松井秀喜「佐藤輝明は今の打ち方だったら何回やっても打てない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 06:30:10.77 ID:ntiSl0z5M
【阪神】ゴジラ松井氏が佐藤輝明へ厳しいエール「今の打ち方じゃ何回やっても打てない」

 5回一死無走者の場面で佐藤輝がこの日2度目の打席に入ると、古田氏は「松井さんは(ニューヨーク在住のため)見る機会が少ないと思いますが、今、飛ばす力でいえば日本人で一、二だと思いますよ。村上もすごいですが佐藤輝も非凡なものを持っています」と松井氏へ向け猛プッシュ。松井氏も「体だけ見ても力がありそうな感じがしますよね」と目を細めた。

 ところがこの打席で佐藤輝は、外角低めへ徹底して変化球を続けられ、空振り三振。球界を代表する名捕手として鳴らした古田氏は「ホームランバッターにはインコースへの強い球、外への落ちる球で攻められる。松井さんも散々攻められたやり方ですよね」とニヤリ。現役時代、古田氏と何度もしのぎを削り続けてきた松井氏も「やはりホームランバッターは四球が増えないとね。そうしないと率も上がらない。慣れも必要でしょうか、考え方、アプローチも大切。今の打ち方だったら何回やっても打てない。ピッチャー一人ひとりに対する対策が必要になりますよね」と虎の背番号8へ厳しめのエールを送った。

 ヤクルトで古田氏とバッテリーを組んでいた五十嵐氏も「僕が松井さんと対戦した時は低めへのフォークを全然振ってくれなかった」と現役当時を述懐したが、「それは(変化球の)質が悪いからでしょ」と〝古女房〟の古田氏から予想外の毒ガスを噴射されタジタジになってしまっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06df3a872c6190f58bf776bfaba832cb7ef7e6ca

続きを読む

矢野監督「4つ勝つ、それをやるだけ」藤本監督「4勝すればいいんでしょ」

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 23:07:25.59 ID:gQN1Crmvr
スクリーンショット 2022-10-12 23.34.42

 ファイナルステージ初戦黒星からの突破率は4%しかない。だが、矢野監督は泰然自若で前を向いた。「オレらは4つ勝つ必要があって、それをやるだけ。何も変わらない。4つ勝つという試合の中の采配なんで。ファーストステージとは違うんだから」。初戦を落とせば王手をかけられるファーストステージとは違い、最大6試合で2敗まではできる。もちろん、13日も敗れて王手をかけられるわけにはいかない。藤浪で勝って、下克上ドラマを本格化させる。

続きを読む

矢野監督「4つ勝つ必要がある。1敗したって何も変わらない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 23:07:25.59 ID:gQN1Crmvr
【阪神】投打とも精彩欠く完敗も「4つ勝つという試合の中の采配なんで」矢野監督は泰然自若

 DeNAを倒した勢いはどこへ…。阪神が1位ヤクルトに投打で完敗し、アドバンテージの1勝を含め0勝2敗となった。

 ファイナルステージ初戦黒星からの突破率は4%しかない。だが、矢野監督は泰然自若で前を向いた。「オレらは4つ勝つ必要があって、それをやるだけ。何も変わらない。4つ勝つという試合の中の采配なんで。ファーストステージとは違うんだから」。初戦を落とせば王手をかけられるファーストステージとは違い、最大6試合で2敗まではできる。もちろん、13日も敗れて王手をかけられるわけにはいかない。藤浪で勝って、下克上ドラマを本格化させる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34399860985be15cf01d63cfc8389b9a5f35b597

続きを読む

和田一浩「原口のバットは止まっていた」矢野監督「あれは振ってない」糸井「うん!振ってない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 21:39:06.32 ID:mWwdpFsI0
【和田一浩】状況に応じたバッティングを的確にこなすヤクルトと「勝ちたい」が強すぎる阪神の差

