大谷翔平、2打席連発47、48号 全5出塁で勝利貢献 ドジャースは6試合ぶり白星で泥沼脱出

1: ネギうどん ★ 2025/09/08(月) 08:23:13.22 ID:GXHMwrX79
スクリーンショット 2025-09-08 8.52.52

ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でオリオールズ戦に先発出場。MLBで初対戦となったオリオールズの先発・菅野智之との対戦では2打席連発となる47号先頭打者アーチと、48号ソロホームランを放つなど、この日は2打数2安打、2本塁打、3四球で5出塁の活躍を見せた。ドジャースは連敗を5で止めている。   この日は菅野とMLBで初対戦。2012年ドラフトで“同期入団”した2人が海を渡って初対戦となった。   すると注目の第1打席、大谷はカウント1ー0からの2球目のシンカーをとらえると打球はバックスクリーンへ。打球速度109.8マイル(約176.7キロ)、飛距離411フィート(約125.273メートル)、打球角度23度の特大の一発となった。   3回の第2打席は、カウント2ー0から3球目のストレートを弾き返すと、打球は右中間へ。2打席連発となる48号ホームランは打球速度108.2マイル(約174.1キロ)、飛距離399フィート(約121.615メートル)、打球角度27度で着弾した。

続きを読む

阪神、強すぎる 2リーグ史上最速で2年ぶり優勝

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-09-07 21.20.04

優勝マジック1としていた阪神が7日、2023年以来、2年ぶり11度目(1リーグ時代4度を含む)のリーグ優勝を決めた。90年の巨人の9月8日を上回る2リーグ史上最速でのV決定。就任1年目の藤川球児監督(45)は球団創設90周年で初めて新人指揮官としてリーグ制覇を成し遂げた。   阪神は2回、高寺の左犠飛で先制。6回は近本の中犠飛で加点した。先発の才木は5回先頭、石原に頭部死球を与えて退場となったが、湯浅、桐敷、及川、石井、岩崎の継投で逃げ切った。藤川監督は5度、選手らの手で胴上げされた。   圧倒的な強さでゴールテープを切った。就任1年目の藤川監督が頂点に立った。1985年の吉田義男監督、2023年の岡田彰布監督も就任1年目でリーグ制覇を成し遂げたが、いずれも再登板。球団の新人監督としては初めてチャンピオンフラッグをつかみ取った。

  続きを読む

プロ野球で異例の珍事「なんで謝ってんだよ」死球を当てた投手だけでなく当てられた打者も謝罪

1: ネギうどん ★ 2025/09/07(日) 14:28:16.51 ID:blEKJImc9
スクリーンショット 2025-09-07 20.30.39

 5日のプロ野球、オリックス―日本ハム(京セラドーム)で起きた珍事に反響が広がっている。死球を投じた投手、受けた打者とも謝罪する場面に、ネット上では「思わず笑っちゃった」「何してんだよw」と熱い視線が注がれている。

続きを読む

新庄監督、清宮に言及「僕と一緒にやって4年目。姿で見せて」「ちょっと太ってきてない?」

803: どうですか解説の名無しさん  2025/09/07(日) 16:36:44.53 ID:Vssz5vZR0
スクリーンショット 2025-09-07 18.28.23

1カ月ぶりの本塁打を放った清宮幸についても言及。前日は走塁ミスがあっただけに「9か月ぶり?1カ月か。長いね。昨日の走塁ミスをしっかり注意して。僕と一緒にやって4年目で、ああいうミスがなく、姿でみせてもらわないといけない」とうなずき、「ちょっと太ってきてない?大丈夫?インスタで食事の動画あげるたびに、脂っこい脂っこいって(笑)」といじった。

続きを読む

大阪の悪夢…日本ハムまさかの同一カード3連敗、ソフトバンクの優勝マジックは15に

167: どうですか解説の名無しさん  2025/09/07(日) 16:01:35.93 ID:TRF0umjD0
スクリーンショット 2025-09-07 18.15.17

 日本ハムが激痛の逆転負けで同一カード3連敗を喫してしまった。ソフトバンクも敗れたため、ゲーム差は4のままとなったが、ソフトバンクの優勝マジックは15に減った。
 5日は台風15号の影響で東京駅発の新幹線が大幅に遅れるなどのトラブルに見舞われた日本ハム。1時間30分遅れの19時30分開始となったオリックス戦では零封負けで自力優勝の可能性が消滅し、ソフトバンクの優勝マジック点灯を許した。6日も清宮幸の走塁ミスなどちぐはぐで逆転負け。悪夢のような3連敗となった。




負けたあああああああああああああああああ 

続きを読む

斎藤佑樹、7回5安打3奪三振4失点で勝利投手になる

1: それでも動く名無し 2025/09/06(土) 21:02:53.69 ID:m/uYgaeh0
スクリーンショット 2025-09-07 0.41.28

06年夏の甲子園大会決勝で対戦した早実(東京)と駒大苫小牧(北海道)のOBによる記念試合が6日、北海道長沼町のはらっぱスタジアムで行われた。エースとして早実を優勝に導いた元日本ハム斎藤佑樹氏(37)が手がける球場に、当時のOBが集結。勤務先の海外から駆けつけたメンバーもいた。7回制で実施し、12-4で早実OBが勝利。企画した斎藤氏は「とにかく楽しかった。久しぶりにこうやって野球をあの時のメンバーでできたので、感無量」と感慨に浸った。

続きを読む