【怪物】花巻東・佐々木麟太郎、高校通算130本塁打に到達

no title

花巻東が5連覇に王手、東北大会出場決める 佐々木麟太郎は通算130号含む3打数2安打4打点

 花巻東が春5連覇に王手をかけた。盛岡四を7-3で下して決勝進出。東北大会(6月7~11日、岩手)出場を決めた。高校歴代最多本塁打を誇る佐々木麟太郎内野手(3年)は、背中の痛みで初戦の2回戦、準々決勝を欠場していたが、「3番一塁」で復帰。高校通算130号を含む3打数2安打4打点1四球で勝利に貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/531a044cac3d19441cfeb6c81023d95fe09bd9a2

1: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 18:25:31.55 ID:zXm8gSIdd

続きを読む

佐々木麟太郎、高校通算130本塁打達成

1: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 18:25:31.55 ID:zXm8gSIdd
スクリーンショット 2023-05-27 20.18.51

花巻東・佐々木麟太郎内野手(3年)が、歴代最多記録をさらに更新する高校通算130号を放った。盛岡四戦に「3番一塁」で出場。過去2試合は背中の痛みで欠場していたが、この試合から復帰。3-0の2回1死一、二塁、カウント1-1から今季公式戦1号となる3ランをバックスクリーンにかけた。公式戦では昨年9月26日、秋季県大会決勝の専大北上戦で2発を放って以来の本塁打となった。1回の第1打席では先制適時打を放っている。

続きを読む

【朗報】ドラ1候補の広陵真鍋、プロ志望表明

no title

1: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 09:20:05.04 ID:3eBSz5XQd
【高校野球】広陵の真鍋慧、卒業後進路をプロに絞る 高校通算58本塁打の左の強打者、今秋ドラフト会議の上位候補

 複数のプロ球団が今秋のドラフト会議の上位候補に挙げる高校野球・広陵(広島)の真鍋慧内野手(17)が、卒業後の進路をプロに絞ったことが25日、分かった。勧誘があった大学などには断りの連絡を入れ「夢のプロ野球で活躍できる選手になるためには、早くプロの世界に入った方がいいと思った」と明かした。

 18歳以下日本代表候補の真鍋は、高校通算58本塁打の左の強打者。昨春と今春の選抜大会に出場し、通算4割7分6厘の好打率を残している。佐野恵太(DeNA)や中村奨成(広島)らを指導した中井哲之監督が、スイングのヘッドスピードと打球の飛距離は歴代1位と認める素材だ。

 当初は大学進学を考えていたが、4強入りした選抜大会後、高卒でのプロ入りへ気持ちが傾いた。中井監督は「彼の強い希望があった。夢をかなえられるように応援する」という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5695df2c69d8b1557139c0c0576923c8870c836f

続きを読む

佐々木朗希の弟、大船渡・佐々木怜希 身長175cm MAX139キロ

1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 11:25:01.72 ID:X244xtEnd
スクリーンショット 2023-05-22 11.53.28

大船渡の先発は、ロッテ・佐々木朗希投手の弟である怜希投手(3年)。昨夏以降に内野手から投手へ転向したため、公式戦の登板はまだ3試合目。現時点で苦手にしているという立ち上がりに苦労し、初回は制球が乱れ、先頭打者に四球を与えた末に、先制点を献上した。  

それでも初回を最少失点で切り抜けた175センチ右腕は、2回に自己最速を更新する139キロをマーク。2者連続空振り三振を奪うなど三者凡退に封じた。  

7―2で迎えた6回には連打を浴びるなど、2点を献上。8回無死一、二塁のピンチを作ったところで、降板。上野樹投手(3年)が2番手でマウンドへ上がり、怜希投手は中堅へと回った。
 

続きを読む

ドラフト1位候補・佐々木麟太郎の故障歴がこちら

1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 11:03:13.35 ID:Pnh6YSJPr
20230519-00010002-thedigest-000-3-view
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f8d964625f3677648be79354f113f4ede6f92d 

 
軽く調べただけでこうなったわ

1年秋 左足のスネを疲労骨折
1年冬 胸郭出口症候群の手術
2年夏 左手人差し指骨折の手術
3年4月1日 かかとに痛みで指名打者
3年4月13日 背中の張りで途中交代
3年5月22日 背中に痛みで欠場

続きを読む

今年の熱闘甲子園のテーマソンゴwwwww

1: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 19:21:27.05 ID:ROJekfFb0
ATSUSHI_A_220406.jpgのコピー

 
今年はEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションの「フォトグラフ」に決定しました!
2023 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソングにEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションの新曲「フォトグラフ」が起用されることが分かった。「夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング」史上、初のコラボレーション曲の起用となる。 14年前の天皇陛下御即位20年を祝う国民祭典で、圧倒的な歌唱力を披露したEXILEのATSUSHI、そして、あらゆるジャンルの音楽を昇華させ、独自のサウンドを創り上げる東京スカパラダイスオーケストラのホーンセクション(管楽器)がタッグを組み、生み出された「フォトグラフ」。 EXILE ATSUSHIと東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションが一瞬一瞬を1枚の写真に収めるようにこの夏しかない“今”を心に刻んでほしいと書下ろした楽曲で、EXILE ATSUSHIが紡ぐ歌詞には、仲間とともに、このかけがえのない夏の一瞬一瞬を心に刻んでほしい…そして、どんな結果になろうとも、それは誇りに思える夏になるんだと、優しさに満ち溢れたメッセージが込められている。 
 

続きを読む