1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 18:11:11.86 ID:q1k/zup+0


大リーグのマリナーズなどで活躍したイチロー氏(51=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が率いる野球チーム「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」が8月31日にバンテリンドームで高校野球女子選抜と対戦する。26日、主催者が発表した。5回目の開催で、元ヤンキースの松井秀喜氏(51)と元西武の松坂大輔氏(44)が昨年に続いて参加。元西武監督の松井稼頭央氏(49)が初めて出場する。
菊池雄星7回2失点、今季最多12Kで3勝目「全ての球種が今いい状態にあると思います」
エンゼルス菊池雄星投手(34)が、7回3安打2失点(自責点0)、球数105球で12奪三振の力投を見せ、今季3勝目を挙げた。1試合12奪三振は今季の自己最多を更新した。
1回は失策が絡んで2死満塁から適時打を浴び、2失点。ストライクゾーンに入った直球をボールと判定される不運もあったが、2回以降は立ち直った。
2回先頭の8番打者から3者連続三振を奪うと、3回と4回はともに2三振をマーク。5回も3者連続三振に仕留め、2回から5回まで12アウトのうち、三振で10アウトを奪う圧倒的な投球を披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf3d22f8f2462a7ca871308c14c9038ba48532a
鈴木誠也が勝ち越し3ラン!6月で早くも自己最多タイ21号 67打点もスアレスと並んでリーグトップ浮上
カブスの鈴木誠也外野手(30)が24日(日本時間25日)、敵地でのカージナルス戦に「3番・左翼」で先発出場。第2打席で2試合ぶりとなる21号本塁打を放った。
3回、タッカーの2点打で2―2に追いつき、なおも1死一、三塁で第2打席を迎えた。相手先発・マグリビの2球目、シンカーを捉えると、打球は左中間にある自軍ブルペンに一直線。勝ち越しの21号3ランにチームメートらが大騒ぎとなった。
この一発で3打点を稼ぎ、ダイヤモンドバックス・スアレスと並んでリーグトップタイの67打点とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/131400532f2963f775fb8aec1053acc8fc7a3138
【 #カブス 】#鈴木誠也 第21号勝ち越し3ランホームラン💥💥💥
— MLB Japan (@MLBJapan) June 25, 2025
3回表のチャンスで期待に応える1発を放ち、自身のキャリアハイ=日本人右打者のシーズン記録に並ぶ21本塁打に到達!!
直近7試合で4HRを放っています🔥#日本人選手情報 pic.twitter.com/sQQBV7X07q