パドレス、4連勝で同率首位に再浮上!ダルビッシュ有が6回1安打1失点の快投で今季3勝目 大谷翔平を無安打に抑える

パドレス、4連勝で同率首位に再浮上 ダルビッシュ有が6回1安打1失点の快投で今季3勝目 大谷翔平を無安打に抑える

 サンディエゴ・パドレスが地区首位ドジャースとの本拠地3連戦を先勝。先発登板したダルビッシュ有投手(39)が6回1失点と好投し、今季3勝目を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9431b58efdcaf9ea4339d8d16d451c5cce011d

506: 名無しさん 2025/08/23(土) 12:56:45.75 ID:MFsCcEvD
はい
WS000742
WS000741

続きを読む

佐々木朗希「今の自分は8割の10割しか出ていない」

no title

1: 名無しさん 2025/08/22(金) 09:04:21.93 ID:hRbtfKNX0
 
-ゴールが10としたら現在はどのあたりにいるか?

 「難しいですけど、自分の中では8割の10割しか出てないと思うので、練習でも試合でも常に10割近くで投げているんですけど、自分の持ってるものの8割の10割しか出せていないので、それが持ってるものの10割の8割ぐらい、逆になった時にコントロールが良くて、球速が出てるということになると思うので、そこは自分の中では100マイル投げられる能力があると思うので、その秘めているところを開放していくことが大事じゃないかな、と思う。そこから削るところは削っていくと力感につながってくると思うので、まずは力感が一番かなと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/04b30f7c6a8651fe6973eeed2dafe6e00ef335ae

続きを読む

MLB公式「佐々木朗希のリハビリは複雑だ。課題は肉体ではなく精神。自信を失っている」

1: それでも動く名無し 2025/08/20(水) 17:49:06.36 ID:lvq/mEEY0
スクリーンショット 2025-08-21 2.18.23

そんな佐々木の近況を大リーグ公式サイトが19日(同20日)に伝えた。「佐々木のリハビリは少々複雑だ」とし「佐々木のリハビリの目的は投球回数を増やすことではない。ドジャースは佐々木がメジャーリーグの打者を、自信を持って攻めるために必要な自信を身につけることを望んでいる。チームは今シーズン、その自信が必ずしも十分には備わっていないと感じている」とケガよりも、精神面で大きな壁にぶつかっていると指摘した。

続きを読む

MLB敏腕記者 佐々木朗希を一刀両断 「メジャーのレベルではない」「正直かなり厳しい道のり」「追加的な経験が必要」

no title

1: 名無しさん 2025/08/20(水) 00:33:30.29 ID:pdLpTpTf9
「メジャーのレベルではない」MLB敏腕記者が佐々木朗希を一刀両断「正直かなり厳しい道のり」「単なる調整ではなく追加的な経験が必要」
 
 佐々木の現状について米識者からは厳しい意見が並べられている。MLB専門放送局『MLB Network』の敏腕記者ジョン・モロシ氏は「ドジャースはロウキ・ササキについて慎重になるだろう。なぜなら、メジャーリーグレベルでの彼の役割について明確性がないからだ」と冷静に分析した。

 現在ドジャースの先発ローテは山本由伸を筆頭にタイラー・グラスノー、ブレイク・スネル、クレイトン・カーショウ、エメット・シーハン、大谷翔平を6人で回しており、もし佐々木が復帰してもローテに割り込むのは難しいとモロシ氏は示唆。「ササキの苦戦を考えると、6人のうち誰のスポットを奪うのか分からない」と指摘した。

 また、球速も160キロに届かず「明らかなコマンド不足」だとし、メジャーの打者を抑える能力が不足していると懸念した。

 開幕前は新人王候補に期待され、先発ローテ入りを果たしていた佐々木。苦難が続く若き剛腕についてモロシ氏は「23歳のササキはメジャーリーグで成功を収めようと試みているが、まだそのレベルに達していない。単なる調整ではなく、追加的な経験が必要だ」とコメント。今後について「正直なところ、かなり厳しい道のりになると思う」との見通しを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5db8b6f60730da34a9d20783f348b01f78f97f9

続きを読む

ロバーツ監督が佐々木朗希の救援起用否定せず…特別待遇なし「結果出さないといけない」

no title

1: 名無しさん 2025/08/19(火) 09:00:18.55 ID:wM/HrHP30
ロバーツ監督が佐々木朗希の救援起用否定せず「求めることなら…」 特別待遇なし「結果出さないといけない」

米大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手(23)について、デーブ・ロバーツ監督(53)がマイナー登板で結果を出す必要性を強調した。18日(日本時間19日)に出演したポッドキャスト番組「ドジャース・テリトリー」で「3、4回と登板を重ねていく中で結果を出していく必要がある」と語った。

指揮官は右腕を救援起用する可能性について問われ、「朗希は今週後半に投げる予定。水曜日か木曜日か金曜日分からないが、OKC(オクラホマシティー)の一員として投げる」とし、「まずはもう少し段階的に仕上げていく必要がある。球速も上げていかないといけない。朗希はまだ若い選手。彼が真剣に取り組んでいるのも分かっているし、私たちが求めることは何でもやってくれるだろう」とリハビリ後に救援起用する可能性を否定しなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/188c862b7fdabd3cf83c60c4376167c6fca80074

続きを読む

五十嵐亮太氏「今の佐々木朗希をロッテにいるときと比べちゃダメ」

1: それでも動く名無し 2025/08/19(火) 15:52:39.80 ID:wM/HrHP30
スクリーンショット 2025-08-19 23.57.35

またロッテ時代とフォームが変わっているという声があることに「ロッテにいるときと比べちゃダメ。怪我をしてリハビリを経ての1試合目。最終的にはロッテのとき、それ以上を目指すんだろうけど、まだそういう段階ではないのでそこをいうのはちょっと違う」とピシャリ。その上で「ただ本人がどういうビジョンで自分のピッチングスタイルをつくっていくのかは気になる。まず真っすぐとスプリットという軸がほしい。そこから別の変化球なので、軸だけはしっかり持ってもらいたい」と強調した。

続きを読む

ローリー47号ホームラン .252 47本 102打点 14盗塁

1: それでも動く名無し 2025/08/18(月) 17:21:16.41 ID:MhTQagPi0
20250818-04747799-nnn-000-2-view






続きを読む