ワイ、バウアーがMLBに戻るかもしれないことに号泣

d_16878054

1: 名無しさん 2023/10/09(月) 20:31:18.96 ID:QGWQW
お前らもそうやろ?

【野球】DeNA・バウアーは来季どこでプレーするのか「これからは世界中のファンを楽しませることだけに集中していきたい」性的暴行疑惑の女性と和解報道 MLB復帰か、DeNA残留か、それとも…

 惜しくも1998年以来、25年ぶりのリーグ優勝を導くことはできなかったが、投手陣の柱としてチームを引っ張ってきた実績に疑いの余地はない。米大リーグでのプレーを難しくさせていた性的暴行疑惑で和解がなされたことで、来季のバウアーはどのユニホームを着て腕を振るのだろうか。

 MLB関係者によると「和解したとはいえ、性差別、人種差別につながる問題に対して、各種団体からの見えない圧力が相当あると聞いている。だから、各球団がそういったリスクがあるのを承知で手を挙げるとは考えにくい。バウアーとつながりのある監督やGMがいる球団が、もしかしたら獲得に動く可能性は否定できないけど、現実問題としては、まだMLB復帰は難しいように思う」と解説した。

 MLB復帰が難しいとなれば、NPBでのプレー続行が現実的と考えるのが妥当か。ただ、DeNAが今季結んだとされる1年契約の推定年俸4億円は破格の格安条件で、NPB他球団への移籍は認めないという契約条項がなければ、資金力のある他球団が手を挙げる可能性は否定できない。

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2023/10/04/0016878053.shtml


続きを読む

DeNA担当記者「8月2日9回2-4無死一二塁。バントせず強硬策で併殺無得点。私は未だにモヤモヤしてる

no title

1: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:54:22.84 ID:Urje95px0
DeNA3位でシーズン終了 記者の記憶に永遠に残る8月2日の「戸惑い」とは

 DeNAは74勝66敗3分けの3位でシーズンを終えた。三浦大輔監督の就任3年目で2年連続のAクラスを良しとするのか、V予想が多かった中で25年ぶりのリーグ制覇を逃したことを悲観するのか、判断は分かれる。まだCSが残るが、ここで記者が印象に残った今季の「とある試合」を振り返ってみたい。

 それは8月2日、マツダで広島に2―4で敗れた一戦だ。優勝を監督で経験している評論家の試合後の戦評が頭から離れない。

 「DeNAは伝統的に打って勝とうとしてきたチーム。だから、あの場面でも打って勝とうとしたことは、周囲がとやかく言うことではないのだろう」

 1―4の最終回。広島は守護神・矢崎が登板した。先頭の大和が四球、続く代打・梶原が左中間二塁打で1点を還し、2点差に迫った。さらに代打・楠本も四球で無死一、二塁と好機を広げた。

 振り返りたいのは、ここからだ。打順は先頭打者の桑原。同点を狙って1死二、三塁をつくる犠打か、それとも強攻策か。ベンチの選択は後者。残念ながら桑原は二ゴロ併殺打に倒れ、関根も遊ゴロで試合は終了した。

 試合後取材したが、結果的にあの場面でチームは、さらにたたみかけるべく強攻策を選んだ。記者の答えはバントだった。きっと、その評論家もそうだったのだろう。モヤモヤしながら記事を書いたからこそ、評論家の戦評は自分を納得させるにたりるものだった。

 開幕前に会食したほかの評論家は「今年はDeNAは強い。優勝ラインの80勝から逆算した戦い方ができればね」と話していた。

 4日の巨人戦を0―1で終え、2位・広島に0・5ゲーム差の3位となり、記者は改めて思う。シーズンは長い。ただ、“たら、れば”になるが“あの場面、あの1勝が”ということが今季は多かった。

 来年、DeNAがリーグ優勝するためには、そういう場面がより少なくならないといけない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c55163fab67525f6afc73e85fdf6c8705f0da60

続きを読む

【朗報】DeNAバウアーがライブBPで86球 順調な回復に「192キロ出た」とご機嫌

no title

【DeNA】バウアーがライブBPで86球 順調な回復に「192キロ出た」とご機嫌

 右腸腰筋遠位部損傷で離脱していたDeNAのトレバー・バウアー投手が6日、横浜スタジアムでの1軍練習でライブBP(実戦形式の打撃練習)に登板。4イニング想定で計86球を投げ、14日に広島との第1ステージが始まるクライマックス・シリーズ(CS)での実戦復帰に一歩前進した。

 実戦でもバッテリーを組む伊藤が捕手を務め、林、桑原、柴田、楠本、知野、蝦名の6人を相手にカウントや走者を想定しながらの投球。3アウトごとに8分間の休憩を挟み、計4回・打者22人に計86球を投げ、安打性の当たりは計8本。最速は151キロをマーク。守備の選手がいなかったが、想定では“2失点”の内容だった。

 登板を終えたバウアーは「192キロ出ていた」とジョークを口にするなど上機嫌。「行けと言われたら実戦で投げられるだけの体とメンタルの状態になっている」と完全復活に自信をのぞかせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53ce54bc3d10e6d7129371860994ccf82c7053


