【朗報】矢野先生独占手記公開、がちのまじでいい監督だった模様

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 06:59:55.49 ID:nC7bJtwdM
阪神・矢野監督独占手記 シーズン前「退任発言」の真相「俺たちの野球」「佐藤輝への思い」語った 

先月の広島遠征でやっと佐藤輝や中野とゆっくり話せた。輝は人間的にも選手的にもすごく魅力はある。ただ、上下の振り幅が大きい。

無駄なことが嫌いだから「輝、俺はおまえのこれからには無駄は必要やと思うで」と言った。「無駄な練習もあると思っているやろ?」と聞くと、アイツは素直に「はい」と言う。

でも、無駄にするかしないかはアイツ次第。連続ノックでも連続素振りでもそれをやることで体のキレが出たり、軸ができることもある。「人間はそんなに真っすぐ一直線に行けるものじゃない。右に行ったり、左に行ったりがあってこそ、いろんな発見もあると思うで」という話をした。すごく面白いやつ。でも使う方はいろいろ迷わせてもらった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63dd7e2ac07f68cf55b9b829a722ccfdf899c184

続きを読む

岡田阪神は広島西川、日ハム近藤、ロッテ中村らのFA選手獲得は封印

1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 07:53:40.28 ID:iWQSmK2Pd
player_image

岡田新監督の意向を受ける形で阪神は今オフのFA補強を封印する方針を固めた。阪神の補強ポイントは外野と二塁。外野手では、広島の西川龍馬、日ハムの近藤健介、内野手では、岡田新監督の早大の後輩である千葉ロッテの中村奨吾がFA権を取得していて“虎の弱点”にピタリとあてはまる。だが、積極的な獲得調査には乗り出さない。
 
続きを読む

【悲報】阪神・矢野監督「開幕前に退任発表は裏目だった。開幕からチームがボロボロになった」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 10:24:55.19
阪神・矢野監督独占手記 シーズン前「退任発言」の真相「俺たちの野球」「佐藤輝への思い」語った

今年は自分が「退任する」と言った中で、開幕で失敗し、チームもボロボロになった。監督が選手に伝えられることは年々減ってくる。長くやるメリットもあるが、デメリットもある。全力で取り組むのは今の俺の力では4年なのかなと思った。だから発表したが、完全に裏目に出た。

もちろん、プラス面、マイナス面を考え、軽々しく伝えたわけじゃない。でも、あれだけ結果がダメだったら、周りからもいろいろ言われ、チームの雰囲気は落ちるし、俺の気持ちも落ちる。チーム全体が落ち込む原因をつくったことに責任を感じた。そんな中で最後に3位でCSに出られて、みんなが救ってくれた。ホンマに感謝や。選手、コーチ、スタッフ、みんながチームを救ってくれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63dd7e2ac07f68cf55b9b829a722ccfdf899c184

続きを読む

阪神「藤浪の『メジャーでやりたい』という夢を後押ししてあげたい。岡田監督も了承してる」←これ

no title

【阪神】藤浪晋太郎のメジャー挑戦を球団が容認へ 新監督内定の岡田彰布氏も承諾で来週中にも

この日、球団が背番号19の今オフのメジャー挑戦を容認する方針が判明。すでに新監督に内定している岡田彰布氏の承諾も取れているとみられ、大リーグ移籍に向けた準備がまもなく本格化する。

 すでに球団とは昨年12月の契約更改交渉から複数回の話し合いを終えている。阪神百北球団社長は9月28日時点で「タイガースにとって大事な戦力。結論を出したわけではございません」と強調しながらも「彼の強い意思、憧れは十分届いています」と一定の理解を示していた。長年の苦悩と努力を知る球団側には「夢を後押ししてあげたい」と願う機運も高く、目立った障壁は見当たらない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b61db88248836d60d2d14323f1da524eaeefa4

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 16:58:42.74 ID:C60F91TKr
ポスティングってそんな簡単に「はいオッケーです」ってもんだっけ?

続きを読む

阪神、岡田彰布氏の監督就任を正式発表

no title

【阪神】岡田彰布氏の監督就任を正式発表 豊富な経験と手腕、15年ぶりに現場復帰

 阪神は15日、来季監督に球団OBで05年にリーグ優勝を飾った岡田彰布氏(64)が就任することを正式発表した。

 岡田氏は04年からの就任5年間でリーグ優勝を含む4度のAクラス入り。05年のリーグ優勝時には「JFKトリオ」と呼ばれたウィリアムス、藤川、久保田の強力リリーフトリオを結成。二塁手だった今岡を打撃優先のため三塁へコンバートし5番打者として147打点を挙げる活躍を引き出した。今回は「第2次岡田政権」となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6fdad8a7d90ea780b09eeea5530a703f207fec2

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 18:06:27.29 ID:EKRbNHvTr

続きを読む

矢野監督、涙の会見「僕の夢はまだ続く。また挑戦していきたい」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 16:41:27.42 ID:Cg3K9dc60
【阪神】矢野監督、涙の会見「僕の夢はまだ続く。また挑戦していきたい」11秒沈黙、声詰まらせ

