【高校野球】部員5人の金ケ崎に花巻東から助っ人5人…単独廃校ルールで出場

20240628-OHT1I51026-L

1: 名無しさん 2024/06/28(金) 08:32:17.26 ID:ZlK/MbpG9
【高校野球】部員5人の金ケ崎に花巻東から助っ人5人…単独廃校ルールで出場・1回戦は遠野緑峰…岩手大会組み合わせ抽選会

 全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の岩手(7月10日から)の組み合わせ抽選が27日、行われた。岩手は部員5人の金ケ崎が、他校から部員を借りる「単独廃校ルール」で出場。花巻東の部員5人の力を借りて、遠野緑峰との1回戦(14日、きたぎん)に挑む。

 金ケ崎の三浦拓己主将(3年)は出場55チームの内、一番最後にくじを引いた。「なるようになるだろうなと思って見守っていました」。落ち着いた表情で「19」の数字を読み上げると「とにかく勝利を目指して頑張りたい」と気を引き締めた。

 部員は3年生2人、2年生1人、1年生2人とわずか5人。秋までは連合チームを組んでいたが、相手校の部員が増えて単独出場が可能に。同連合は解消となり、春は卓球部、バスケ部、吹奏楽部と野球初心者の力を借りて何とか出場した。夏に向けて再び連合相手を探したが、見つからなかった。

 困った千葉和馬監督(57)が「不参加は避けたい」と岩手県高野連に相談。計10人となるまで他校から派遣を受けることができる「単独廃校ルール」を、同県の夏では初めて適用することが決まった。同高野連が仲介し複数の高校に打診すると、強豪・花巻東から「助けられるならば協力する」と返事をもらった。

 花巻東からは5人(2年生3人、1年生2人)が参加する。三浦主将は「制度のことも知らなかったので驚いたし、まずは感謝の気持ちでいっぱいです」。主に週末の練習試合などで、連係を確認する。練習回数は少ないが「野球を一緒にやると、自然と仲良くなりました」。すでに“仲間”としてまとまり始めており「皆すごく上手で、野球に対する考え方や勝ちへの意識など変わってきた」と刺激を受けてきた。

https://hochi.news/articles/20240628-OHT1T51018.html

続きを読む

部員5人の金ケ崎に花巻東から助っ人5人…単独廃校ルールで出場・1回戦は遠野緑峰…岩手大会組み合わせ抽選会

1: 征夷大将軍 ★ 2024/06/28(金) 08:32:17.26 ID:ZlK/MbpG9
3249380_s

 全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の岩手(7月10日から)の組み合わせ抽選が27日、行われた。岩手は部員5人の金ケ崎が、他校から部員を借りる「単独廃校ルール」で出場。花巻東の部員5人の力を借りて、遠野緑峰との1回戦(14日、きたぎん)に挑む。

続きを読む

花 巻 東 野 球 部 分 裂 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/25(火) 15:28:30.25 ID:8mAmojB/0
スクリーンショット 2024-06-25 21.36.26

 高校野球の金ケ崎(部員5人)は第106回全国選手権岩手大会(7月10日開幕)に、部員不足の特例措置を受けて出場する。春の大会は校内他部の協力を得て単独で出場したが、夏はチームを組めなかった。花巻東から5人を借り、大会参加が可能となった。


そこら辺の連合チームより強いやろ

続きを読む

花巻東野球部分裂wwwwwwwwwwwwwwwww

no title

1: 名無しさん 2024/06/25(火) 15:28:30.25 ID:8mAmojB/0
高校野球、金ケ崎に花巻東から助っ人 高野連仲介、夏大会出場へ

 高校野球の金ケ崎(部員5人)は第106回全国選手権岩手大会(7月10日開幕)に、部員不足の特例措置を受けて出場する。春の大会は校内他部の協力を得て単独で出場したが、夏はチームを組めなかった。花巻東から5人を借り、大会参加が可能となった。

 金ケ崎は3年2人、2年1人、1年2人。春は吹奏楽部や卓球部などから助っ人を借りて地区予選に出場した。その後、複数校に連合チームを打診したが、単独出場が決まっているなどしてまとまらなかった。

