岡田監督、悩める高山俊(29)らに構えの極意を伝授「手は傘を持つ位置。下半身は立ち小便の格好」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 06:33:08.72 ID:GE38B44f0
阪神・岡田監督 悩める高山に構えの極意アドバイス 「手は傘を持つ位置、下半身は…」

 早くも岡田再生工場が動き出した! 阪神・岡田彰布新監督(64)が甲子園での秋季練習第1クール2日目の25日、16年に新人王を獲得しながら近年は打撃低迷が続く高山俊外野手(29)らに個別アドバイス。練習後には、野手全体にも身ぶり手ぶりで熱血指導をした。就任後初指導したベテラン指揮官は「手は傘を持つ位置、下半身は立ち小便の格好」と構えの極意も披露した。

 現役時代に通算247本塁を放った猛虎を代表する右打者の頭には、再生計画ができている。ポイントとなるのは主に4つだ。

 <1>打撃時のステップ幅を広げて150キロ台の直球を打ち返せ!

 <2>下半身は立ち小便の格好。

 <3>構えの極意は、手は傘を持つ位置。

 <4>差し込まれるより泳げ。ミートポイントをボール半個分前(投手方向)にせよ。

 これらは高山だけに向けた言葉ではない。伸び悩む選手が、一人でも多く戦力になることを願う。特に、層が薄い右打者の成長は是が非でも実現したいところだ。ポジションをつかみ切れていない31歳の陽川にも、個別でアドバイスを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/177f7c89225ad58399411b2c24a315ff906f35d1

続きを読む

阪神岡田新監督『優勝』禁句司令「明日からは”アレ”って言え。今日は言うたけど」

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 05:29:01.77 ID:pW21maK20
阪神・岡田監督の第一声は期待通り「1年目から優勝を狙いにいく」けど「明日からは“アレ”って言え」

 「第2次岡田政権」の幕開けだ。阪神の秋季練習が24日、甲子園球場で始まり、2008年以来の古巣復帰となった岡田彰布新監督(64)が前回と同じ背番号80のユニホーム姿をお披露目。練習前の全体ミーティングで「優勝を目指す」と宣言しながら「明日からは“アレ”って言え」とすぐさま「禁句指定」。自身が指揮した05年以来の「優勝」に向け、らしさ全開で始動した。

 新監督から期待通りの「珍指令」が飛び出した。練習開始前の外野芝生上での青空ミーティング。全選手、コーチ、スタッフの前であいさつした岡田監督は1日限りの「優勝宣言」をした上で、さっそく、その2文字を禁句にも指定した。

 「来シーズンから、もう1年目から優勝を狙いにいくというね、そういうことは言ったんだけどね。それは、そういう可能性があるから、そういう言葉を言っただけで、明日からは『アレ』って言えと。今日は(優勝と)言うたけど」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f76203f9d628af6b96d5e9b69288f84ed3c226bf

続きを読む

藤川球児の阪神ドラフト指名選手の評価wwwwwwwww

no title

1: それでも動く名無し 2022/10/24(月) 22:18:23.28 ID:ln9qcUsu0
森下...1年目から使えるから監督的には浅野より良かった。4年生になってから打ち方が良くなってる。
門別...テイクバックがショートアームで隠れる。良いストレートを投げる。
井坪...打ち方が良くフォームを直す必要がない。本人と打撃コーチに言っておきます。
茨木...スカウト一押しの投手。湯浅・濱地に似てる。阪神が最も育成を得意としてるタイプ。
戸井...打席の形が硬い。金属打ち。
富田...まあまあ良い。使えそう。


続きを読む

阪神・佐藤輝「アレ目指して頑張りたい」

no title

2: それでも動く名無し 2022/10/24(月) 14:26:26.01 ID:uBawV9HZd
阪神・佐藤輝「アレ目指して頑張りたい」三塁固定方針には「そうなるように練習したい」

