【悲報】今永昇太、フリーエージェント

no title

1: 名無しさん 2025/11/04(火) 23:19:54.52 ID:qyliP/H+0
今永昇太が衝撃のFA…米メディア報道  球団側3年86億円のオプション行使せず 今永サイドも1年22億円超を破棄

米大リーグ、カブスの今永昇太投手(32)がFAになると複数の米メディアが4日、報じた。今永が球団と選手の相互オプションを保有していたが、互いに行使せずにFA市場に出る見込みだ。

今永はメジャー移籍した2024年から4年契約を結んだが、来季26年―28年は3年総額5700万ドル(約86億円)の契約が球団オプションとなっており、球団が行使しなければ、今永が1年1500万ドル(約22億6000万円)の選手オプションを行使できる契約だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8fc6adbb257267cd0a650bc5276ccd31120051

続きを読む

ダルビッシュ有 右肘手術「2026年シーズンは試合で投げることが出来ません」

no title

1: 名無しさん 2025/11/05(水) 06:22:09.23 ID:IZsJgv/G9
ダルビッシュ有 右肘手術「2026年シーズンは試合で投げることが出来ません」

 米大リーグのパドレスは4日(日本時間5日)、ダルビッシュ有投手(39)が右肘の靭帯再建手術を受けたと発表。全治12~15カ月を要するとされ、来季は「全休する見込み」としている。

 球団によると、人工靱帯を用いた手術を10月29日に受け成功、術後の経過は良好という。今後のリハビリ計画については「チームと選手が協議して決定します」としている。

 ダルビッシュも自身のX(旧ツイッター)を更新。「先週水曜日にDr.Meisterから肘の手術を受けました。2026年シーズンは試合で投げることが出来ません。また気持ちよくボールが投げられるようにリハビリ頑張ります」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8610c1ddc11cc498aa15711b628232fe8b974a6

続きを読む

ドジャース佐々木朗希、来季は先発復帰濃厚で本人も先発にこだわるが… 「世界一の抑えを目指すべき」の指摘

no title

1: 名無しさん 2025/11/04(火) 10:37:28.09 ID:2PtDA8az0
ドジャース佐々木朗希、来季は先発復帰濃厚で本人も先発にこだわるが… 「世界一の抑えを目指すべき」の指摘

 佐々木の救援起用は「今秋限定」のプランだった。先発で育てたいという球団の方針があり、本人も先発へのこだわりを口にしているが、ドジャースを取材するライターは「来年もリリーバーで起用する可能性がある」と指摘する。

「先発とリリーフで投球内容が明らかに違うからです。先発ではスタミナ不足なのか、打者が一巡すると球速が落ちて、痛打を浴びるケースが目立った。長いイニングを投げることを見据えてなのか、直球の球速が出ていないことも気になりました。でも、リリーフで投げる佐々木は違います。短いイニングで思い切り腕が振れるので球威十分の直球を投げ込めるし、スプリットが効果的になる。信用できる変化球が少ないので、短いイニングの方が力を発揮できると思います。先発に再挑戦するなら来年はメジャーで投げられるか当落選上の立ち位置ですが、リリーバーなら世界一の抑えになる力を持っています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/354c3cf3ad16280f8ffe5ae83c51da8f072c218d?page=2

続きを読む

ドジャース、村上をリフトアップ 補強ポイントと合致か

1: それでも動く名無し 2025/11/04(火) 11:15:51.65 ID:tOGVCVP40
スクリーンショット 2025-11-04 18.10.22

米大リーグ、ドジャースが今オフポスティングシステムによるメジャー移籍が確実となっているヤクルト・村上宗隆内野手(25)の獲得に動く可能性があることをメジャーリーグ記者歴20年以上で、現在は「MLB.com」などで記者を務めるマーク・フェインサンド氏が伝えた。

続きを読む

佐々木朗希さん、来年も抑え起用の可能性浮上wwwww

1: それでも動く名無し 2025/11/04(火) 10:37:28.09 ID:2PtDA8az0
スクリーンショット 2025-10-15 2.43.47


救援起用は「今秋限定」だったが…   佐々木は投げるたびに首脳陣の信頼を高め、ワールドチャンピオンを目指すチームの中で、リリーバーとして不可欠な存在になっている。   佐々木の救援起用は「今秋限定」のプランだった。先発で育てたいという球団の方針があり、本人も先発へのこだわりを口にしているが、ドジャースを取材するライターは「来年もリリーバーで起用する可能性がある」と指摘する。


続きを読む

WS連覇したロバーツ監督、最優秀監督賞の候補にすらノミネートされず

1: それでも動く名無し 2025/11/04(火) 16:22:32.55 ID:pIAEflF8M
スクリーンショット 2025-11-04 17.17.25

米大リーグ(MLB)機構が3日(日本時間4日)、最優秀監督賞の最終候補を発表し、ワールドシリーズを2連覇したドジャースのデーブ・ロバーツ監督(53)はノミネートされなかった。  最終候補に残ったのはポストシーズンでロバーツ監督率いるドジャースが撃破したチームの3監督で、ワイルドカードシリーズで対戦したレッズのフランコナ監督、地区シリーズで対戦したフィリーズのトムソン監督、リーグ優勝決定シリーズで対戦したブルワーズのマーフィー監督が最終候補となった。レッズは東地区2位、フィリーズは東地区優勝、ブルワーズはメジャー最高勝率で中地区首位に立った。 

続きを読む