【討論】なぜ大正義大阪桐蔭は春も夏も甲子園に出られなくなってしまったのか

no title

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:41:37.12 ID:9JnZQa/10
【高校野球】大阪桐蔭の春夏甲子園不出場は19年以来 西谷浩一監督「力不足を感じている」/大阪

 大阪桐蔭は春夏連続で甲子園出場を逃した。

 19年以来の屈辱に西谷浩一監督(55)は「キャプテンの中野中心のいいチームだった。こういうチームを甲子園に導いてやれない監督の力不足を感じています」と無念さをにじませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/656ccdf7108e900da89a56a5f4be004f9c7d8f11

続きを読む

大阪桐蔭・中野大虎「プロ志望届を出します」←欲しい球団ある?

no title

1: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:31:15.62 ID:dRSeWOWe0
大阪桐蔭は6年ぶりに春夏連続で甲子園出場を逃す 中野大虎「プロ志望届を出します」/大阪大会

第107回全国高校野球選手権大阪大会(27日、東大阪大柏原6―5大阪桐蔭=延長十回タイブレーク、GOSANDO南港野球場)決勝で、2連覇を狙った大阪桐蔭は延長タイブレークで競り負けた。最速153キロの森、同149キロの中野とプロ注目の右腕を擁しながら、6年ぶりに春夏連続で甲子園出場を逃した。先発して3回2失点の森が唇をかんだ。

「相手の投手に自分の投げミスで甘く入った直球を打たれた。最後に甲子園に行けず悔しい」

七回に4点差を追い付いたが、四回から登板した2番手の中野が最後は踏ん張り切れなかった。「自分たちのリズムに持っていくことができなかった」と悔しさを露にした主将は、改めて「プロ志望届を出します」と意思を明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07c28976640e2a6635f164df3cdbfa57e4750e18

続きを読む

甲子園初出場を決めた豊橋中央(愛知)、エースが見せた『アントニオ猪木顔』が話題に

cbde8609-e63e-48f0-bd5d-21ce44886714

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 21:58:07.91 ID:UUVp2tkK9
高校野球】愛知は豊橋中央が春夏通じ初の甲子園!幼なじみバッテリーで夢叶え「うれしい」喜び爆発

 豊橋中央が東邦を下し、春夏通じて初の甲子園出場を決めた。

 聖地までの道のりは苦難の連続だった。3―1の7回は2死満塁のピンチを何とかしのいだが、9回に2失策が絡んで同点に追いつかれると、試合は無死一、二塁のタイブレークで始まる延長戦に突入。10回表の攻撃で無得点に終わったが、その裏、サヨナラの危機も正捕手・松井蓮太朗(3年)が三塁線に上がったバントに飛び込んで捕球するなど好守備を見せ、無失点でしのぎきった。

 試合は3―3のまま11回へ。無死満塁に好機を広げると、松井が中前に2点打を放ち、勝ち越しに成功。さらに、二塁走者として三塁にスタートを切る姿勢を見せ挟まれる間にに三塁走者が生還し、見事に重盗を決めて3点目を奪った。

 11回裏、追いすがる東邦に2点を返されたものの2死から先発・高橋大喜地(3年)が149球目で最後の打者を右飛に打ち取り、ゲームセット。死闘の末、悲願の甲子園切符をつかんだ。

 豊橋市内の学校が甲子園に出場するのは1951年豊橋商以来、74年ぶり。初の甲子園出場を決めた砂田隆晴主将(3年)は涙が止まらず「応援がなければここまで来れなかった。応援ありがとうございます」としゃがれた声でスタンドに感謝した。

 愛工大名電、東邦と「私学4強」の2チームを倒しての甲子園に萩本将光監督は「我々は名古屋を倒す。私学4強を倒す。豊橋から名古屋を倒す。そこだけでした」と胸を張った。

 ピンチの場面でアントニオ猪木のモノマネをするなど、自分自身をマウンドで鼓舞したエース・高橋は「ここで行けなかったら漢(おとこ)じゃない」と満面の笑み。11回を1人で投げ抜いた決勝マウンドを「今まで一番楽しかったです」と振り返った。

 初の甲子園に「活躍っていうか、勝ち負けでなく観客を楽しませて自分も楽しみたい」と高橋。赤いタオルを首にかけ「ありがとー!」と絶叫し、最後まで球場を盛り上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a15560dfd4983db90bf5e4111bd7ccc8dfa2beef


続きを読む

なぜ大正義大阪桐蔭は春も夏も甲子園に出られなくなってしまったのか

1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 22:41:37.12 ID:9JnZQa/10
スクリーンショット 2025-07-27 23.26.57

大阪桐蔭は春夏連続で甲子園出場を逃した。   19年以来の屈辱に西谷浩一監督(55)は「キャプテンの中野中心のいいチームだった。こういうチームを甲子園に導いてやれない監督の力不足を感じています」と無念さをにじませた。   2回に先制を許して今夏初めてリードを許した。4点ビハインドの7回に同点に追いつき、執念は見せたが、タイブレークで力尽きた。「なかなか苦しい展開になったんですけど、追いつけられるようになって。だからこそ勝たないといけないゲームでしたし、接戦になったので監督が勝たせてやれなかった」と自らを責めた。


続きを読む

高校野球決勝であわや乱闘 死球でバット叩きつけてガン付け

1: それでも動く名無し 2025/07/27(日) 16:03:38.65 ID:CEvS+yL20
スクリーンショット 2025-07-27 20.10.11

 「高校野球神奈川大会・決勝、横浜11-3東海大相模」(27日、横浜スタジアム)   横浜の4番奥村頼人が死球に感情をあらわにする場面があった。

1点リードの五回の攻撃、2死一塁で前の打席で本塁打を放っている奥村頼が打席に。初球が内角に抜けて奥村頼の右肩付近に直撃。奥村頼は思わず感情を露わにし、バットをたたきつけ、マウンドに視線を向けた。   球審が慌てて奥村頼を制し、東海大相模先発の菅野もすぐにマウンドを降りて、謝罪していた。


続きを読む

【悲報】高校野球決勝であわや乱闘 死球でバットたたきつけ感情あらわ 球審が制し投手も謝罪

no title

1: 名無しさん 2025/07/27(日) 16:03:38.65 ID:CEvS+yL20
神奈川ライバル頂上決戦で騒然 横浜・奥村頼が死球にバットたたきつけ感情あらわ 球審が制し、投手も謝罪

 横浜の4番奥村頼人が死球に感情をあらわにする場面があった。

 1点リードの五回の攻撃、2死一塁で前の打席で本塁打を放っている奥村頼が打席に。初球が内角に抜けて奥村頼の右肩付近に直撃。奥村頼は思わず感情を露わにし、バットをたたきつけ、マウンドに視線を向けた。

 球審が慌てて奥村頼を制し、東海大相模先発の菅野もすぐにマウンドを降りて、謝罪していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/859368dcbc497d8ee51b370b571e6f66deac6833

続きを読む