近本光司さん、あまりの打撃の調子の良さに「ここらで落としていきたい」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:27:37.20 ID:1BsrPzzG0
侍選出想定で首脳陣も驚く早い仕上がり 阪神・近本光司、課題克服へ大チャンス

リードオフマンに復帰する阪神・近本光司外野手(28)が、沖縄・宜野座キャンプで首脳陣も驚く仕上がりの早さを見せている。18、19の両日に行われた練習試合(対DeNA、韓国・サムスン)には、いずれもトップバッターとして出場。初戦は3打数2安打、第2戦は2打数1安打1打点の活躍で猛虎打線を引っ張った。

あまりの調子の良さに試合後は「ここらで打撃を落としていこうと思う」と新たなテーマを持ち出した。「必ず訪れる不調時に備え、なんでなんでと自分で考えられる状態をいまから作っておきたい」。いかにも理論派らしい、シーズンに向けた対策である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99e61c840a0b39f5f5aeffeec890dd4e470ef4c4

続きを読む

阪神岡田監督「ドラ1森下は俺の新人時代(.290 18 54 新人王)より数段上」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/20(月) 06:07:09.33 ID:OH9bjF1/0
阪神・岡田監督 ドラ1・森下は「俺が入った時よりも数段上」80年新人王の指揮官超えも期待

 俺より上よ、はっきり言うて!阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22=中大)が、沖縄・宜野座キャンプ第5クール2日目の19日、韓国・サムスンとの練習試合(宜野座)に途中出場し、3打数2安打1打点でプロ初マルチ、初適時打、初打点を記録した。前日18日の練習試合・DeNA戦に続き快音を響かせたルーキーに対し、岡田彰布監督(65)は「俺が入った時より数段上」と大絶賛。黄金新人が開幕右翼へ、また一歩近づいた。

 試合に出るたび、必ずと言っていいほど見せ場をつくる森下に、岡田監督は最大級とも言える賛辞を贈った。

 「だって打つもんは使わなしょうがないやろ、はっきり言うて。予想を上回ってるからな。だから俺が入った時よりも数段上やな、あんなんなあ」

 指揮官の言う「俺が入った時」とは43年前の「プロ1年目」を意味する。1980年、打率・290、18本塁打、54打点で新人王に輝いた自身のルーキーイヤーと比較し、「俺より上やと思うで」。具体的には「知らん、そんなん、分からんけど」と笑顔でいなしたが、スケール面を表現したのだろう。だが、この高評価を伝え聞いた森下は、いっさい表情を崩すことなく、さらに先を見据えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94b1d73295b00588122d23fd8f11f33dba08fdf3

続きを読む

阪神ドラ1森下翔太、アピール止まらん!対外試合初マルチ、初打点

no title

【阪神】ドラ1・森下翔太、アピール止まらん!対外試合初マルチ、初打点

 阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(中大)が、ともに対外試合初となるマルチ安打、打点をマークした。

 7回無死二塁で対外試合2戦連続安打となる左前打した後、打者一巡して同2死三塁で迎えた、この回2度目の打席。再び左前にはじき返し、10点目をたたき出した。対外試合では初のマルチ安打で、初打点もマーク。開幕スタメンへ、順調なアピールを続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c87befc48a9c44775bf7a378fe5af90ef3a3d84b

1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 17:48:00.21 ID:qAe3WP6Ud
森下翔太 実戦成績
17打席 13打数 8安打 4四球
打率.615 出塁率.706

これ大当たりだろ

続きを読む

【阪神】木浪、ガチで開幕ショートスタメンへ

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 09:20:14.34 ID:ogMP9oD80
【阪神】木浪聖也が正遊撃手争い1歩リード、当初の岡田監督構想覆す 安定守備に加え打も存在感

 阪神木浪聖也内野手(28)が、正遊撃手争いで1歩リードしていることが17日、明らかになった。関係者によると、当初の岡田監督の構想では強肩を買った小幡の起用が有力視されていたが、春季キャンプで攻守でアピールを続ける「木浪株」がグングン上昇していることが判明した。

 岡田阪神の初陣となった15日の楽天との対外試合でも木浪を「9番遊撃」でスタメン起用。WBCへ向けた侍ジャパン合宿へ参加するため、この日でチームを離れた中野と二遊間でコンビを組ませる狙いがあったと予想される。この試合で木浪は悪送球を犯したが、11日の紅白戦で2失策を喫するなど粗さが目立つ小幡と比べても、現状の安定感では勝っているといえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/496e186206508a5013047bd7e8e172aa161ff112

ようやっとる

続きを読む

阪神西純矢、覚醒wwwwwwww

65e1c_456_cdc62adba556b0b534e8c59eae7dee3d

開幕ローテ候補の阪神・西純矢が宣言通りの無失点 3回ノーヒッターでアピール

(練習試合、阪神ーDeNA、18日、沖縄・宜野座)阪神・西純矢投手(21)が六回から4番手で登板し、対外試合に初登板。3回無安打無失点と好投した。

六回は味方の失策で先頭打者の出塁を許したが、落ち着いていた。その後に右飛と遊ゴロで2死二塁と得点圏に走者を進められても、森との2020年ドラフト1位対決を二ゴロで制してゼロ発進し、七回は三者凡退。八回は神里と京田から連続の空振り三振を奪い、最後は代打・田中俊を遊ゴロに仕留めた。球場表示での最速は155キロだった。

