オールスター第1戦の視聴率『9.7%』 日本ハム清宮が劇的なサヨナラ本塁打

allstargame2022

2: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 11:59:57.66 ID:thi25V6/0
オールスター視聴率は9・7% 日本ハム清宮幸太郎が劇的なサヨナラ本塁打でMVP

26日にテレビ朝日系列で生中継されたプロ野球「マイナビオールスターゲーム」第1戦(午後7時)の平均世帯視聴率が9・7%だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人平均視聴率は5・9%だった。

全パの日本ハム清宮幸太郎内野手(23)が劇的なサヨナラ本塁打を放ち、MVPを獲得した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207270000267.html

続きを読む

【朗報】現役ドラフト、今オフ開催予定

no title

現役ドラフト今オフ開催へ 森事務局長「選手の了解得た」FA制度改革では球団と大きな隔たり

 プロ野球選手会は26日、オンラインで臨時大会を開き、出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化する「現役ドラフト」について、今オフ開催へ向け進めていくことを決議した。日本野球機構(NPB)と事務折衝を続けているが、NPB側の提示案では、各球団2人以上の対象選手を選び、全球団で選手の入れ替えが起きる制度となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/416859620618f0711bc4a539e7430ca496f9f402

1: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 18:09:49.45 ID:xsPaWorzp
ちな鯉やが誰が選ばれるか全然わからんわ

続きを読む

選手会のFA短縮主張に広島・鈴木本部長「球界が置かれている状況を理解しているのか」

no title

1: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 18:15:47.34 ID:a/Mw/6jN0
選手会のFA短縮主張に12球団側反論「球界が置かれている状況を理解しているのか」

 日本プロ野球選手会が26日、臨時大会でFA権取得年数(現状国内8年、海外9年)の6年統一などを今後12球団側と交渉していくことを決議した。

 これを受け、選手関係委員会委員長の広島・鈴木清明球団本部長は「今、コロナの状況もあって大変な時期。権利を主張する時期かな、というのは言いたい。試合数が(コロナで)減っても、コロナに感染しても、特例などでFA日数は加算してきた。故障者特例でも加算している。今はPCR検査で費用がかかり、お客さん(入場者数)も戻ってきてない。野球界が置かれている状況を理解しているのか、と言いたいところ」と苦しい現状を説明。

 さらに「(FA取得期間の)短縮、と言っているが、実質、アメリカよりも短い。球団がどれだけ赤字を出しても耐えているか、というのを考えてもらいたい。今はシーズンをどう乗り切るかを考える時期、足元を見つめ直す時期だと思う」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7cfff1adfa7316512ccc46b628c915f66592c9a

続きを読む

プロ野球選手会 FA6年に短縮、人的補償制度撤廃を提案へ

84a88bf7a5fd9227cf9e1e180ddcc72a

2: それでも動く名無し 2022/07/26(火) 13:59:56.28 ID:dc+ucbiCd
FA6年に短縮、人的補償制度撤廃を提案へ…プロ野球選手会が臨時大会で決議

 労組・日本プロ野球選手会(会沢翼会長=広島)が26日、オンライン臨時大会を開いた。

 その中でFA制度改革案として以下の内容について決議し、今後選手会として提案していくと決めた。

 ▽国内海外6シーズン統一

 現状は国内FAが8年、海外FAが9年。だが、国内FA権の取得平均年数は10・6年、平均取得年齢は31・5歳。海外FAの平均取得年数は12・3年、平均取得年齢は32・6歳。選手として旬を過ぎていることが多い30代にならないと取得できないと指摘。

 08~14年入団の選手でFA取得率は14・2%にすぎず、多くの選手にとって関係のない制度になってしまっている。若い時期にメジャーリーグに挑戦できないケースも出てきてしまう。

 ▽補償制度の撤廃

 人的補償が若手のチャンスにつながっていない、と指摘。リストを作る側の球団は若い選手を優先的にプロテクトしてベテランをリストから外す傾向が顕著。そうなることで若手のチャンスにつながらない。選手会としては金銭補償も含めて補償制度撤廃を求める。

 ▽登録日数カウント方法の追加

 現在は1シーズン145日を登録日数の満期としているが、現在の制度だと、取得間際の選手にFA権を取らせないように球団が意図的に登録抹消するなど、球団がFA日数を操作できてしまう状況にある。登録日数のカウント方法も検討する必要があるとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d57cde7dadb0c30b8edc1daeca8a143c5fb6bc8

続きを読む

球宴の補充選手発表 巨人ウォーカー、広島森下、阪神岩崎、伊藤将ら8選手

no title

球宴の補充選手発表 巨人ウォーカー、広島森下、阪神岩崎、伊藤将ら8選手

 NPBは25日、「マイナビオールスターゲーム2022」の補充選手を発表した。巨人のアダム・ウォーカー外野手、広島の森下暢仁投手、阪神の岩崎優投手、伊藤将司投手ら新たに8選手が出場する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9db1e79ed83d5dc66359c514752b055fc2ca7229

1: それでも動く名無し 2022/07/25(月) 16:05:55.92 ID:Xo5EWIUZd
【セントラル・リーグ】
▼出場辞退
大勢選手(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場
菅野智之選手(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場
中田翔選手(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場
坂本勇人選手(読売) けがのため欠場
岡本和真選手(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場
丸佳浩選手(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場
原辰徳コーチ(読売) 新型コロナウイルス陽性判定のため欠場

◆補充選手
駒田徳広コーチ(読売)
岩崎優選手(阪神)
伊藤将司選手(阪神)
森下暢仁選手(広島東洋)
長岡秀樹選手(東京ヤクルト)
小園海斗選手(広島東洋)
A.ウォーカー選手(読売)


続きを読む

【速報】オールスタープラスワン投票、小林誠司&清宮幸太郎

1300027

4: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 16:02:54.99 ID:eI+GKDkI0


続きを読む

稲村亜美、まさか…5人制野球の日本代表権取り消し チームが参加規約満たせず

no title

稲村亜美、まさか…5人制野球の日本代表権取り消し チームが参加規約満たせず

 全日本野球協会(BFJ)は19日、男女混合5人制の手打ち野球「ベースボール・ファイブ(B5)」初の日本代表として、アジア杯(8月17~19日、マレーシア・クアラルンプール)に出場予定だった東京ヴェルディ・バンバータの代表権を取り消すと発表した。アジア杯の参加規約にある「新型コロナウイルスのワクチン接種」において、チーム内で期日までに満たせていなかったため。当該チームにはタレントの稲村亜美(26)も所属していたが、アジア杯でプレーする機会を失った。

 BFJによると、東京ヴェルディ・バンバータの派遣手続きの際、規約を満たしてない選手がいることが判明。その後、BFJが臨時のコンプライアンス委員会を開き、経緯や参加規約の精査を行い、当該チームの代表権が取り消されたという。アジア杯には、代表決定戦で準優勝した5STARsを日本代表として派遣することが決まった。

 ▽B5日本代表選考の応募条件 (1)日本国籍(2)15歳以上、生年月日が2007年(平19)12月31日以前であること。(3)チームの選手全員がマレーシア入国日の15日前(22年7月30日)までにコロナワクチンを3回接種済みであること。

https://news.yahoo.co.jp/articles/700e35c8264aaa7ef612f782b98f377f33ca0b51



続きを読む