1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:00:44.40 ID:s4ZWoFOJd
何変えてもマイナス面はあるし、痛みは伴う。それでも勝っても昇格できない。負けても降格しないというのは実力が全てのスポーツ界としては物足りない。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 19, 2023
続きを読む
何変えてもマイナス面はあるし、痛みは伴う。それでも勝っても昇格できない。負けても降格しないというのは実力が全てのスポーツ界としては物足りない。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 19, 2023
高木豊氏が阪神の優勝を予言「岡田監督の頭脳」ヤクルト・村上は「少し数字を落とす」と予想
プロ野球解説者の高木豊氏が14日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、セ・パ両リーグの今季の順位予想を展開した。
セ・リーグ
1位 阪神
2位 DeNA
3位 ヤクルト
4位 巨人
5位 広島
6位 中日
1位に挙げた阪神については「外国人がいいな。相当やりそうな感じもするし、あの投手力、岡田監督の頭脳、足を使える野球。一番足をうまく使えるのは阪神」として優勝の筆頭候補に挙げた理由を説明した。
リーグ連覇中のヤクルトを3位としたことについては「3連覇は厳しいと思うよ。高津監督はやり手だけど、抑え(マクガフ)がいなくってるじゃん」とし、昨季史上最年少で三冠王を獲得した村上に関しては「少し数字が落ちると思う。徹底マークされてね」と予想した。
パ・リーグ
1位 ソフトバンク
2位 オリックス
3位 西武
4位 ロッテ
5位 楽天
6位 日本ハム
ソフトバンクを1位としたことには「お金で優勝を買うわけじゃないけど、これだけそろって優勝させなかったらね」と近藤、嶺井、有原、ガンケル、オスナを獲得し、戦力に厚みが増した昨年の2位球団をダントツの優勝候補に挙げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4efa3968b19677ab5fcca2dc0c45f583f6b74d
千賀滉大、SBフロントの対応暴露ツイート削除 不仲説は否定も波紋...インスタ配信で真意説明へ
福岡ソフトバンクホークスから海外FA権を行使して大リーグのメッツに移籍した千賀滉大投手が2023年1月5日、ツイッターで「特番のコメントの付け足しです」として、長文で胸中をつづった。
率直な心境をつづった投稿にネット上で波紋が広がったが、6日正午までに一連の投稿は削除された。
千賀投手はこの投稿から4時間後にも「話が長くすみません。本当に興味のある方だけ読んで欲しいです、ここからは文字だけだと意味わからない、長くなることなので笑 次は動画等で発信します笑」としてツイッターを更新した。
「僕がここまで話すのはまだまだ先がありまして、、実は僕とフロントが仲が悪いとかそんなことはなく外にこうして話すことによって起こること、みたいな話をフロントの方としてきた経緯もあります。よく言っている意味がわからないと思いますので詳しくまたどこかで発信します。ひとまず言えることはまだまだ話の続きがありホークスのフロントの方と仲が悪いとかそれは無くまだまだ話の半分くらいなので数時間前の投稿に対しての感想はまだ持たないで聞いてくれたら嬉しいです。文字が長すぎるので何かのライブでも流せれたらなと思ってます!僕は育成で取ってもらったこと、チームメイトがこれからもホークスで頑張るの知っている人間です。先ほどの投稿は表現が過激な部分、幼稚な箇所もありましたがこれからの発信に是非興味を持っていただけたらと思います!! 」とつづり、フロントとの不仲説を否定した。
更にその1時間後には、「日本時間6日の15時あたりに インスタライブで色々と話そうと思います アーカイブにも残したいと思います 初めてのインスタライブなので不具合起きたらすみません」と告知。ファンに向けて自らの言葉で話すことを約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27a88d6b23e5d12c370bf962a42715db7460109
千賀滉大、SBフロントの対応暴露ツイート削除 不仲説は否定も波紋...インスタ配信で真意説明へ
福岡ソフトバンクホークスから海外FA権を行使して大リーグのメッツに移籍した千賀滉大投手が2023年1月5日、ツイッターで「特番のコメントの付け足しです」として、長文で胸中をつづった。
率直な心境をつづった投稿にネット上で波紋が広がったが、6日正午までに一連の投稿は削除された。
千賀投手はこの投稿から4時間後にも「話が長くすみません。本当に興味のある方だけ読んで欲しいです、ここからは文字だけだと意味わからない、長くなることなので笑 次は動画等で発信します笑」としてツイッターを更新した。
「僕がここまで話すのはまだまだ先がありまして、、実は僕とフロントが仲が悪いとかそんなことはなく外にこうして話すことによって起こること、みたいな話をフロントの方としてきた経緯もあります。よく言っている意味がわからないと思いますので詳しくまたどこかで発信します。ひとまず言えることはまだまだ話の続きがありホークスのフロントの方と仲が悪いとかそれは無くまだまだ話の半分くらいなので数時間前の投稿に対しての感想はまだ持たないで聞いてくれたら嬉しいです。文字が長すぎるので何かのライブでも流せれたらなと思ってます!僕は育成で取ってもらったこと、チームメイトがこれからもホークスで頑張るの知っている人間です。先ほどの投稿は表現が過激な部分、幼稚な箇所もありましたがこれからの発信に是非興味を持っていただけたらと思います!! 」とつづり、フロントとの不仲説を否定した。
更にその1時間後には、「日本時間6日の15時あたりに インスタライブで色々と話そうと思います アーカイブにも残したいと思います 初めてのインスタライブなので不具合起きたらすみません」と告知。ファンに向けて自らの言葉で話すことを約束した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27a88d6b23e5d12c370bf962a42715db7460109
