山本由伸、20連続アウト&2回以降”完全投球”でも勝ちつかず 前回登板に続く圧巻マウンドも…打線の援護に恵まれず

no title

山本由伸、20連続アウト&2回以降”完全投球”でも勝ちつかず 前回登板に続く圧巻マウンドも…打線の援護に恵まれず

 ドジャース・山本由伸投手が中5日で先発登板。通算265勝の剛腕バーランダーと投げ合い、7イニング1安打10奪三振1四球1失点(自責0)。1回の2アウト目から7回終了まで20人連続でアウトに取る圧巻の内容。3戦連続の2桁奪三振の力投だったが、打線の援護に恵まれず、勝利投手の権利は得られなかった。

 初回、1死後に2番ディバーズにフルカウントから四球。続くアダメズに左中間を破られ、中堅手パヘスがクッションボール処理にもたついたこともあり、先制点を許した(記録は二塁打と失策)。なお1死二塁のピンチだったが、スミスを右飛、チャプマンを空振り三振で切り抜けた。

 ただ、その後はいずれのイニングも三者凡退。奪三振10と上々の投球だった。防御率2・66に改善させた。ダッグアウトではロバーツ監督から称賛された。

 山本は試合前時点で27試合登板、11勝8敗、防御率2・72。前回6日の敵地オリオールズ戦では無安打無得点投球のまま9イニング目のマウンドにあがったが、2死から1番ホリデーに右越えソロを被弾。2点リードに詰め寄られた場面で降板し、8イニング3分の2を1安打1失点。救援陣が打たれたため、勝ち負けともつかなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b825c87ff02e8497cf357dafd3051184f435475


続きを読む

山本由伸、20連続アウト&2回以降”完全投球”でも勝ちつかず 前回登板に続く圧巻マウンドも…打線の援護に恵まれず

no title

山本由伸、20連続アウト&2回以降”完全投球”でも勝ちつかず 前回登板に続く圧巻マウンドも…打線の援護に恵まれず

 ドジャース・山本由伸投手が中5日で先発登板。通算265勝の剛腕バーランダーと投げ合い、7イニング1安打10奪三振1四球1失点(自責0)。1回の2アウト目から7回終了まで20人連続でアウトに取る圧巻の内容。3戦連続の2桁奪三振の力投だったが、打線の援護に恵まれず、勝利投手の権利は得られなかった。

 初回、1死後に2番ディバーズにフルカウントから四球。続くアダメズに左中間を破られ、中堅手パヘスがクッションボール処理にもたついたこともあり、先制点を許した(記録は二塁打と失策)。なお1死二塁のピンチだったが、スミスを右飛、チャプマンを空振り三振で切り抜けた。

 ただ、その後はいずれのイニングも三者凡退。奪三振10と上々の投球だった。防御率2・66に改善させた。ダッグアウトではロバーツ監督から称賛された。

 山本は試合前時点で27試合登板、11勝8敗、防御率2・72。前回6日の敵地オリオールズ戦では無安打無得点投球のまま9イニング目のマウンドにあがったが、2死から1番ホリデーに右越えソロを被弾。2点リードに詰め寄られた場面で降板し、8イニング3分の2を1安打1失点。救援陣が打たれたため、勝ち負けともつかなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b825c87ff02e8497cf357dafd3051184f435475


続きを読む

藤川監督、CS不要論を一蹴「やらなくちゃいけない。ファンが熱くなれる物をなくしてどうするんですか」

00d91878-76fa-4319-9e83-6edb4e764b1a

1: 名無しさん 2025/09/13(土) 07:51:13.37 ID:AcEKRj1IM
阪神・藤川監督 CS不要論を一蹴!「ファンが熱くなれるものをなくしてどうするんですか」

 阪神・藤川球児監督(45)がクライマックスシリーズ(CS)不要論を一蹴した。2リーグ制以降では史上最速のリーグ優勝を決めたことで、勝率5割以下のチームの出場の是非、アドバンテージのあり方など、意見が噴出。しかし、ペナントレースとは別物だといい、「ファンが熱くなれるものをなくしてどうするんですか」と現行方式を支持した。チームは12日、きょう13日の巨人との今季最終戦(東京ドーム)に向けて東京入りした。

 グラウンド外で巻き起こる論争を一刀両断した。藤川監督のCSに対する考え方は明確だ。諭すような口調で報道陣に語った。

 「クライマックスシリーズは絶対にやった方がいいです。やらなくちゃいけない。ファンが熱くなれるものをなくしてどうするんですかね。我々はファンの方が一番喜べる機会をつくり出すことが大事。ペナントレースは長くて苦しみがある戦いだけど、CSは一瞬の戦い。たぎるよね」

 2リーグ制最速の「9・7」に優勝を決めた今季。歴史的なぶっちぎり劇に加えて、交流戦でセが20も負け越した影響もあって、2位の巨人でさえ現在は勝率5割にとどまる。借金を抱えるチームがCSに出場していいのか。こうした声を封じる形で、今季のセの優勝監督は“不要論は不要”と訴えた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/09/12/kiji/20250913s00001173014000c.html?page=1

続きを読む

【悲報】佐々木朗希、追試決定…ふくらはぎに異変

no title

2: 名無しさん 2025/09/13(土) 10:08:02.90 ID:4FTHz7WB0
佐々木朗希、マイナー“追試登板”決定 異例の6度目調整 前回最速161・9キロもふくらはぎに異変 地元紙記者「少なくともあと1試合先発すると監督が言った」

 右肩インピンジメント症候群のため、5月から負傷者リストに入っているドジャースの佐々木朗希投手が次回登板もマイナー3Aで調整することが決まった。地元紙ロサンゼルス・タイムズのビル・シェイキン記者が自身のXで「ロウキ・ササキは少なくともあと1試合、3Aオクラホマシティで先発する、とロバーツ監督が言った」と伝えた。リハビリ期間としては異例の6度目のマウンドに立つ。

 また、同紙のジャック・ハリス記者も同監督の話として次回登板が3Aになることを伝え、「前回登板の三回にふくらはぎに問題があり、確認したいとのこと。問題なければ、メジャーに復帰できる可能性はある、とロバーツ監督は言った」と記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8668ce2c7fd4b5f00652bef521f3ac148246ba

続きを読む