渡邉諒さん、別人みたいに痩せるwww 岡田監督が守備評価「そんな悪ない」

665: どうですか解説の名無しさん  2022/11/12(土) 11:02:38.69 ID:OLbYuGced
スクリーンショット 2022-11-12 15.18.16

日本ハムから移籍の阪神渡辺諒が岡田監督をにんまりさせた。   指揮官の眼前でランチ特打を敢行し「良い感じで打っているときもある。直球は強い」と“直球破壊王子”の異名通りの打撃に笑顔。さらに二塁守備でも「新庄は『エラーばかりする』と言っていたけど、そんな悪くないと思う」と前評判を裏切られてまた笑顔だ。渡辺諒は「しっかり真っすぐを打ち返すことはチームとしてやっていること。守備もレベルアップしないといけない点がいっぱいある」とさらなる向上を誓った。
 
痩せたね 

続きを読む

阪神岡田監督、サトテル改造宣言「そらやらなあかんわな」

no title

2: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 07:51:48.30 ID:5av/aRMM0
“サトテル改造”宣言!阪神・岡田監督「そら、やらなあかんわな」 スタンス幅広げて直球押し込む

 阪神・岡田監督が“サトテル改造”を宣言した。侍ジャパンでの強化試合を終えた佐藤輝は、12日から秋季キャンプに合流予定。10月中は代表戦を控えていたため、あえて指導しなかったが、すでに修正ポイントは把握済みで、満を持して指揮官がメスを入れる。

 「(改造は)そら、やらなあかんわな。スタンス狭いやろ。あの脚の長さやと、もうちょっと、スタンスいるで。スタンスが狭いから差し込まれるやろ」

 評論家としてネット裏から見つめてきた背番号8の弱点を的確に指摘した。ポイントはスタンスの狭さ。重心が高くなるため、右足の踏み込みが自然と弱くなり、直球に力負けしていると分析した。一方で、その穴がありながらも「あれで20本打てるんやもんな」とポテンシャルの高さも認めている。「スタンスを広くして押し込まなあかん。150(キロ)ぐらいの速いボールが来るんやから、下半身も向かっていく力が必要」と説いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf68fa9aa0cc5b9abb3832a19975b4f5687adc49

続きを読む

阪神・湯浅「友貴哉さんがハム行っちゃって寂しいです」日ハム斎藤「俺も寂しいよ」

1: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 10:59:59.85 ID:Zpt2PpPQr
スクリーンショット 2022-11-12 11.48.51

「唯一同期で他球団に行っちゃったんで。決まったときはすぐにLINEして、ファイターズに行ってからもう2回ぐらいは連絡してます。『寂しい』って言ったら、(斎藤が)『俺も寂しいよ』って(笑い)。かわいいです。仲は全然よくないですよ!」
 

続きを読む

【朗報】阪神岡田監督、さっそく選手を覚醒させる 大山「こういうことか」

no title

3: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 16:14:44.21 ID:mHaQnYVW0
阪神・大山が激変 効いた岡田の魔法 「下たたいてるやろ」指摘→修正後は柵越え連発

 これぞ“岡田の魔法”だ。岡田彰布監督(64)が8日、打撃練習中に掛けた「スピンをかけろ」の言葉で、大山悠輔内野手(27)らの打球の質が変わった。伝えられたのはボールの下ではなく、上をたたいてラインドライブのスピンをかけるという感覚。それでいて飛距離が伸び、打球速度が上がるという結果に、一同言葉で説明できずに首をひねりながらも、好感触をつかむ不思議な現象が起こった。

 スタンドのファンから拍手が湧き起こる。視線の先には快音を響かせながら、次々と打球を柵越えさせる「背番号3」の姿が。実は直前のティー打撃中に、大山は岡田監督に“魔法”をかけられていたのだった。

 言葉としては「スピンをかけろ」。助言を受けた大山は「自分ではそういうやり方かなと…」と、最初はボールの下をたたいてティー打撃を“かち上げていた”。すかさず指揮官が「オマエ、下たたいてるやろ」と指摘。指示はボールの上をたたいて、ラインドライブのスピンをかけるというものだった。

 その後に向かったフリー打撃で試すうちに、「何となくですけど“こういうことか”」と徐々に体得。次々と柵越えが飛び出し、「打球の質というか、自分で打っていても違いましたし、投げてもらっている投手の方も『今日ちょっと違ったけど』と」と明らかな変化が表れたという。

https://www.daily.co.jp/tigers/2022/11/09/0015792148.shtml?pg=2

続きを読む

岡田監督、敗戦時のファン挨拶廃止「負けたらすぐベンチに帰るわ。オレは負けたら腹立つわ」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 10:26:19.07 ID:eXc9W9Ou0
【阪神】岡田彰布監督「負けたらすぐベンチに帰るわ」敗戦時ファンへのあいさつ廃止へ

阪神岡田彰布監督(64)は、敗戦時のファンへのあいさつを「廃止」する考えを明かした。

今季まで勝敗に関係なく試合後に監督、コーチ、選手がグラウンドに並んでファンに一礼していた。「眼中にない(笑い)。オリックスの時はやったけどなあ、勝った時だけや。阪神ではやってないよ」と話した。負けず嫌いの性格だけに「負けたらすぐベンチに帰るわ。オレは負けたら腹立つわ」と、すぐにグラウンドを後にし、気持ちを切り替える

