ドジャースは「金で優勝を買っているだけ。世界一バカげている」元NFLスター選手が暴言連発

no title

1: 名無しさん 2025/11/06(木) 17:07:14.84 ID:K9KQMQ6c9
ドジャースは「金で優勝を買っているだけ。世界一バカげている」元NFLスター選手が暴言連発

 元NFLフィラデルフィア・イーグルスのスター選手のジェイソン・ケルシー氏(38)がワールドシリーズ連覇を達成したドジャースに侮辱発言を浴びせて波紋を広げている。自らのポッドキャスト番組「ニューハイツ」の中で「彼らは優勝をただ買っているだけだ」と主張している。

 金満補強で「悪の帝国」と揶揄されることの多いドジャースだが、地元のフィリーズが地区シリーズで倒され、WSにまで進出。2年連続で栄光をつかみ取ったドジャースの〝我が世の春〟に黙っていられなかった。「カナダのチームと他のどのチームよりカネを使うチームに興奮しろっていうのか。誰が気にするんだ。だから野球はつまらない。野球なんて最悪だ。WSの優勝をただカネで買うだけ。世界で一番バカげたことだ」と元プロスポーツ選手とは思えない持論を展開した。

 さらに「シーズンが始まる前からこんなことが起こるだろうと誰もが思っていた。その前に無意味な出来事(補強?)が山ほどあり、そしてそれ(連覇)が起きた。だから野球に俺の承認は出さない」と舌鋒が止まらない。地元フィリーズの熱狂的ファンだけに〝恨み骨髄〟のよう。ただ、一方でWSの試合内容については「7試合、まさに野球の最高傑作だった。攻守が入れ替わり、両チームとも輝かしい瞬間があった」と少しのフォローは忘れなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2980c6cd9fb8e31f005eb17d49af05f6b13aeacb

続きを読む

【悲報】ドジャースさん、今永まで獲得へ動いてしまう

1: それでも動く名無し 2025/11/06(木) 21:46:47.00 ID:GsJJzui30
スクリーンショット 2025-11-06 22.28.46

 前出の「TWSN」は「ドジャースは資金に糸目をつけず、トップFA投手に再び巨額を投じるだろう」と指摘。その筆頭候補に今永の名を挙げた。  「彼のシカゴ行きが地理的条件に左右されなかったことを考えれば、西海岸への移籍も障害にならない」と同メディアは分析。ドジャースにとって〝大谷、山本、佐々木に続く4人目の日本人投手〟という構図も現実味を帯びてきている。   球団の巨大資本と勝利への執念が、またしても日本人左腕を引き寄せるのか。MLB全体で見ても今オフ最大の焦点は、今永の去就に移りつつある。

続きを読む

ドジャースが今永昇太に触手か 大谷翔平らに続き〝4人目の日本人〟獲得も

no title

1: 名無しさん 2025/11/06(木) 18:56:26.09 ID:rFiVEd3t0
ドジャースがカブスFAの今永昇太に触手か…大谷翔平らに続き〝4人目の日本人〟獲得も=米報道

 LAの世界一軍団が、またも日本人選手を狙っている――。米スポーツ専門メディア「TWSN」が、カブスからFAとなった今永昇太投手(32)にドジャースが強い関心を示していると報じた。

 カブスは今オフ、球団オプションを行使せず今永との契約更新を見送り。2024年に4年契約を結んだものの、これまでの投球内容と来季3年目から年俸が跳ね上がることを照らし合わせ「苦渋の選択に至った模様」(同メディア)とみられている。これにより今永はメジャー2年目のオフにFA市場へ出ることになり、「勝てる左腕」として需要度も高いことから激しい争奪戦が勃発しそうな気配だ。

 一方のドジャースは2025年のワールドシリーズを制し、連覇達成。黄金時代を謳歌しているとはいえ、先発陣には空白がある。ここまで絶対的存在として君臨していた生え抜きのクレイトン・カーショー投手(37)が、今季限りで引退。ワールドシリーズMVPに輝いた山本由伸投手(27)や大谷翔平投手(31)、タイラー・グラスノー投手(32)、ブレイク・スネル投手(32)、守護神から来季の先発復帰も選択肢となっている佐々木朗希投手(24)らが26年ローテーション候補に名を連ねるものの、ケガ人続出で一時は自転車操業も強いられた今季を反省材料とすれば、王者のマウンドに〝もう一枚の切り札〟がやはり必要だ。

 前出の「TWSN」は「ドジャースは資金に糸目をつけず、トップFA投手に再び巨額を投じるだろう」と指摘。その筆頭候補に今永の名を挙げた。

「彼のシカゴ行きが地理的条件に左右されなかったことを考えれば、西海岸への移籍も障害にならない」と同メディアは分析。ドジャースにとって〝大谷、山本、佐々木に続く4人目の日本人投手〟という構図も現実味を帯びてきている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70b8518aaeef9f4c17e48ab740b4b53a9920ac0e