続きを読む

DeNAバウアーが1軍練習に合流、CSで奇跡の復活へ!

no title

839: 名無しさん 2023/10/06(金) 12:42:45.36 ID:XrnCMgUC
DeNA・バウアーが1軍練習に合流 CSで奇跡の復活へ

右腸腰筋遠位部損傷で戦線を離脱しているDeNAのトレバー・バウアー投手(32)が6日、横浜スタジアムでの1軍の全体練習に合流した。

2020年に米大リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を受賞した右腕は来日1年目の今季、異次元の投球で8月までに10勝(4敗)を挙げた。同30日の阪神戦(甲子園)で打球を処理した際に負傷し緊急降板。翌9月1日に出場選手登録を抹消されたが、驚異的な回復を見せ、3位で進出するクライマックス・シリーズ(CS)での奇跡の復活を目指している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/909341eba324613e9d8fe5e6f50d5aafa7e96e2e

続きを読む

横浜DeNA、最終戦を落とし3位後退…地元CS逃す 東が完投も見殺し、打線沈黙で完封負け

DeNA、最終戦を落とし3位後退…地元CS逃す 東が完投も見殺し、打線沈黙で完封負け

 DeNAは4日、東京ドームで行われた巨人戦に0-1で敗れ、3位に後退して最終戦を終えた。勝てば2位の一戦に、すでに最多勝を確定させている東克樹投手を投入したが、8回1失点完投も援護なし。まさかの完封負けで、クライマックスシリーズ(CS)の本拠地開催の権利を逃した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cacda057cbdc6313c7cd4573dc1c89010d19624

112: 名無しさん 23/10/04(水) 20:07:01 ID:ce.j8.L28
お疲れ様でした
WS000720

続きを読む

バウアーが性的暴行疑いの女性と和解 代理人説明「一切の金銭のやり取り行っていない」

no title

バウアーが性的暴行疑いの女性と和解 代理人説明「一切の金銭のやり取り行っていない」

 DeNAのトレバー・バウアー投手が、米大リーグ時代に性的暴行などの疑いで女性から訴えられていた件で、女性と和解したことを明かした。代理人のレイチェル・ルーバさんが、自身のSNSに「トレバー・バウアー氏とリンジー・ヒルさんは未解決だった全ての訴訟を解決した。両者の主張は本日をもって、取り下げられた」などと綴った。

 代理人が出したリリースでは、「バウアー氏は訴訟の解決を含め、ヒルさんと一切の金銭のやり取りを行っていない。この件がひと段落したので、バウアー氏は野球に集中することができる」と和解成立を説明した。

 またバウアーもSNSを更新し、「2年後が経って、ようやく話せる」として自ら口を開いた。「彼女の弁護士が何回も私に、和解金を支払うよう提案してきた。でも、一貫して私は1セントも支払うことを拒否した」「裁判所はリンジーの主張が一方的に偏っていると声明を発表したが、彼女はそれを否定した。私は(この件で)逮捕をされていない。そして、リンジー・ヒルに対して性的虐待をしたことはない」などと改めて主張した

https://news.yahoo.co.jp/articles/20efea86f68bdc1ff7ebee69ac810fc19ae04e00


続きを読む

【速報】横浜DeNAが宮國、田中俊太、田中健二朗、加藤大、平田、笠原ら10選手に戦力外通告 

no title

1: 名無しさん 2023/10/03(火) 11:38:38.20 ID:7rm8PD6X0
【DeNA】
平田 真吾
田中 健二朗
笠原 祥太郎
池谷 蒼大
宮國 椋丞
加藤 大
スターリン・コルデロ
東出 直也
田中 俊太
大橋 武尊
以上の選手と2024年の契約を結ばない事を発表しました。


続きを読む

DeNAに衝撃 佐野が右有鈎骨骨折で今季絶望 ポストシーズンの離脱は決定的

no title

2: 名無しさん 2023/10/02(月) 13:38:53.81 ID:W1in+zGl0
DeNAに衝撃 佐野が右有鈎骨骨折で今季絶望 ポストシーズンの離脱は決定的でチームに大きな痛手

 1日に出場選手登録を抹消されたDeNA・佐野恵太外野手(28)が2日、横浜市内の病院で「右有鉤(ゆうこう)骨骨折」と診断された。通常、全治は数カ月を要するため、クライマックスシリーズ(CS)を含めた今シーズン中の復帰は絶望的となった。主将の離脱はチームにとっても大きな痛手となる。

 佐野は9月30日のヤクルト戦の試合中に、打席で右手首の違和感を発症。5回裏の守備から途中交代した。

 1日の中日戦前に三浦監督が「佐野は抹消します。トレーナーとも話をして、これから病院に行きます」と説明。前日1日に市内の病院で精密検査を受け翌2日、チームドクターからショッキングな診断結果を知らされた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b93cee2756d582c46227d4dd3694625daa5cf087

続きを読む