レッズ秋山翔吾、開幕ロースター外れる…4日会見予定

ダウンロード - 2022-04-04T030329.189

レッズ・秋山 開幕ロースター外れる 4日会見予定

 レッズのニック・クラールGMが3日(日本時間4日)、会見をで秋山翔吾外野手(33)が28人の開幕ロースターから外れると発表した。米メディアが相次いで報じた。

 地元紙シンシナティ・エンクワイヤラーでレッズ番を務めるチャーリー・ゴールドスミス記者は自身のツイッターで「クラールGMによればレ軍は昨年、マイナーリーグ(3A)で打席を重ねることを秋山の代理人に提案したが、秋山側は当時は興味を示さなかった」と投稿。同じくスポーツサイト「ジ・アスレチック」でレ軍番のトレント・ローズクランス記者は「秋山が今回マイナー行きを拒否した場合は、7日(同8日)にDFA(メジャー40人枠を外す措置)を通告される」と解説した。

 秋山は西武から海外FA権を行使して、20年オフに3年総額2100万ドル(当時約22億8900万円)でレッズに移籍。本人の同意なしのマイナーへの降格はできないなどの契約付帯条項が付いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e688e112203a24004bc8217f78aa9d24535c0a



続きを読む

佐々木朗希、ヤバい

ダウンロード - 2022-04-03T201317.692

1: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 19:34:37.34 ID:7Bu6qVGv0
コントロール抜群の外角の角を突く160キロストレート←絶対に振り遅れる
160キロのストレートを意識して振りを速くする←ストレートみたいな速さの150キロスライダーとフォークで空振り
誰も打てんやろこんなの

続きを読む

糸井が『虎メダル』を首にかけなかった件について

000035

虎メダルかけず 厳しい表情に思いがにじむ阪神・糸井「早く1勝できるように」

 阪神・糸井嘉男外野手が5点を追う六回に右翼席へ2号2ランを放った。序盤から打ちあぐねていた巨人のドラフト3位・赤星から反撃ののろしとなる一撃。その直後、背番号7の悔しさ、思いを象徴するようなシーンが三塁ベンチ前であった。

 ダイヤモンドを一周してベンチ前でハイタッチをかわしていく。矢野監督の背後で誰かがホームランを打った際に選手が首からかける「虎メダル」を手渡した。だが糸井はそれを手に取ると、首からかけることなく左手に持ったまま。厳しい表情を崩すことなく、ベンチに戻っていった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5bd701665a756822530f56c646947c692bebeb1

999-min - 2022-04-03T172924.102


続きを読む

西武・辻監督怒り心頭 森友哉が交代後にマスク投げて右手骨折

ダウンロード - 2022-04-03T184848.016

616: それでも動く名無し (ワッチョイ 1559-2JBZ) 2022/04/03(日) 17:39:10.83 ID:x3ZFqrv70
抹消の西武・森 ロッカーでマスクを投げつけた際に右手骨折 辻監督明かす…全治2カ月の見込み

 右示指基節骨骨折のため出場選手登録を抹消された西武・森友哉捕手(26)について、3日のロッテ戦後に辻発彦監督(63)が状況を説明した。

 指揮官は「ロッカーでマスクを投げつけた時にアクシデントがあったらしい。殴ったとかではない」と骨折した状況を説明。「チームとして優勝するために一つになって、何をしないといけないか一番に考えて野球をやるということを伝えて全員が戦おうという気持ちになっている時に。試合中のケガは付き物で仕方ないが、終わってからのロッカーでの出来事であればそれはしっかり考え直さないと。チームとして許されることではない。彼自身が野球観を変えて、またチームのために泥だらけになってくれるのを望む」とメッセージを送った。今後の診察によるが、全治までは2カ月ほどが見込まれると語った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/03/kiji/20220403s00001173566000c.html


続きを読む

開幕9連敗の矢野監督「大きく変えられることは浮かばない。俺らの野球をやるしか―」

ダウンロード (100)

838: それでも動く名無し (ワッチョイ b564-2JBZ) 2022/04/03(日) 17:19:01.62 ID:K650I/4g0
開幕9連敗 阪神・矢野監督「俺らの野球やるしか」「大きく変えられること浮かばない」

 セ・リーグワーストの開幕9連敗となった阪神。矢野監督は試合後「何でもきっかけにしたい」と語った。

 最終回に反撃の姿勢を見せたことに「それはもう、いつも一緒になっちゃうけども俺らの野球をやるしかないんで。『超積極的』とか『あきらめない』とか『挑戦する』とか。やっぱり今までそういうものを大事に戦ってきたんで。何か大きく変えられる事って、まあまあちょっと俺も浮かばないんで。だからこそ目の前の事に集中して、誰かに変えてもらうんじゃなくて、一人一人が『俺が変えてやる』っていう気持ちでね。もちろん俺もそうやし。そういうのをやっていくしかないのかなと思っています」と評した。

 5日からは本拠地・甲子園に戻る。前を向く姿勢が大事かの問いに「それはもうずっとだし。俺らの中でもだいじにしているし。でもこれだけ結果が出ないっていうことでね、さらにもっとやっていかないとという意識を持たないと」。その上で「もう今は何でもきっかけにしたいし。何でもプラスに捉えられるものはプラスに捉えていきたいと思うし。う~ん…なかなかこうね、もがき苦しんで、その中から成長していけるものをチームも俺も見つけていかないとダメなんでね。そう思っています」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa162ca5524f2c484b146ef67644464939ee7b1

お手上げやぞ

続きを読む