 阪神・佐藤輝は岡田新体制で迎えた秋季練習初日を終え「本当に僕らも(新監督に)ついていって、“アレ”目指して頑張りたいと思います」と、早速新監督が就任会見で優勝を指して用いた2文字を引用して決意を新たにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed001efa430e476c603d410fcbad489bbc7ed6d

続きを読む

阪神・岩崎が残留決断!生涯タテジマ濃厚!4年総額8億円!!

no title

阪神・岩崎 残留決断!生涯タテジマ濃厚!! 4年総額8億円「タイガースで優勝したい」が決め手

 今年4月に国内フリーエージェント(FA)権を初取得した阪神・岩崎優投手(31)が23日、残留を決断した。近日中に発表される。権利を行使しての「宣言残留」が決定的で、シーズン中から交渉を重ねてきた球団からは4年総額8億円程度の大型契約を提示され“生涯タテジマ”も濃厚。プロ9年間で果たせていないリーグ優勝への渇望が決め手になった。岡田彰布新監督(64)を迎えた新体制でも不可欠な存在で、覚悟を決めて頂点を見据えた。

 聖地のマウンドから見たい景色がある――。岩崎が求めたのは新天地での躍動や刺激ではなく“タテジマ”での歓喜だった。

 「入団して、まだ一度も優勝を経験していないのが(残留を決断した)一番の理由。タイガースで優勝したい思いが強くなってる」

 13年ドラフト6位で入団し、1年目から開幕ローテーション入り。4年目の17年から救援に転向して着実に結果を積み重ね、9年目の今年4月に初めて国内FA権を取得した。大切なものだからこそクライマックスシリーズ・ファイナルステージでの敗退が決まった14日のヤクルト戦後は「これからの野球人生のことなので、しっかり時間をかけて考えたい」と話すにとどめ、熟考に入った。

 球団は、来季も欠かせぬ戦力として強く慰留。シーズン中から複数回の交渉を重ね、4年総額8億円程度の大型契約を提示された必要とされる思いや誠意が伝わる中、他球団のユニホームを着てプレーする自身を想像したことが皆無かと言えば、そうではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a028359de437c21b2ca7761b7c687622d7048922


続きを読む

渡邉諒「阪神のイメージは常勝球団。常に1位、2位を争うチーム」

1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 16:25:07.78 ID:l1QXaS++r
20221023-10231113-sph-000-1-view

-阪神のイメージは?  

渡辺 伝統ある、歴史のある球団ですし。常勝軍団、常に1位、2位を争うチームのもとで野球ができるというのは今後の野球人生ですごく力になりますし、力になれるように頑張りたいです。
 
せやろか?


続きを読む

岡田新監督「和田!いつまでネクタイしとんねん!」→2軍監督就任を決断

阪神・和田2軍監督 「平田イズム」継承「岡田の考え」浸透 岡田流ゲキで就任決意

 阪神は22日、和田豊2軍監督(60)、嶋田宗彦1軍バッテリーコーチ(60)、馬場敏史1軍内野守備走塁コーチ(57)、水口栄二1軍打撃コーチ(53)の就任を発表した。4人はこの日、西宮市の球団事務所で就任会見に臨みんだ。

 和田2軍監督は8年ぶりの現場復帰にやる気をみなぎらせた。ウエスタン2連覇中の有望株がそろう選手を受け持つことに「平田イズムを継承しながら、岡田監督の考えをいち早く、チームに浸透させる。それがまず私がやるべき役割」と抱負を語った。

 2016年から7年間はSA(シニアアドバイザー)、TA(テクニカルアドバイザー)としてフロント業務に従事。岡田新監督から「いつまでネクタイしとんねん!」と口説かれ、心を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31d0f561dad7971187671287be54cffdc9309d57

1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 06:40:58.35 ID:+lwtZAAJM
おお‥もう
PSJBQMKKFBNY5O56N7HX5PZGLU

続きを読む