 初回の攻防だけで、試合の流れが劣勢になりやすい併殺、四球、四球、本塁打で2死からの3失点。始まったばかりとはいえ、痛すぎる失点でヤクルトを楽にしてしまった。2回無死二塁、フルカウントから原口がハーフスイングを空振りに取られて三振したが、あれは完全なミスジャッジ。バットは止まっていたし、ついてない面もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72190b2b436e5a23ff13534607fdbfbab8b06670
【阪神】矢野監督〝疑惑〟の原口スイング判定に苦言「あれは振ってない。ちゃんと見てほしい」

 阪神・矢野監督がセ・CSファイナルステージ第1戦・ヤクルト―阪神戦(12日=神宮)の2回に起きた、〝疑惑の判定〟に苦言を呈した。

「あれは振ってないでしょ。大事なところやからね。審判だって一生懸命やっているわけだし、抗議にいけないのは俺も分かっているんだけど…。そこはちゃんと見てほしいよね」(矢野監督)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4406ee3e637e36f434c211fd33018f5cc509d0


続きを読む

阪神原口、ハーフスイングの判定に怒り 粘って13球目、厳しい判定で三振に

阪神・原口 ハーフスイングの判定に怒り 粘って13球目、厳しい判定で三振に

 阪神・原口がハーフスイングの判定に怒りをにじませた。

 3点を追う二回、無死一塁。フルカウントからファウルで5球粘って13球目、低めのフォークにバットは止まったかと思われたが、一塁塁審・山路審判員はスイングを取り、三振となった。

 厳しい判定に、原口はヘルメットを脱ぎ、思わず一塁審判に向かって声を発し、悔しさをのぞかせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74a8dca2c2cb369a22aa9de9feef2f44ae311b9f

960: 神0-3ヤ(2回表) 22/10/12(水) 18:35:09 ID:M61l
ん?
999-min - 2022-10-12T184607.056
000042
WS000172

続きを読む

【朗報】ルーキー桐敷、CSの大一番で先発へ

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 05:48:55.19 ID:pTwXlXH50
阪神・桐敷 CSファイナルS第5戦の先発浮上 今季2軍で計13試合6勝1敗、防御率0・72の好成績

 阪神ドラフト3位・桐敷が16日のCSファイナルS第5戦の先発に抜てきされる可能性が高まった。この日、参加していた「みやざきフェニックス・リーグ」の巨人戦の試合前練習をこなした後、東京へ向かった。12日に1軍合流する。

 CSファーストSのDeNA戦では、今季先発として6勝を挙げた西純がブルペン待機し、9、10日に救援登板してともに2イニングを投げた。また、手術明けの才木も10日の3戦目に先発したため、先発陣の駒が不足する状況に。その空いた5戦目に桐敷の起用が濃厚となった。ただ、登板日はファイナルSの勝敗次第で流動的となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a407357b2087501cc77b9319f80deeb91633706

続きを読む

【阪神】ガンケル、アルカンタラ、ウィルカーソンの3投手が退団へ

20221011-OHT1I51283-L

1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 10:32:19.28
【阪神】ガンケル、アルカンタラ、ウィルカーソンの3投手が退団へ 春先好調のウィルカーソンは失速5勝止まり

 阪神がジョー・ガンケル投手(30)、ラウル・アルカンタラ投手(29)、アーロン・ウィルカーソン投手(33)と契約を更新しない方針であることが11日、分かった。

 昨季9勝を挙げたガンケルは来日3年目の今季、5勝5敗、防御率2・73。腰痛で出遅れるなど、先発ローテを守れなかった。2年契約最終年のアルカンタラは救援で1勝3敗1セーブ17ホールド、防御率4・70。来日1年目のウィルカーソンは5月までに4勝を挙げたが、失速して5勝5敗、防御率4・08だった。

https://hochi.news/articles/20221011-OHT1T51180.html?page=1

続きを読む