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211090000133_m.html

続きを読む

岡田監督「トライアウト?知らん知らん。誰も穫らん。誰が出てるかも知らん。ただの引退試合や」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 05:39:45.43 ID:vG3zkxK4r
-トライアウトが開催された

「知らん、全然知らん。誰もとれへんやん。誰が出てるのか知らんけど。
引退試合みたいになってるんやろ、両親呼んで最後のなんかそんなちょっと聞いた感じでは。
もう今はスカウトが、みんな見てるから力わかってるから今更な。
どっちかって言ったら、独立リーグとか韓国とかな、あれがよかったら取っていくくらいやろ。
今から、こんな選手やったんや、みたいなのはないと思うよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/28bec2e58240fcb2c8878861db876aaf1ab0ec16

続きを読む

【朗報】元阪神の一二三慎太、トライアウトで120キロ台ストレート&110キロ台スライダーで三振を2個奪う

1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 17:01:42.12 ID:tm/xYEXJ0
no title

27: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 17:12:22.63 ID:nU20Nr9N0
元阪神・一二三 投手で参加の理由を激白「肩ボロボロ」「現役復帰は考えていない」も2奪三振

 元阪神の一二三慎太氏(30)が、投手として合同トライアウトに参加。右サイドから、打者3人に対して2つの三振を奪うなど好投した。

 登板後、「うれしいです。肩を手術してから練習してきて、今も痛くて、ダメかと思ったが、結果、2三振も取れたので良かった」と充実の表情。今回、阪神時代の野手ではなく投手で参加した理由について「僕いまトレーナーやってて、挫折してしまう人がいて。僕が手本を見せようと。現役復帰とか考えてなくて、そんな甘い世界じゃない。僕自身、肩はボロボロ。周りの支えてくれた人に、なんらかの恩返しをしたいと出させてもらった」と説明した。

 阪神時代の背番号「36」で腕を振り、日本ハム・樋口と片岡からは三振を奪い、宮田には四球。「真っすぐとスライダーだけ。一般人なんで。高校から投げてなかった」。12年のブランクがあったが、「心の整理を」と阪神からも許可をもらってマウンドで力投した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebbfad6aa9ee48ded514d8d8bb6cf485d274fae9


肩ボロの思い出参加選手に三振奪われたんか…

続きを読む

【悲報】「美人すぎる外野手」阪神タイガースWomen高塚南海が現役引退

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:14:58.04 ID:l6G1N7AwM
「美人すぎる外野手」阪神タイガースWomen高塚南海が現役引退 11・13甲子園で引退試合

 阪神タイガースWomen高塚南海外野手(26)が7日、自身のインスタグラムを更新し、現役引退を発表した。

 縦じまのユニホームを着てプレーする写真を3枚アップ。「球団公式にありました様に11月13日(日)に甲子園で開催致します全日本大学選抜チームとの壮行試合にて引退する事に決めました。少しでもプレーする姿を見て頂きたくてもっと早くお伝えしたい所はありましたがこの様な形になり、申し訳ございません」と投稿した。

 ◆高塚南海(たかつか・みなみ)1996年(平8)10月18日、滋賀県出身。京都両洋では女子硬式野球部に所属。卒業後は日本女子プロ野球リーグで6年間プレー。17年に最優秀新人賞、ベストナイン(DH)、18年に最多本塁打のタイトルを受賞。同リーグが開催した「美女9総選挙」で、2年連続ベスト3にランクイン。今年2月には一般男性との結婚を発表。あこがれの選手はソフトバンク柳田。趣味はカフェ巡りやショッピングなど。右投げ右打ち、173センチ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/990d3571b1417f6de143be835b557b3d0902e4d1

続きを読む

西勇輝、異例の「FA宣言残留」!権利放棄で決意示す「優勝したい。阪神で終わる覚悟でいる」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:01:40.58 ID:c7IZSrXr0
阪神・西勇 異例の「FA宣言残留」!!権利放棄で決意示す「優勝したい。阪神で終わる覚悟でいる」

 今年8月に海外フリーエージェント(FA)権を取得した阪神・西勇輝投手(31)が残留の意思を固めたことが7日、わかった。この日、西宮市内の球団事務所を訪れ、海外FA権を行使する意思を通知して、申請書類を提出。両リーグの複数球団が獲得への本格調査に乗り出していた中、権利を放棄する異例の「宣言残留」という男気の決断を下した。通算110勝右腕が、悲願のV奪回へ向けて15年目の来季シーズンに臨む。

 来季の去就が注目されていた西勇が重大な決断を下した。この日、保有する海外FA権を行使する意思を、球団に通知して申請書類を提出。熟考の末に選択した道は権利を放棄して残留する異例の「宣言残留」だった。来季も猛虎の一員として悲願達成を目指す熱い思いを明かした。

 「気持ちは固まりました。阪神で優勝したい。いろいろ考えた中で、その思いが一番強く、最後まで心に残った。阪神で(野球人生を)終わる覚悟でいるので、権利を持っておく必要もない。そのために行使しました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/febef20114a7ca027dc8802152907b25d2f04d62

続きを読む