元中日李鍾範の息子で若きスター李政厚、今季終了後にポスティングシステムでメジャー挑戦へ
元中日の李鍾範(イ・ジョンボム)の息子で韓国プロ野球キウムでプレーする若きスター、李政厚(イ・ジョンフ)外野手(24)が、今季終了後にポスティングシステムでメジャー移籍を目指すことが決まったと、2日付のCBSスポーツ電子版など複数のメディアが伝えた。キウムが公式に声明を発表し「球団組織内で検討を重ねた結果、メジャーでプレーしたいという本人の意思を尊重することを決めた。彼をサポートするために必要なことは何でもしていきたい」と表明した。
名古屋市で生まれ韓国で育った李政厚は2017年にキウムの前身であるネクセンでデビューし、今季がプロ7年目。4年目の20年に初の2桁本塁打となる15本塁打、初の100打点超えとなる101打点を記録し、リーグ新記録となる49二塁打をマーク。21年は打率3割6分で首位打者となり、親子で同タイトル獲得の快挙を達成した。昨季は打率3割4分9厘、23本塁打、113打点で首位打者と打点王の2冠に輝き、初のMVPを受賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32953effb0bd06a611f9df500ed3d0c2aeb92a59
下柳剛氏「困ってます」インスタの乗っ取り被害明かす DMで炎上騒動発生
阪神などで活躍した下柳剛氏(54)が23日、インスタグラムのストーリーズ(24時間で消える投稿)を更新。インスタグラムの乗っ取り被害を明かし「乗っ取りや偽アカウントなど多発して困ってます」とつづった。
下柳氏は「ネットで騒がれてますが 僕はこの時間帯仕事をしてましたし メッセージは送ってません 前回も今もですが 乗っ取りや偽アカウントなど多発して困ってます」と記載。
ネットではこの日までに、下柳氏が送ったとされるDMによる炎上騒動が発生。女性ボディービルダーのMIZUHOさんが、下柳氏から「女じゃないね」などのDMが送信されてきたと自身のストーリーズで明かし「謝るまで許さないです」などと記していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df05048b1761821d25c30c2767d80a4a361dfe36
元阪神タイガース投手・現プロ野球解説者の下柳剛(54)さん、インスタで女性ボディビルダーに『女じゃないね』『(女性としての)何の機能もないしね』と唐突な暴言メッセージを送り炎上https://t.co/UZRq8rbfC9 pic.twitter.com/1i0zsphiSK
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) December 23, 2022
選手会とNPBが立場改善を協議する第1回特別委員会を実施 FA6年短縮、人的補償廃止などを求める
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会は23日、第1回特別委員会をオンラインで実施した。同委員会は選手会側の要望で設置され、球団との契約における選手の立場改善に向けて協議するもの。
選手会はフリーエージェント(FA)権の取得年数を国内、海外一律で6年に短縮、人的補償の廃止などを求めていく。この日は選手の参加はなかったが、第2回以降は選手が参加して〝現場〟の声を伝えていくことも視野にいれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48910bd4be2bd4b2d91204c87873910bd462a470
ロッカールームの「怪盗ルパン」に「二度と顔を出すな」/球界「珍惜別」煙たがられる選手の悲哀
大多数がファンに惜しまれながら現役を退くプロ野球界。ところが裏では「一刻も早く出て行ってほしかった」と砂をかけられ、厄介者扱いされるOBも存在する。
今年、所属球団から戦力外通告を受けて引退を決めたBもまた、そのひとり。今後は野球界とは距離を置いて仕事をする旨が記載されているが、後輩たちは「二度と球界に顔を出さないでほしい」とブーイングだ。そのひとりに話を聞くと、プロ野球界では広く知られた隠語でもある「Bはルパンですから」と説明してきた。
「つまり怪盗ルパン、あるいはルパン三世で有名な、通り盗人です。プロ野球界では一定数、ロッカーや脱衣所に盗人が存在します。狙われるのはバット、皮手袋から、王道のサイフや現金など。一気になくなる場合もあれば、少しずつつまんでバレないようにする輩もいます。最近はあちこちに防犯カメラがついているので、全て証拠が残っている」
Bも近年、他球団から移籍して活躍が期待されたものの、力を発揮できず。一方でロッカーでは実力を発揮する、本末転倒な人物だった。
「彼の場合は500円玉、1000円札まで拝借していたことが、のちに判明した。やっていることは窃盗で、球団も刑事告訴できるんですが、身内に泥棒がいたことが世間に広まると、いろいろと面倒なことになる。管理責任者が『分かってるよな』と問いただしてクビにしたんです。今後? どの球団も『ルパン』だと正体がわかっているので、二度と球界には戻れないでしょう」(前出・後輩選手)
https://www.asagei.com/238879
旭川スタルヒン球場の芝生、音楽フェスで荒廃 復旧に1千万円以上
【旭川】旭川市は14日の市議会で、10月中旬に旭川スタルヒン球場で行った市制施行100年記念の野外音楽イベント「旭川100フェス」の際にグラウンドの土や芝生が荒れ、復旧作業費が1千万円以上となる見込みだと明らかにした。春の高校野球支部大会(例年5月)までの修繕完了を目指すが、費用は当初計上していた150万円の6・6倍に膨れる見通し。
フェスは、ダンスボーカルグループ「DA PUMP(ダ・パンプ)」や歌手の荻野目洋子さんらが出演した同球場初の音楽イベント。入場無料で、約1万2千人が来場した。
市は芝生をパネルで覆うなど養生していたが、「想定以上にグラウンドに負担がかかった」と説明した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/775019/