阪神近本、完全終戦に号泣「僕らが悪いんで…勝ちたいです」嗚咽で声詰まらせる

【阪神】「僕らが悪いんで…勝ちたいです」近本光司は完全終戦に号泣 嗚咽で声詰まらせる

 近本光司外野手は恩師との別れに、涙が止まらなかった。

「最初の監督だったんで。ドラフトの時からお世話になった。いろんなメディアで矢野さんに対する記事とかを読んで。出ている選手が打てないから負けるんで。僕らが悪いんで…。そう思ってたんですけど…。でも、やっぱ最後(試合が)終わってから『矢野! 矢野!』って(コールを聞いて)…。見に来てくれる人がいるだけで、その人たちのためだけに僕らはプレーするだけなんで…」。嗚咽で何度も何度も言葉を詰まらせながら、思いのたけを絞りだした。

 普段は徹底したマイペースを貫き、矢野監督退任表明の報を受けても「僕たちがやることは一緒。うまくなるためにしっかり考えて練習することだと思う」と、語っていた近本。「この悔しさは来年にぶつけて――」との報道陣の問いを遮る形で「勝ちたいです」と涙声で、それでも強い語気で来季以降のリベンジを誓い、球場を後にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cdba7e320a627b9236f6d6d16ceb688ae109f5

906: それでも動く名無し (アウアウウー Sa2f-/0Cg) 2022/10/14(金) 22:04:43.46 ID:MOgzP6koa
チカめちゃくちゃ悔しそ
no title

no title

続きを読む

どんでん、ポスティング申し入れの藤浪に言及「10年目でしょ。もう自分しかない。最終的には」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 06:44:00.21 ID:Id1vYyQ30
阪神次期監督内定の岡田氏 ポスティング申し入れの藤浪に“言及”「10年目でしょ。もう…」

 阪神の次期監督に内定している岡田彰布氏(64)が神宮入りし、ABCラジオで解説を務めた。スタメン落ちした佐藤輝について「チームは点が取れない状況が続いている。きのうの内容も悪かったけど、ここに来て外すのはきつい」とコメントした。

 阪神とヤクルトの差については「ブルペンも防御率はいいけど、借金が多かった。後ろ(の投手)で貯金をつくれなかったのが勝ちきれなかった原因。ヤクルトは貯金をつくっている」と再編成の必要性を強調。また、ポスティングによるメジャー挑戦を球団に申し入れた藤浪については「10年目でしょ。もう自分しかない。最終的には」とだけコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18f0aed55fd329b330f537d2cb621a5b39ba0c5d

続きを読む

夕刊フジ「西勇輝がFA移籍を見送り残留へ!」←これ

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 17:24:44.11 ID:lifpcmIWr
背信KOの阪神・西勇輝、FA移籍を見送り「残留」へ ヤクルトに挑んだCSファイナルステージ初戦

阪神がヤクルトに挑んだ12日のCSファイナルステージ初戦で、先発の西勇輝投手(31)が背信KO。今オフにFA権を行使して移籍との観測もあったが残留濃厚となり、加入5年目の来季は信頼回復がテーマとなる。

「自然体で1つでも多くのアウトを取る」と宣言しながら、立ち上がりから四球連発でピンチを招き4回5失点で降板。リーグ2位DeNAと激戦の末、CSファーストステージを突破した好ムードは一気にしぼんでしまった。矢野燿大監督(53)は期待していた分、「結果的には四球がもったいない。丁寧さがちょっと外れて…」と歯切れが悪かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/906e02a69020e725bc95fed3adfef2c76f6afb41

続きを読む

矢野監督「本当に言霊でなにができるか楽しみにしている」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 23:07:58.78 ID:DoVdh3rm0
【阪神・矢野監督語録】佐藤輝スタメン落ちは不調が原因 14日も左腕が相手「いや、決めてない。まだ」

―もう負けられない中、青柳に託す

「本当に言霊で、何ができるかというのを俺も楽しみにしているし、今までやってきたものはあした出したいし。 もちろん負ければ終わりなので。みんなそういう思いでやってくれると思うので。それがどういう結果、内容になるのかは俺も楽しみにしてるので。もう思い切り挑戦するだけですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d305b939b77792fa6b535dc33dc1e140a546810

続きを読む