ヌートバー、今季2号ソロ本塁打

1: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 08:58:33.93 ID:US27t5Sp0USO
スクリーンショット 2025-04-01 10.31.32

カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(27)が3月31日(日本時間4月1日)、本拠でのエンゼルス戦に「1番・左翼」で先発出場。今季2号となる先頭打者アーチを放った。   初回裏、相手先発・アンダーソンのチェンジアップを捉えると、右翼へ飛んだ打球はフェンス最前列付近で跳ね返ってグラウンドに戻り、ヌートバーは二塁まで進んだ。   

ここで審判団が協議を重ね、“柵越え”の判定となり、ヌートバーは二塁から両腕をパタパタ広げながらホームへ還り、先頭打者アーチとなった。   開幕戦となった27日(同28日)のツインズ戦で今季1号を放ったヌートバーは、試合前の時点で10打数4安打、4打点と好調をキープしている。

大谷に並んでしまった

続きを読む

オリオールズ菅野智之「あなたたちが期待しているようなことにはならないと思う」

1: それでも動く名無し 2025/03/31(月) 21:29:45.19 ID:5Py9MkjF0
スクリーンショット 2025-04-01 1.55.59

――ハイド監督は両手のけいれんと説明していた   

菅野 そうですね。4回を投げ終わって帰ってきた時に、4回のマウンドに居る時から左手がグラブの中でつっていて、なんかイヤだなあって思っていて、マウンドに行く前に右手もつり始めた。で、1球投げたら指がくっついていたので、ちょっと(投げ続けるのは)難しかった。   


――今後は様子見か   
菅野 いや、つっただけなので。そういうあなたたちが期待しているようなことにはならないと思う。


続きを読む

ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目

images

1: 名無し 2025/03/31(月) 11:43:12.12 ID:U7YRWx9C9
連日の猛打爆発で開幕3連勝と好スタートを切ったヤンキースが、常識破りの新型バットを使用していると米国で大きな話題となり、議論を呼んでいる。

ヤンキースは29日(日本時間30日)のブルワーズ戦で球団新記録となる9本塁打を放ち、計20得点と打線が大爆発。その直後から米メディアやSNSで、ヤンキースの複数の選手が使用している独特な形のバットに注目が集まった。

そのバットはボーリングのピン状の形で「魚雷型」と呼ばれるもの。通常のバットはグリップ部分の細くなった箇所以外、ヘッド部分まで均等の太さだが、この魚雷型はバットのメーカーラベルが入っているグリップに近い部分が最も太くなり、ヘッド部分が細くなっている。ボールをとらえる部分を厚くすることで、よりコンタクトしやすくなっているという。YESネットワークでヤンキースの実況を務めるマイケル・ケイ氏によると、このバットは、球団分析部門が研究し、元球団職員の物理学研究者が開発したもの。MLBの公式ルールでは、バットの太さ直径2・61インチ(約6・6センチ)、長さ42インチ(約106・7センチ)以内と規定されているだけで、MLBの見解では「違反バットではない」という。

SNSでは「完璧に合法なので問題ない」という意見がある一方「野球が破壊される前にあのバットを禁止にするべき」などの批判意見も上がっている。30日付の米FOXニュース電子版は「ヤンキースの打線爆発の理由はバットにある」と指摘し、議論を呼んでいることを伝えた。

ただし29日のブルワーズ戦で1試合3本塁打を放ち30日にも今季4号を放ったアーロン・ジャッジ外野手(32)は魚雷型バットは使っておらず、CBSスポーツ電子版によると「この数年間、結果を出している。違うバットを試す理由はない」と話したという。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503310000308.html

https://img.sportsbull.jp/thumbnail3/2025033110540241542800.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250331-03311038-sph-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

続きを読む

ロバーツ監督「基本的に佐々木朗希は制球の良い投手。精神的な物が原因。深く考え込まないでほしい」

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 13:59:10.95 ID:jkcsT7WO0
スクリーンショット 2025-03-31 0.44.11

ロバーツ監督は「ロウキはキャリアを通じて制球力のある投手だ。歩かせることは少ないし、ストライクを投げ込むタイプだ」と説明。「今は新しいことがあったり、(首脳陣を)感心させたい、いい投球をしたいという気持ちでいる」と述べた。   

さらに「闘争心も見せてくれているけど、(気持ちと結果が)一致していない状況だ。なので、私たちは(課題に)取り組み続ける」と続けた。   

23歳が浴びるメジャーの洗礼。「これは(長い)道のりだ。彼はMLBに飛び込んできた若い選手。私たちはどんどん成長するし、(そのために)練習に取り組んで、フィラデルフィアでの初戦に備える」と指揮官。「現時点では深く考えないように彼をサポートし続けて、次回の先発に準備させたいと思っている」と強調した。

続きを読む

ドジャース・キムヘソン「マイナーだと夕食を自分で買わないといけないのが本当に辛い」

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 07:00:02.73 ID:jkcsT7WO0
スクリーンショット 2025-03-30 9.46.09

