【悲報】広島カープ、自力優勝消滅

【広島】首位に今季最大5差で自力V消滅…森下が背信の今季最悪6失点で大敗の4位・DeNAに1差

 広島はDeNAに大敗で連勝を逃し、正念場の7連戦を1勝6敗で終えた。残り15試合で首位・巨人と今季最大5ゲーム差に開き、ついに自力優勝の可能性が消滅した。

 序盤で勝敗は決した。先発・森下は、初回1死から牧にソロを被弾。直後、坂倉のソロで同点に追い付いたが、2回は先頭から4連打を含む6安打集中で一挙5点を失った。その後は5回まで投げたが、今季ワーストの6失点で22年に並ぶ自己ワーストタイの8敗目。2年ぶり2ケタの10勝目を挙げてから、4戦4敗。特に9月は3戦14回2/3で防御率9・20だ。

 前夜15日はドラフト1位・常広が5回1失点と粘り、球団新人で7年ぶりの初登板勝利。チームの今季最長6連敗を止めたが、同郷・大分の先輩・森下は続けなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/733ce730e54a657e7824c65ad4802d4500b40192

120: 名無しさん 24/09/16(月) 17:23:02 ID:1t.fr.L1
はあああ
WS000181
WS000180

続きを読む

広島・新井監督、乱闘騒ぎに「お互いに真剣勝負をやっているので」「それも野球の一部だと」秋山への死球巡って激高

no title

広島・新井監督 乱闘騒ぎに「お互いに真剣勝負をやっているので」「それも野球の一部だと」秋山への死球巡って激高

 広島の新井貴浩監督は試合後、七回に勃発した秋山への死球による乱闘騒ぎについて「まあまあまあ。お互いに真剣勝負をやっているので、それも野球の一部だと思います」と明かした。

 七回、先頭の秋山が右膝付近に死球を受けた。直後、新井監督がDeNAベンチを指さして激高。何かを言われたとみられ、ジェスチャーを交えながら「出てこい!」と怒りをにじませた。これに両軍ベンチから選手、首脳陣が飛び出し一触即発の状況に。指揮官はバックネット付近でウイックと激しく言い争う形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8cc67fc672908e53d5016a730fb22b5cb3b3d4

36: 名無しさん 24/09/15(日) 21:00:35 ID:Le.gt.L27
ウィックが怒ってんのおもろいな

続きを読む

新井さん、ブチギレる 

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-09-15 21.39.57

DeNAベンチからの声に対し、新井監督が激高。普段は温厚な人柄だが、顔を真っ赤にさせてベンチを飛び出し、バックネット付近でウイックと言い合いになった。   この日は五回にDeNA・山本が常広から死球を受けて途中交代しており、遺恨が残る形となっていた。さらに8月1日の同カードでは広島が1点リードの六回無死二塁。大瀬良が宮崎に投じた初球のシュートが左肘を直撃。宮崎が大瀬良に詰め寄り、三浦監督が直接、なだめに行った。   新井監督もグランドに飛び出すなど、両軍の選手、首脳陣が入り乱れたが、大きな乱闘にはつながらずに事態は収束していた。

続きを読む

広島ドラ1常広、球団新人7年ぶりプロ初登板初先発初勝利 5回1失点、打線援護受け連敗6でストップ

広島ドラ1・常広 球団新人7年ぶりプロ初登板初先発初勝利 5回1失点、打線援護受け連敗6でストップ

 広島は15日、DeNAに10-2で大勝。プロ初登板初先発となったドラフト1位・常広羽也斗投手(22)が5回7安打1失点でプロ初勝利を挙げた。球団の新人初登板初勝利は17年加藤(矢崎)拓也以来7年ぶり。打線も2桁安打2桁得点と爆発し、連敗を6で止めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65b413ad1b12821f9891f9a55b706cd8826fe3b1

562: 名無しさん 24/09/15(日) 21:33:25 ID:sC.ot.L13
長かったな
常廣おめでとう
WS000715
WS000716
WS000717

続きを読む

新井監督「今日は自分の継投ミス。ワンテンポ遅れた」

no title

510: 名無しさん 24/09/14(土) 18:24:55 ID:Rf.rj.L28
広島がサヨナラ負けで今季ワースト6連敗 新井監督「今日は自分の継投ミス」「ワンテンポ遅れた」

 3位の広島は14日、甲子園球場で阪神と対戦し、3―4とサヨナラ負けを喫して今季ワーストの6連敗となった。

 3点リードの7回だった。2番手の島内が安打と2四死球で1死満塁のピンチを招いてしまう。新井監督はここで左腕の森浦にスイッチ。森浦は梅野に押し出し四球を与えてしまう。続く木浪の中前に抜けようかという当たりを二塁手の菊池がダイビングキャッチしたが、グラブトスがわずかに浮いたところを二塁ベースカバーに入った遊撃手の矢野がまさかの落球で1点差となった。さらに、代打・原口に左前に運ばれて同点に追いつかれた。

 そして9回。4番手の黒原が四死球で2死二、三塁のピンチを招き、中野に中前へ運ばれた。

 3番の堂林が2犠打を決め、7月5日の中日戦(バンテリンドーム)以来、今季2度目の4番に入った野間が先制中犠飛を含む2打点と全員で得点を積み上げたが、終盤に救援陣が崩れた。

 4位DeNAが中日に敗れたとはいえ、その差はわずか1ゲームしかない。15日からはマツダスタジアムで直接対決を迎える。試合後、新井監督は「今日は自分のちょっと継投ミスかなと。ワンテンポ遅れた。一、二塁で前川のところで、あそこで代えてあげるべきだった。ちょっと(島内が)アップアップしていたからね。だから自分のミスだと思います」と語り、9回については「それは勝負にいった結果。また明日頑張りたいです。一戦一戦という気持ちで明日も戦いたいと思います」と切り替えを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c831823e9bdfd326c4022f8f93da6c5be6ec6025

あれ?なんかいつもと違うやん

続きを読む

【悲報】9月の広島カープ、2勝9敗

どうした広島 勝負の9月2勝9敗 今季2度目の5連敗 3位転落 4カード連続初戦黒星 低迷続く

 広島が今季2度目の5連敗を喫し、3位に転落した。4カード連続の初戦黒星で、9月はこれで2勝9敗の借金7。4位・DeNAに1ゲーム差に迫られた一戦では守備の乱れが響き、大瀬良の全力プレーが皮肉にも失点につながる結果となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba86dc6cd163b98e2177a2b328719d4a64baab64

1: 名無しさん 2024/09/13(金) 21:11:16.62 ID:3e+Hn3TM0
何やってだ
edf1d990-6c13-45e6-8299-0b44608903f7

続きを読む