中日松中コーチ「ボスラーが本当に良い。『新外国人は開幕しないと分からん』と言うけど彼は大丈夫」

no title

1: 名無しさん 2025/03/03(月) 06:50:15.54 ID:BjeDNcz000303
【中日】松中信彦打撃コーチが語ったスタメン候補の現状「ボスラーは大崩れしないんじゃないか」

 ドラゴンズ応援大使のSKE48・熊崎晴香(27)による中日・松中信彦打撃統括コーチ(51)への直撃インタビュー第2回では今季のスタメン候補にフォーカス。新外国人選手のボスラーをはじめ村松、土田、福永、細川、中田、上林について語った。平成唯一の3冠王は現時点でのドラゴンズ打線をどう見ているのか――。

【松中信彦打撃統括コーチインタビュー(2)】

 熊崎 新外国人選手のボスラー選手がオープン戦でホームランを打つなど活躍されていますがボスラー選手のストロングポイントはどういうところですか。

 松中 ローボールヒッターなので低めのボールが強いというのは分かっていたんですけど、そこ(低目)の選球眼というか、思った以上に日本の変化球に対応しきれているというのが一つ。キャンプ序盤はそんなに強い打球はなかったんですけども、日にちがたつほど本当に強い打球、コンタクトもできるようになってきている。すごく真面目な選手ですけども非常に楽しみというか。外国人選手は開幕してみないと分からないというのはよく言うんですけども、それでもそんなに大崩れしないんじゃないかな、というのは感じています。

 熊崎 すごく吸収力のある選手。

 松中 そうですね。勉強熱心なのでいろんなことを聞いてきますし、僕もその辺はいろいろアプローチはしてますね。

 熊崎 沖縄での実戦では土田選手が活躍されていました。

 松中 キャンプもいいアピールをしてくれて村松もちょっと火がついた。そこは監督が目指してる競争がいい形できていると思います。彼らが2番に入ると(1番の)岡林が出れば左、左で簡単に送りバントをせずに打って一、三塁という形が作りやすくなる。まずは競争に勝ってですね、2番を打ってくれたらチームとしては助かるかなと思います。福永選手はやっぱりこの打順の中で1番期待しているというか、何かをしてくれそうな選手。自己犠牲もできるし、無死二、三塁でも普通に三振しなくてゴロを打って1点取るとか。ドラゴンズの課題である得点力の低さというのを解消されるためには、やっぱり彼がポイントになってくるんじゃないかなと思ってますけどね。

 熊崎 福永選手も村松選手も安定感がありますね。

 松中 まだまだ若いですから安定というよりはもっともっと上を目指してほしい。「プロ野球選手は3年活躍してレギュラー」ということをよく言われるので、もっと上を目指して、本当にレギュラーをつかんでほしいなとは思います。

 熊崎 細川選手は2年連続でホームランを20本以上記録しています。改めて細川選手の良さは?

 松中 やっぱり振る力がずばぬけて高いですね。ヘッドスピードが速いので、当たった時には長打になりやすいんだなっていうのは感じました。

 熊崎 沖縄でのオープン戦2試合で6番を打っていましたが、そのままいく感じですか?

 松中 石川昂弥次第なんですけど、ボスラーが4番に入った時は5番になることもあるだろうし、どちらかというと4番というよりは5番、6番で、しっかりランナーを返しくれたら相手はすごく嫌だと思うので、そこの付近になるんじゃないかとは思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3271d29f1e7ed82df87c200e77759455197d5cca

続きを読む

中日松中コーチ「ボスラーが本当に良い。『新外国人は開幕しないと分からん』と言うけど彼は大丈夫」

no title

1: 名無しさん 2025/03/03(月) 06:50:15.54 ID:BjeDNcz000303
【中日】松中信彦打撃コーチが語ったスタメン候補の現状「ボスラーは大崩れしないんじゃないか」

 ドラゴンズ応援大使のSKE48・熊崎晴香(27)による中日・松中信彦打撃統括コーチ(51)への直撃インタビュー第2回では今季のスタメン候補にフォーカス。新外国人選手のボスラーをはじめ村松、土田、福永、細川、中田、上林について語った。平成唯一の3冠王は現時点でのドラゴンズ打線をどう見ているのか――。

【松中信彦打撃統括コーチインタビュー(2)】

 熊崎 新外国人選手のボスラー選手がオープン戦でホームランを打つなど活躍されていますがボスラー選手のストロングポイントはどういうところですか。

 松中 ローボールヒッターなので低めのボールが強いというのは分かっていたんですけど、そこ(低目)の選球眼というか、思った以上に日本の変化球に対応しきれているというのが一つ。キャンプ序盤はそんなに強い打球はなかったんですけども、日にちがたつほど本当に強い打球、コンタクトもできるようになってきている。すごく真面目な選手ですけども非常に楽しみというか。外国人選手は開幕してみないと分からないというのはよく言うんですけども、それでもそんなに大崩れしないんじゃないかな、というのは感じています。

