ラガーさん「甲子園大会のチケットが高い!この値段は常識外!全試合見ようとしたら25万かかる」

1: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 22:34:28.05 ID:eQX6/ESB0
front_1920x1080

ラガーさん、再び甲子園から姿を消す 本人が明かした「チケットが高すぎる!」の叫び

「(今春の)センバツでは甲子園近くに1泊3000円で民泊した。その民泊料金も、今年の夏は値上げすると言われたんだよ。それにさ、中央指定席でも、端のほうの席だと、『この値段でこれかよ』と思っちゃったんだよね。悪いけど、10年以上、オレは最前列で高校野球を見てきた。やってらんないよ。だからセンバツでは、観客が少なくなると、最前列に移動しちゃってた。誰もいないからいいかなと思っちゃったんだよね。それはすみませんでした」
 

続きを読む

【悲報】「ベンチに入れずスタンドで応援」は日本だけ。美談ではない

1: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 15:51:48.84 ID:u/1pRAPg0
20180821-00093932-roupeiro-000-6-view

夏の甲子園では、ベンチに入れなかった野球部員が、スタンド席からユニフォーム姿で応援するのが定番となっている。ライターの広尾晃さんは「学校の部活が試合に出られない選手を大量に生み出している。こんな光景を美談としているのは日本だけだろう。だから野球離れも止まらない」という――。
 
 


続きを読む

プロスカウト「(岩瀬仁紀の長男・法樹)現時点ではプロのドラフト候補にはならない」

1: それでも動く名無し 2022/08/13(土) 09:45:22.19 ID:csxQeE3Ma
スクリーンショット 2022-08-13 20.45.23

「現時点ではプロのドラフト候補には上がらないレベルでしょう。1回戦ではストレートのマックスが144キロだったが、この日は141キロ。お父さんと同じくスライダーを武器にする変化球投手だが、ストレートの球速が140キロ後半くらいまで伸びてこないと苦しい。時間はかかりそう。おそらくお父さんと同じく、今後は大学へと進むのでしょうが、その中でどれだけ成長するか。ただ大化けする可能性も感じさせた」
 

続きを読む