マツコ・デラックスさん、佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」

ダウンロード - 2022-04-25T234025.987

6: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 21:24:13.28 ID:9IwXkwba0
マツコ ロッテ佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」

 タレントのマツコ・デラックス(49)が25日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手(20)と球審・白井一行審判員(44)の騒動についてコメントした。

 24日のオリックス戦で先発した佐々木は2回、ボール判定とされた外角のストレートに対して苦笑いを浮かべたことが判定への不服と受け取られ、白井球審から詰め寄られた。両者に対して物議をかもしている。マツコは「(佐々木が)明らかにすごい不服そうか?って言われたら、あれぐらいだったらピッチャーみんなやっているよね」とした上で、「だから(球審は)マウント取りにいったんでしょう。佐々木朗希いったぞ!俺、偉いんだぞ!っていうことなんじゃないか?とは思ったけど」と推察。

 「それにしても、1人だけ時代に取り残されちゃって。江夏(豊)さんとかの時代よね?『一発、かましたるで!』みたいな。ああいう人たちがいっぱいいる時(時代)だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど」としつつ、「どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃない。なんで行ったんだろう?っていう」と白井球審の行動に疑問を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b35f55f1fd52e0144db8b9c1ad6a3b6e6e4726a6

続きを読む

マツコ・デラックスさん、佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」

ダウンロード - 2022-04-25T234025.987

6: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 21:24:13.28 ID:9IwXkwba0
マツコ ロッテ佐々木朗希に詰め寄った白井球審に「だからマウント取りにいったんでしょ」

 タレントのマツコ・デラックス(49)が25日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手(20)と球審・白井一行審判員(44)の騒動についてコメントした。

 24日のオリックス戦で先発した佐々木は2回、ボール判定とされた外角のストレートに対して苦笑いを浮かべたことが判定への不服と受け取られ、白井球審から詰め寄られた。両者に対して物議をかもしている。マツコは「(佐々木が)明らかにすごい不服そうか?って言われたら、あれぐらいだったらピッチャーみんなやっているよね」とした上で、「だから(球審は)マウント取りにいったんでしょう。佐々木朗希いったぞ!俺、偉いんだぞ!っていうことなんじゃないか?とは思ったけど」と推察。

 「それにしても、1人だけ時代に取り残されちゃって。江夏(豊)さんとかの時代よね?『一発、かましたるで!』みたいな。ああいう人たちがいっぱいいる時(時代)だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど」としつつ、「どう見ても佐々木朗希君はそういうタイプじゃない。なんで行ったんだろう?っていう」と白井球審の行動に疑問を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b35f55f1fd52e0144db8b9c1ad6a3b6e6e4726a6

続きを読む

デーブ大久保さん「佐々木朗希は退場させられてもおかしくない動きをした。昭和の審判なら退場ですよ」

ダウンロード - 2022-04-25T213231.495

1: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 21:17:34.01 ID:vnriyPKaa
デーブ大久保 白井球審〝詰め寄り騒動〟を解説「佐々木朗希が退場と言ってもいい動きをした」

 元楽天監督で野球解説者のデーブ大久保氏(55)は25日、自身のユーチューブチャンネルで動画を公開。選手、指導者時代の経験から今回の一件について私見を語った。

 大久保氏はまず白井球審について「白井が好きか嫌いかで言えばどっちでもいい」としつつ、「白井という人間、ぼくが知ってる限りで言えばめちゃくちゃまっすぐで昭和の審判です」とコメント。

 続けて佐々木朗の行動について「実はマウンドを降りるしぐさをしちゃってるんですね。『え、なんで、入ってないんですか』って」と解説。これは打者がストライクゾーンに抗議を示すためにホームベースで線を引く行動に近いとした上で「昭和の審判なら退場ですよ。『何だその態度は、まだ2、3年目の若造が』って」とした。

 その上で大久保氏は「白井だけが悪く言われるのはおかしいですよって動画あげさせてもらいました」とコメント。かつて審判から聞いた長嶋茂雄氏に不利な判定をすると抗議が殺到するため苦労したというエピソードを明かし、「退場っていうことまでは今日の場面では言いづらいですけど言っちゃってもいいような動きは実は佐々木朗希がしてしまったというのもあるんです」と語った。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4151576/

続きを読む

中日立浪監督「ここまで(11勝10敗)の自己採点?100点です」

20220425-00010002-cbc-001-2-view

1: それでも動く名無し 2022/04/25(月) 20:32:52.96 ID:Mo7fYMRK0
自己採点は100点!立浪竜開幕から1ヶ月、その要因と若手起用を語る

打撃改革や、積極的な若手起用などが功を奏して、21試合終了時点で11勝10敗と目立った連敗もなく順調な滑り出しを見せている立浪ドラゴンズ。

-開幕から1ヶ月経ちチームは3位、この状況を自己採点すると。

「成績だけ見れば、ビシエドが打てていない状況で貯金があるので100点だと思うんですけど。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b582693e4ecba2a07609d55676a176a5469d203

続きを読む