見極め、チームを再構築。大型補強はなくても、若手を鍛えながら世代交代を進めてきた。球団は選手育成の手腕を高く評価しており、シーズン終了後、正式に契約延長を打診する見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd60e885fb28c4a31ae931051d7546f2e28753de

続きを読む

【?報】日ハム新庄監督、来年もやる気マンマン

no title

629: 名無しさん 2023/09/24(日) 16:47:06.85 ID:Vn2ekN+B0
新庄監督は来季続投意欲「もちろん!」Bクラス決定も巻き返しへ手応え「土台を作るという形でやってきた」

 日本ハムは楽天にサヨナラ負けし、CS進出の可能性が消滅。5年連続のBクラスが確定した。これで全球団への負け越しも決まった。

 今年もAクラスには届かず、5年連続のBクラス決定。それでも万波、清宮ら若い選手たちが経験を積み、「1年間、土台を作るという形でやってきて、まあでも、ラインナップ見ても、そんなに劣ってないなとなってきた。あとは経験、大事な場面でのプレッシャーかかるミスを克服できればかなりいい戦いができる」と手応えもにじませた。

 残り8試合。新庄監督が指揮を執れば来季3年目だが、まだ続投は正式発表されてはいない。球団から続投要請があった場合に受諾するかを問われると、「もちろん」と言葉に力を込め、意欲をにじませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7584302da18e14f4715c04f7526c259cae0eee

続きを読む

どんでん激怒「練習中から雨降ってるやん。チケット売れてるとか知らんわ」

no title

1: 名無しさん 2023/09/22(金) 19:33:38.22 ID:BAfqZz480
阪神・岡田監督 雨天中止の判断に苦言「1時間半降り続いてんのに」「言うたんよ、ケガするでって」一問一答

-ケガするリスクはなくなった

「だから言うたんよ。ケガするでって」

-代替試合は10月3日以降に追加

「それはもう向こうが決めるんやから。10月になるのは分かってることやから。こっちがケガすることがのう、一番あれやから」

-実戦勘という意味では使いやすい日程

「そら分からへんけど、そんなもん。使いやすい日程って雨やから今日はできへんいうことやんか。そんなもんお前。こんなんで無理矢理やってもなあ」

-もっと早く決断すれば。

「だからだって練習してる時から雨降ってんやから、えぇ、1時間半やで、そうやろ?1時間半雨降り続いてんのにお前」

-(先発が流れた)才木は近いうちに。

「うん、いや、もう明日は大竹でいくよ、そのまま、普通通り、才木はちょっと、また次なるやろな。今日こんだけ待ってなあ、明日はあかんよ。もっと、早よ決まっとったらなあ、まだ分からんかったけど」

-もう準備してた。

「おーん。そらお前、はっきり6時半開始言うんやからな、そんなもん」

-チケットいっぱい売れてるから。

「知らんがな。そんなん俺ら関係ないやないか、お前。こっちは、選手の体のことをな、体調を考えるのが当たり前やんか。それは切符売れてる売れてないは、オレら関係ないからなあ。ケガでもしたらっていう。それが一番やんか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf480967972ac5803a74bfd9a80db03ad370104

続きを読む