 熊崎 すごく吸収力のある選手。

 松中 そうですね。勉強熱心なのでいろんなことを聞いてきますし、僕もその辺はいろいろアプローチはしてますね。

 熊崎 沖縄での実戦では土田選手が活躍されていました。

 松中 キャンプもいいアピールをしてくれて村松もちょっと火がついた。そこは監督が目指してる競争がいい形できていると思います。彼らが2番に入ると(1番の)岡林が出れば左、左で簡単に送りバントをせずに打って一、三塁という形が作りやすくなる。まずは競争に勝ってですね、2番を打ってくれたらチームとしては助かるかなと思います。福永選手はやっぱりこの打順の中で1番期待しているというか、何かをしてくれそうな選手。自己犠牲もできるし、無死二、三塁でも普通に三振しなくてゴロを打って1点取るとか。ドラゴンズの課題である得点力の低さというのを解消されるためには、やっぱり彼がポイントになってくるんじゃないかなと思ってますけどね。

 熊崎 福永選手も村松選手も安定感がありますね。

 松中 まだまだ若いですから安定というよりはもっともっと上を目指してほしい。「プロ野球選手は3年活躍してレギュラー」ということをよく言われるので、もっと上を目指して、本当にレギュラーをつかんでほしいなとは思います。

 熊崎 細川選手は2年連続でホームランを20本以上記録しています。改めて細川選手の良さは?

 松中 やっぱり振る力がずばぬけて高いですね。ヘッドスピードが速いので、当たった時には長打になりやすいんだなっていうのは感じました。

 熊崎 沖縄でのオープン戦2試合で6番を打っていましたが、そのままいく感じですか?

 松中 石川昂弥次第なんですけど、ボスラーが4番に入った時は5番になることもあるだろうし、どちらかというと4番というよりは5番、6番で、しっかりランナーを返しくれたら相手はすごく嫌だと思うので、そこの付近になるんじゃないかとは思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3271d29f1e7ed82df87c200e77759455197d5cca

続きを読む

【朗報】中日・井上監督「今年のドラゴンズは違う」

井上


1: 名無し 2025/03/01(土) 18:46:26.75 ID:vrZU2mUV0
<オープン戦:中日3-0DeNA>◇1日◇バンテリンドーム

 中日が開幕戦で対するDeNA東克樹(29)から2点を奪った。
1死一塁から福永裕基(28)が粘って10球目、高めに浮いた直球を左中間へ先制二塁打。2死二塁から細川成也(26)が左翼へ適時打と今季期待の主軸候補が結果を出した。

 23年3戦3敗、昨季5戦4敗の苦手左腕を攻略し、井上監督は「1イングしか投げなかったが、今年のドラゴンズはちょっと昨年と違うと、いい印象をつけられたんじゃないか」と、プラスにとらえた。

続きを読む

【朗報】中田翔のダイエット法、マジで効きそう

3ec81d17c998152130df3604e7a4b8ea_1

1: 名無しさん 2025/03/02(日) 02:52:11.55 ID:DJoxyw200
中田翔!17キロ減のやり方!

「食事の量は減らしてない。キャベツ1玉を千切りにしたものと、レタス1玉ときゅうり3本をまず先に食べる。それで結構お腹一杯になる。そこから揚げ物を食べようとしても1,2個ぐらいしか食べられない。別にお酒をやめたわけじゃない。食生活を変えたら一気に落ちた」

続きを読む

山本昌「星野監督から怠慢プレーで罰金100万取られた。当時、僕の年俸は1000万ですよ」

1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 04:32:07.93 ID:4KXcPKr00
スクリーンショット 2025-03-02 10.19.11

 「今では考えられない指導」をテーマにトークが進む中、山本氏は「怠慢プレーには容赦ない罰金が科せられたんです」と振り返る。   

当時「阪神戦の8回裏、(自身が)先頭バッターでヒット打って。立浪君が送って1アウト二塁の同点だったんで、張り切ってセカンドからホームに還ってやると思って…」と逆転へと意気込んでいたそう。ところが「ショートの動きを確認してたら気づいたら、けん制アウトになったんです」と一瞬の隙を突かれてアウトに。  
結局その試合は「9回に決勝ホームランを打たれて」敗れたという。すると当時の監督・星野仙一氏から「罰金で“7桁持って来い!”って言われました」と告白。当時の山本氏の年俸は1000万円だった。 


続きを読む