「もっ!もり!もりあ!盛り上がりが足りない!」 高校球界は空前の「盛り上がりが足りないブーム」

1: ネギうどん ★ 2023/08/12(土) 13:15:18.79 ID:EmKqPMS39
スクリーンショット 2023-08-13 9.05.19

「もっ! ......もり! ......もりぁ! ......盛り上がりが足りない!」  

春から夏にかけて、このチャント(一定のリズムに乗せて、太鼓などを叩きながら歌う応援歌のこと)を何度耳にしただろうか。高校野球界は空前の「盛り上がりが足りないブーム」である。   高校球界を代表するスラッガー・佐々木麟太郎(花巻東)を追って、私は今春の岩手大会に4日間通った。すると、花巻東だけでなく登場するチーム、登場するチームがスタンドで「盛り上がりが足りない!」と叫んでいた。あまりにどのチームも同じ応援をしているので「この応援を布教するための宣教師でもいるのか?」と勘繰ったほどだ。
 
続きを読む

甲子園、酷暑でのプレーは虐待か?ファンは「高校球児が涼しげだとビールがまずい」

no title

1: 名無しさん 2023/08/12(土) 12:20:33.52 ID:Yqq+Rfflp
甲子園、酷暑でのプレーは虐待か? ファンは「高校球児が涼しげだとビールがまずい」、球場に屋根を付けない理由とは

 夏に開催する方針は、主催者だけの判断ともいえない。高校野球の現場も、世間も概ね支持しているようだ。

 私が講演会で猛暑の問題を語った際、質疑応答で次のような反論を受けた。

「自分はクーラーの効いた部屋でビールを飲みながら高校野球を見るのが大好きです。テレビの中の高校球児が涼しげだったらビールがおいしくないでしょう」

 案外それが高校野球ファンの素直な実感なのだろうと思った。互いに目を背け合ってジャニーズの性加害問題をないものとしていたメディアと世間の共犯関係は、高校野球にも存在している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f23074a975ade67937cc64ee2fd7778c0d4a45

続きを読む

高校野球ファン「クーラーの効いた部屋でビールを飲みながら高校野球を見るのが大好き。球児が涼しげだったらビールが美味しくないでしょう」

1: それでも動く名無し 2023/08/12(土) 06:31:23.76 ID:ifCJG0600
front_1920x1080

夏に開催する方針は、主催者だけの判断ともいえない。高校野球の現場も、世間も概ね支持しているようだ。  

私が講演会で猛暑の問題を語った際、質疑応答で次のような反論を受けた。

 「自分はクーラーの効いた部屋でビールを飲みながら高校野球を見るのが大好きです。テレビの中の高校球児が涼しげだったらビールがおいしくないでしょう」  

案外それが高校野球ファンの素直な実感なのだろうと思った。互いに目を背け合ってジャニーズの性加害問題をないものとしていたメディアと世間の共犯関係は、高校野球にも存在している。
 

続きを読む