 会見の冒頭、「シーズン終わってから寝れる時はありましたけど、昨日はさすがにあまり寝れずでしたけど、気持ち的にはすっきりしています」と話し始めた。

 現在の心境について「ずっと言ってきましたけど、夢と理想を語りながらやってくる野球は貫けたっていう思いは持っています。強いチームは作れませんでしたけど、全員でいいチームは作れたかなと思っています」と語った。

 こらえきれなくなったのは中盤。今後、野球とどうかかわっていくかを問われると、涙が流れた。

 「僕の夢はまだ続くので。子どもたちを笑顔にしていくっていうのも僕の大きな夢ですし…」

 そこまで言うと、約11秒の沈黙。声を詰まらせながら「しばらくはゆっくりしますけど、また挑戦していきたいなと思っています」と続けた。

 さらにファンへの思いを語り始めると、また涙があふれ出た。

 「ほんとに勝つ喜び、優勝の喜びはみなさんに届けられなかったですけど、タイガースの選手たちの魅力っていうのは伝わったところがあったのかなと思っています。コロナ禍という難しい時期でしたのでファンのみなさんもすごく難しかったと思いますし、その中でも日本一の応援をしていただけたっていうのは、ほんとにありがたかったです」と感謝。「僕も来年からタイガースファンとして、タイガースが良くなるようなというか、僕に何ができるか分かりませんけど、応援はしっかりしていきながら、自分もまた挑戦していくような人生を歩んでいきたいなと思っています。ほんとに4年間ありがとうございました」と締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca2284d866b268a2403ca6860b8e5caa1ea7816

続きを読む

阪神が有原航平獲得へ向けて調査!早大先輩・岡田監督が直接出馬も

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:11:32.93 ID:+A321SHj0
阪神 有原航平獲得へ 先発補強に30歳メジャー右腕を調査 早大先輩・岡田監督が直接出馬も

 阪神が米大リーグ・レンジャーズ傘下3Aラウンドロックに所属する有原航平投手(30)の獲得へ向けて調査を進めていることが14日、明らかになった。すでに日本でも複数球団が調査しているとみられるが、来季監督就任が内定している岡田彰布氏(64)を後押しするために、実績豊富な右腕を獲得して先発陣の強化を目指す。

 阪神にとって有原は昔からの“恋人”だった。2014年のドラフト会議前日。当時、早大のエースだった右腕の1位指名を決定した。だが、日本ハム、広島、DeNAと4球団競合の末、当時の和田監督がクジを外して交渉権を逃していた。

 あれから8年。今回はローテの柱として獲得を目指し、調査を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6537b85d4c19b42c2f9f309943885ae5cc0a5c

続きを読む

【悲報】阪神岩貞、なんかFAしそう

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 03:46:16.25 ID:1Go1S1PI0
国内FA取得取得の阪神・岩崎は「時間をかけて考えたい」岩貞は「しっかり順を踏んで」

 岩崎は矢野監督との4年間について約20秒沈黙した後、「主に勝ちゲームでも投げさせてもらえるようになって、たくさん経験させてもらったなと思ってます」と言葉を絞り出した。岩貞も「4年間使っていただいて、その中で優勝できなかった、胴上げできなかったというのは悔しい思いがありますけど、リリーフ転向とか大きな転機もありましたし、感謝することは多々あります」と話した。

 また、FA権の行使について岩崎は「終わったばかりですからね。これからの野球人生のことなので、しっかり時間をかけて考えたいと思います」。岩貞は「まずはタイガースと話すところが正しい段階だと思うので、しっかり順を踏んでやっていきたいと思います」とそれぞれコメントを残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5362d543311619da1f2db90b1972241cb9c6e9

続きを読む

【阪神】井上ヘッド、久慈、藤井、新井コーチらが大量に退団へ

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 05:57:57.57 ID:+A321SHj0
阪神・矢野監督の退団に伴い“一連托生内閣”も“解散”…井上ヘッド、久慈、藤井、新井コーチらが大量に退団へ

阪神の矢野燿大監督(53)を支えたコーチ陣が大量退団、退任する方向であることがクライマックスシリーズの敗退が決まった14日、明らかになった。

退団する方向なのは、1軍の井上一樹ヘッドコーチ(51)、久慈照嘉内野守備兼バント担当コーチ(53)、藤井彰人バッテリーコーチ(46)、新井良太打撃コーチ(39)の4人、藤井康雄1、2軍巡回打撃コーチ(60)、日高剛2軍打撃兼分析担当コーチ(45)らも退任する方向。

今日15日には、矢野監督が藤原崇起オーナー(70)にシーズン終了及び退任の報告を行い、岡田彰布氏(64)の監督就任が正式に発表されるが、“新生岡田阪神”は、コーチングスタッフの顔ぶれも一新して再スタートを切ることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fddc6e33288f63e5218f176c878459a77070aa

続きを読む