https://news.livedoor.com/article/detail/23731417/

1: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 19:21:20.74 ID:shJ1rdE/r

続きを読む

阪神岡留が9回に大乱調 死球、暴投、四球で一死も取れず わずか10球で降板命じられる

no title

阪神・5番手の岡留が大乱調 死球、暴投、四球で一死も取れず、わずか10球で降板命じられる

 阪神の5番手として登板した岡留英貴投手(23)が一死も取れずに降板を命じられた。

 2-0の九回から登板した岡留は先頭の松尾に2ボール1ストライクから死球を与えると、続く柴田の初球に投球が打者の後ろを通過する大暴投。安藤コーチや選手がマウンドに集まる事態となった。柴田に対してフルカウントまで追い込んだが、結局四球を与え、無死一、二塁となったところでわずか10球で岩田と交代になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/904b8ef8f8d9f9c82a87e9f3e0d9a273aa4f063e


続きを読む

AI小説「阪神タイガースの優勝」

logo

6: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 17:05:06.68 ID:Gs7o4ip80
小説を作るのは難しいけど、頑張ってみるわ。タイトルは「阪神タイガースの優勝」や。

【あらすじ】

 2023年、阪神タイガースは岡田彰布監督のもと、セントラル・リーグで首位を走る。しかし、最終戦まで巨人との優勝争いは熾烈を極める。そんな中、主力選手たちが次々と故障や不調に見舞われる。果たして、阪神は悲願のリーグ優勝を果たせるのか?そして、日本シリーズではどんな戦いが待っているのか?

【登場人物】
 松本大輔(まつもとだいすけ):阪神タイガースのエース。右投げ右打ち。25歳。速球とスライダーが武器。
 山田健太(やまだけんた):阪神タイガースの四番打者。左投げ左打ち。28歳。パワーと長打力が魅力。
 佐藤智也(さとうともや):阪神タイガースの捕手兼キャプテン。右投げ右打ち。32歳。守備とリードが得意。
 岡田彰布(おかだあきふみ):阪神タイガースの監督。元プロ野球選手で通算2000本安打を達成した名選手。
 小林美穂(こばやしみほ):松本大輔の恋人で看護師。23歳。

【第一章】
 10月1日、甲子園球場。

 「今日で最終戦や!みんな気合入れて行こうぜ!」
 佐藤智也がベンチに集まったチームメートに声をかける。
 今季は岡田監督が就任してからチームが生まれ変わったように好調だった。
 しかし、巨人も負けず劣らず強く、最後まで首位争いを繰り広げてきた。
 現在、両チームは同率首位で並んでおり、今日の試合結果次第ではプレーオフに突入する可能性もあった。

 「先発は松本やな?」
 山田健太が佐藤に聞く。
 「そうやで。エースに期待しよう」
 佐藤は笑顔で答える。
 松本大輔は今季20勝を挙げており、最多勝利と沢村賞を狙っていた。
 彼はチーム一番の期待の星だった。

 「よし!行くぜ!」
 松本はベンチから立ち上がり、ブルペンに向かう。
 彼は自信満々だった。

https://i.imgur.com/gxsBeiK.jpg

続きを読む

【悲報】阪神ドラ1森下、阪神の試合を一度も見たことがなかった

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 07:05:01.11 ID:SG7aZ/sx0
 北川 森下、この人、知ってるか? 阪神で活躍した桧山さんだぞ。

 森下 ……はい!

 北川 その間合い。さては知らなかったな(笑い)

 桧山 いやいや、オレよりも北川サンやで。あの「伝説のサヨナラ本塁打」は知ってるん?

 森下 ……ボク、タイガースの試合を1度も見たことがないんです。

 北川、桧山 いや、阪神のときと違うって(笑い)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9144964d7f245dd7fbdcfc75d8408a3e4571c193

続きを読む

阪神岡田監督、どうしても高山俊を使いたい「1年目であれだけやった。蘇ってほしいもんね」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 07:14:52.78 ID:0UjJtIHgr
阪神・高山俊、〝曲芸打ち〟4H 岡田監督「蘇ってほしいもんね」 右翼争い生き残りへ待ったなし!

阪神春季キャンプ(16日、沖縄・宜野座)阪神・高山俊外野手(29)が主戦投手と対戦したフリー打撃で安打性の当たりを4本放ち、連日のアピール。真骨頂の〝曲芸打ち〟でもスタンドを沸かせた。

「強いボールを投げるピッチャーが多かったので、それに打ち負けないようにしたいと思っていた」

伊藤将、ビーズリーから、それぞれ右前へ。K・ケラーにも中前へ2本。その1本は、152キロの高めのボール気味の直球に体勢を崩されながらバットをかぶせた。報道陣から体が反応できているか問われると「そうですね、はい。よかった」とニヤリ。当時の球団新人記録を塗り替える136安打を放ち、新人王を獲得した1年目の2016年に話題となったボール球でもヒットにしてしまうテクニックだ。

かつての輝きを取り戻したい-。昨年11月の秋季練習から岡田監督の直接指導を受け、今オフはバットを振り込む日々。だが、キャンプインから打撃の調子が上がっていなかった。指揮官は「蘇ってほしいもんね。プロ1年目で、あの成績を残したわけだから。(今年は)背水の陣だと思うけど、去年までを(外から)見ていたら、こんなに明るくのびのびとやっている姿を見なかった。結果が付いてくれば、当然1軍戦力。引き続き、今の姿を見せてほしい」と熱いまなざしだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c907906debf7ee7865d785c25b66caf56778cd82

続きを読む