 千葉和馬監督は「何としても(不参加は)避けたい」と県高野連に相談。連絡を受けた花巻東の佐々木洋監督は「助けられるなら協力する」と受け入れた。

https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/6/25/165232

そこら辺の連合チームより強いやろ

続きを読む

夏の甲子園北海道大会の地区予選廃止へ 試合数均等化 早ければ来夏からトーナメント一本化へ

1: 征夷大将軍 ★ 2024/06/22(土) 06:34:56.54 ID:tM1/vtEs9
0733a5ee9a5057e97a2010369255d990_t

北海道高野連が、夏の南北北海道大会出場校を決める地区予選の廃止を検討していることが21日、分かった。試合数の均等化を図るのが最大の目的で、早ければ来夏から他の都府県同様にトーナメントを一本化する。   

全国49地方大会のうち北北海道、南北海道のみで行われてきた「予選」が廃止され、北海道の夏が大きく変わることになりそうだ。これまでは全道10地区で南北大会各16校の代表を決定していたが、道高野連は南北大会出場までの試合数に各地区でバラつきがあることを問題視。北は旭川の18に対し名寄の5、南は札幌の54に対し小樽の8(ともに今夏)と、出場チーム数の差は地区で年々大きくなり、今後さらなる格差拡大も見込まれることから、大規模な大会方式の変更が検討されてきた。

続きを読む

ひろゆき氏 高校野球の五厘刈り「逆にすごい効果がある。五厘刈りにしてでも、俺たちはやるんだという背水の陣を敷いた軍隊は強い」

1: 冬月記者 ★ 2024/06/09(日) 20:18:11.64 ID:eEh04N2i9
18a23f26e1300da7946c1b5335b6e3a5_t

ひろゆき氏は「僕は五厘刈りにするというのは、いまは逆にすごい効果があるなと思っていて。五厘刈りにしてでも、俺たちはやるんだという背水の陣を敷いた軍隊は強いんですよ。五厘刈りで負けた人はめちゃくちゃ恥ずかしいでしょ。だからオレらは全員で勝とう。みんなのチームワークで背水の陣を敷くための五厘刈りを自分で決めてやろう、僕はすごく正しいと思うんすよ。それは戦略だと思うんですよ、根性論ではなくて」と語った。 

続きを読む

ひろゆき氏 高校野球の五厘刈り「逆にすごい効果がある。五厘刈りにしてでも、俺たちはやるんだという背水の陣を敷いた軍隊は強い」

no title

1: 名無しさん 2024/06/09(日) 20:18:11.64 ID:eEh04N2i9
ひろゆき氏 高校野球の五厘刈り「いまはすごい効果がある」意外?「根性論はあり」も注釈つき

 「2ちゃんねる」の創設者で実業家のひろゆき氏が、YouTubeチャンネル「KIDSNA STYLE」で、スポーツにおける根性論について持論を述べた。

 サッカー解説者の松木安太郎氏、フリーアナウンサーの竹内由恵とスポーツ根性論などについて語ったひろゆき氏。今春のセンバツ甲子園で優勝した群馬・高崎健康福祉大高崎が「相手に負けたくない根性論をもう1回大切にしよう」と選手全員が髪を短く刈り込んだスタイルで大会に臨んだことについて話し合った。

 ひろゆき氏は「僕は五厘刈りにするというのは、いまは逆にすごい効果があるなと思っていて。五厘刈りにしてでも、俺たちはやるんだという背水の陣を敷いた軍隊は強いんですよ。五厘刈りで負けた人はめちゃくちゃ恥ずかしいでしょ。だからオレらは全員で勝とう。みんなのチームワークで背水の陣を敷くための五厘刈りを自分で決めてやろう、僕はすごく正しいと思うんすよ。それは戦略だと思うんですよ、根性論ではなくて」と語った。

 一方の松木氏は、スポーツ部に入るときは坊主が当たり前だったが、自身は長髪を維持。「坊主でうまくなるんだったらいくらでもなってやる、と言ったからね」と話した。ひろゆき氏は、松木流の背水の陣の敷き方に納得。「覚悟や根性を若いうちにどれだけ持たせられるかは重要」とコメント。

 「根性論はありなんだけど、そう言っちゃうとぜんそくの子供を無理やり走らせるみたいな、頭の悪い奴らが出てくるじゃないですか。それは違うぞと。できる状態で、あと一歩多く行こうっていう根性論はありだと思います」と意外に熱く語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2447dedfdc1e3c8ef80542f95ab22c718e47d4c3

続きを読む