結果を残せなければ、落とされる。
これは競争社会の宿命ではあるものの、やはりマイナー降格は複雑だ。現地時間3月25日に韓国のYouTubeチャンネル『Sumtimes』のインタビューに登場したキム・ヘソンは「毎日夕食を買って食べないといけないのが、一番しんどかった」と苦笑いを浮かべて本音を吐露。その上でマイナー行きを命じられた際の胸中を打ち明けている。 


続きを読む

佐々木朗希、降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻される

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 21:06:12.09 ID:jkcsT7WO0
スクリーンショット 2025-03-30 23.55.05

佐々木は悔しさを噛み締めるようにマウンドからダグアウトへ向かい、そのままクラブハウスの方へ。  ロバーツ監督が2番手ドレーヤーにボールを渡したあと、ダグアウトへ戻ると佐々木投手がいなことに気づき、佐々木をダグアウトへと連れ戻した。 

続きを読む

ニューヨーク・ヤンキースさん、とんでもないバットを開発して大量20得点

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 11:54:13.72 ID:cz/nlCxm0
スクリーンショット 2025-03-30 20.12.45



ヤンキースには文字通りの天才、MITの物理学者であるレニーが在籍している。
彼は「トルピード」バレルを発明した。
これは、バッターが最もよくボールを捉える部分に、より多くの木材と質量を持たせるものだ。
このアイデアは、「バレル」の数を増やし、ミスを減らすことを目的としている。


続きを読む

【朗報】ヌートバーさん、めっちゃ活躍してる

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 12:17:23.36 ID:XXdk6eD40
スクリーンショット 2025-03-30 15.52.04


なんかレフト守っとるけど侍やとどこで使うんが一番ぴったりなんや?
ライトは誠也近藤万波森下がおるやん
センターかレフトか?
カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(27)が攻守で大活躍し、チームの開幕2連勝に貢献した。  本拠地でのツインズ戦に「1番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打で出塁すると、4番アレナドの適時中前打で先制のホームイン。2-1の6回2死満塁の第4打席には2点適時中前打を放ちリードを広げた。  守備では1-1の2回2死二塁で、浅い打球を間一髪のダイビングキャッチで失点を防ぎ、地元ファンからスタンディングオベーションを受けた。  試合後、アレナドはヌートバーを大絶賛。現地テレビ局のインタビューで「彼に関しては、とても明るい未来が見える。ケガさえ避けられれば、彼は素晴らしい結果を出すと思う。優れた選球眼を持ち、パワーもある。特別な活躍ができる選手だ」と話した。


続きを読む

【朗報】ヌートバーさん、めっちゃ活躍してる

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 12:17:23.36 ID:XXdk6eD40
スクリーンショット 2025-03-30 15.52.04


なんかレフト守っとるけど侍やとどこで使うんが一番ぴったりなんや?
ライトは誠也近藤万波森下がおるやん
センターかレフトか?
カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(27)が攻守で大活躍し、チームの開幕2連勝に貢献した。  本拠地でのツインズ戦に「1番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打で出塁すると、4番アレナドの適時中前打で先制のホームイン。2-1の6回2死満塁の第4打席には2点適時中前打を放ちリードを広げた。  守備では1-1の2回2死二塁で、浅い打球を間一髪のダイビングキャッチで失点を防ぎ、地元ファンからスタンディングオベーションを受けた。  試合後、アレナドはヌートバーを大絶賛。現地テレビ局のインタビューで「彼に関しては、とても明るい未来が見える。ケガさえ避けられれば、彼は素晴らしい結果を出すと思う。優れた選球眼を持ち、パワーもある。特別な活躍ができる選手だ」と話した。


続きを読む

【朗報】ヌートバーさん、めっちゃ活躍してる

1: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 12:17:23.36 ID:XXdk6eD40
スクリーンショット 2025-03-30 15.52.04


なんかレフト守っとるけど侍やとどこで使うんが一番ぴったりなんや?
ライトは誠也近藤万波森下がおるやん
センターかレフトか?
カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(27)が攻守で大活躍し、チームの開幕2連勝に貢献した。  本拠地でのツインズ戦に「1番左翼」で出場し、1回の第1打席に左前打で出塁すると、4番アレナドの適時中前打で先制のホームイン。2-1の6回2死満塁の第4打席には2点適時中前打を放ちリードを広げた。  守備では1-1の2回2死二塁で、浅い打球を間一髪のダイビングキャッチで失点を防ぎ、地元ファンからスタンディングオベーションを受けた。  試合後、アレナドはヌートバーを大絶賛。現地テレビ局のインタビューで「彼に関しては、とても明るい未来が見える。ケガさえ避けられれば、彼は素晴らしい結果を出すと思う。優れた選球眼を持ち、パワーもある。特別な活躍ができる選手だ」と話した。


続きを読む