大谷翔平、5号ソロで待望の本拠地初本塁打!トラウト2ランに続き初球を左中間へ運びスタンド大騒ぎ

ダウンロード (47)

【MLB】大谷翔平、5号ソロで待望の本拠地初本塁打!トラウト2ランに続き初球を左中間へ運びスタンド大騒ぎ

 エンゼルスの大谷翔平選手が本拠地でのレイズ戦に「3番・DH」で出場。6回、トラウトが2ランを放った後、左中間スタンドへ2者連続の本塁打を放った。大谷は5号で、本拠地では待望の初アーチとなった。リードは5点に広がった。

 前日は9回に値千金の同点2点二塁打を放ち、チームの逆転サヨナラ勝利に大きく貢献しており、本拠地スタンドはわきにわいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41ca771af2b8481332e2016692f39d7cdfc3a3b3

13: それでも動く名無し 2022/05/10(火) 12:35:58.52 ID:WsHVr/eg0
うおおおおおおおお

続きを読む

【朗報】秋山翔吾、3Aのエルパソ・チワワズに合流🐶

ダウンロード (46)

1: それでも動く名無し 2022/05/10(火) 11:51:48.32 ID:2LxmKpuF0
パドレスとマイナー契約の秋山翔吾が3Aエルパソ・チワワズ合流

 パドレスとマイナー契約を結んだ秋山翔吾外野手(34)が9日(日本時間10日)、テキサス州に本拠地を置く傘下の3Aエルパソ・チワワズに合流した。

 レッズ加入3年目だった今季、オープン戦から結果が出せず自由契約になって4月5日に退団。フリーエージェント(FA)になっていた。この日、パドレスはマイナー契約を結んだことを発表した。パ軍にはダルビッシュ有投手も所属。再びメジャーの舞台に立つために、新天地で歩みを始めてることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18f3ebe0f424a7741de6530e7ba9cd341a90fb5a

続きを読む

DeNA、宮崎も佐野も三嶋も大田も離脱←どうすればいいの?

ダウンロード (41)

1: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 16:43:57.33 ID:Cw8YysTg0
◆宮崎敏郎 左太もも裏の炎症で4月23日に抹消
◆クリスキー 右内転筋の張りで4月23日に抹消
◆ピープルズ 左腰の違和感で4月23日に抹消
◆佐野恵太 椎間関節炎で5月6日に抹消
◆三嶋一輝 右肩の張りで5月8日に抹消
◆大田泰示 右太もも裏の張りで5月9日に抹消

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac07a084308b57915190d786054a45ffb24132c7

続きを読む

山川が今季ホームラン打った試合→西武負けなしという事実

ダウンロード (34)

244: それでも動く名無し (ワッチョイ be3d-PvPk) 2022/05/08(日) 20:15:16.43 ID:CGPb/v+Z0
山川が今季ホームラン打った試合→西武負けなし

3/26 オ ○5-0 山川1号
3/27 オ ○7-6 山川2号
3/29 日 ○4-0 山川3号&4号
4/22 楽 ○3-0 山川5号
4/27 ソ ○8-2 山川6号&7号
4/28 ソ ○4-2 山川8号
5/1 オ ○2-1 山川9号
5/3 ロ ○4-2 山川10号
5/5 ロ ○7-0 山川11号
5/6 日 ○5-0 山川12号
5/8 日 ○5-1 山川13&14号

続きを読む

落合博満さん、3冠王の可能性がある4選手を挙げる

ダウンロード (44)

1: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 23:31:51.89 ID:wl6k/UZt0
落合博満氏 3冠王の可能性がある4選手挙げる 「この辺が確率的にはある」

 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が8日、NHK「サンデースポーツ」(後9・50)に出演し、現役選手で3冠王に輝く可能性のある選手を挙げた。

 可能性のある選手には「巨人の岡本(和真)、ヤクルトの村上(宗隆)、それから西武の山川(穂高)、ソフトバンクの柳田(悠岐)」と4選手を挙げ、「この辺が確率的にはあるんじゃないのかな」と期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/786b6abb8ee84d8c3891ddda6a69f658a12c62a3

続きを読む

中日激震…石川昂弥が新型コロナ陽性 木下拓哉に続き主力2人が同時離脱

ダウンロード (43)

中日激震…石川昂弥が新型コロナ陽性 木下拓哉に続き…主力2人が同時離脱

 中日は9日、石川昂弥内野手(20)が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたことを発表した。この日は木下拓哉捕手(30)の感染と「感染拡大防止特例2022」による出場選手登録抹消も発表されており、開幕からスタメンを担ってきた2人が同時に離脱する緊急事態となった。

 石川昂は無症状で選手寮「昇竜館」で療養している。プロ3年目の今季は全33試合でスタメン出場し、5本塁打、19打点はいずれもチーム最多。8日の阪神戦(バンテリンドームナゴヤ)では5号を放った。

 また、木下は8日の1軍の監督、コーチ、選手、スタッフ、関係者(89名)の定期検査で判明。無症状で現在は自主隔離しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b239f0d357fa32f59d8983e107615ed89692799a

続きを読む

白井と佐々木のアレ、審判団の中でもやっぱりまずかったという事になっていた模様

ダウンロード (42)

1: それでも動く名無し 2022/05/09(月) 19:07:31.22 ID:ELia9ijJ0
NPB審判員が全体ミーティング「正しい試合の運営ができるように」白井審判員の詰め寄り問題で

 日本野球機構(NPB)と12球団は9日、臨時12球団代表者会議および機構理事会、実行委員会をオンライン形式で開催した。

 会議の中では、4月24日のオリックス-ロッテ戦でロッテ・佐々木朗に詰め寄って物議を醸した白井球審の行動に伴い、2日に審判員による全体ミーティングが行われ、あらためて公認野球規則に記されている審判員の行動規範を順守することを確認したことなどが報告された。

 同試合では佐々木朗がボールの判定に不服を示す態度があり、白井球審がマウンドへ詰め寄った行動が大きな議論を呼んだ。

 試合直後には友寄審判長と白井審判員が話し合い、佐々木朗への注意や指導方法に対して別の方法があったと考えて対応するべきだったという友寄審判長からの指摘があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1691a944592e9999add1993817f4a66a11a32e1

続きを読む