続きを読む

ロバーツ監督 「ヤマモトはロボットかもしれない」山本由伸はアメリカでもすでに伝説となりつつある

no title

1: 名無しさん 2025/11/06(木) 01:34:49.56 ID:STV9S/J39
ロバーツ監督 「ヤマモトはロボットかもしれない」山本由伸はアメリカでもすでに伝説となりつつある

ワールドシリーズ連覇を果たしたロサンゼルス・ドジャースの面々が、米ABCテレビの深夜の人気トーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』に出演した。

シャンパンシャワーの余韻を残したまま登場したのは、デーブ・ロバーツ監督、ウィル・スミス捕手、エンリケ・ヘルナンデス内野手、タイラー・グラスノー投手、ブレイク・スネル投手の5人。

番組では連覇の裏側が語られる中、話題の中心となったのはワールドシリーズMVPに輝いた山本由伸投手(27)だった。

司会のジミー・キンメルが「ヤマモトがワールドシリーズで17イニングを投げました。あれほどのパフォーマンスを見たことがありますか?」と問いかけると、ロバーツ監督は即座に「そんなものは見たことがない」と断言。

「彼の体格を見ればわかるように、大柄な選手ではない。だが精神的な強さは、これまで出会った誰よりも際立っている。もしかしたらロボットなんじゃないかと思うくらいだ」と笑いを交えて語った。

キンメルが「誰か調べた方がいいですね」と返すと、ロバーツ監督は「ロボットといえばショウヘイ(大谷翔平)の方かもしれないけどね」と笑い、スタジオは爆笑。

だがその冗談の裏には、監督としての本気の敬意がにじんでいた。ロバーツ監督は続けて「彼は信じられないレベルの集中力と忍耐力を持っている。チームのためなら何度でも腕を振る。その姿勢がこのチームを連覇へ導いた」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1af397901bcebe81d97f6c2b1c6f6475eb32726f

続きを読む

【朗報】ドジャースさん、大谷効果で北米史上初の収益300億wwwwwwww

no title

1: 名無しさん 2025/11/06(木) 01:31:42.18 ID:0iASBUNz0
桁違いの“大谷効果”…ド軍が北米史上初の収益「300億円」 経済誌も驚く日本人獲得の恩恵

 大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人3投手を擁したドジャースは今季、ワールドシリーズで第7戦にもつれ込む死闘を制し、2年連続の世界一に輝いた。そんな中、世界有数の経済誌「フォーブス」はドジャースが北米プロスポーツ史上初めて年間スポンサー収入が2億ドル(約300億円)に達するチームとなる見込みだと伝えている。

 ドジャースは2024年の開幕前に大谷と10年7億ドル(約1050億円)、山本と12年3億2500万ドル(約488億円)で契約した。当時、大谷が北米史上最高額、山本も投手史上最高額の契約だったが、直後から日本企業のスポンサーが殺到した。

 同誌では「SponsorUnitedの創設者兼CEOであるボブ・リンチ氏によると、予測によれば、ドジャースは北米のクラブとして初めて年間スポンサー収益2億ドル(約300億円)に到達する見込みだ」と記した。スポンサー76企業のうち、日本企業は実に20社。2025年にも新たに6社と契約を結んだという。「これらはすべて、ショウヘイ・オオタニ、ヨシノブ・ヤマモト、ロウキ・ササキらとの契約が生んだ利益を示している」と断言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7b340cb4bbf5df856b04a2884704606eeffe35

続きを読む

山本由伸(27)さん、31億円の豪邸を購入していた

1: それでも動く名無し 2025/11/05(水) 21:03:52.15 ID:H/46NmuY0
スクリーンショット 2025-11-05 23.46.03

「山本選手はビバリーヒルズにある一軒家の豪邸で生活していますが、これは石原さんが代表を務める山本さんの個人会社の名義で、昨年に約31億円で購入されたものでした。ドジャース入団時、12年総額465億円という超大型契約を結んだ山本選手ですが、石原さんはその管理もしているとみられています。

続きを読む

【悲報】手術したダルビッシュ、地元メディアから引退しろと大バッシングを受ける

1: それでも動く名無し 2025/11/05(水) 22:25:41.48 ID:Sd+ID9fA0
スクリーンショット 2025-11-05 23.41.19
来年40歳であと3年の契約なのに
うち2年はリハビリに使うという判断に対して
引退して契約終了させろと大批判な模様
地元サンディエゴでパドレスの番組司会者を務めるジム・ラッセル氏は4日(日本時間5日)、自身のX(旧ツイッター)に「ダルビッシュが引退しないことは来季のパドレスにとって痛手だ。彼への支払いが続くからだ」とつづった。

続きを読む