佐々木麟太郎ドラフト指名なし濃厚「スタンフォード大学中退してNPB来ないでしょ」が各球団の共通認識

1: それでも動く名無し 2025/10/20(月) 23:41:11.26 ID:4lxjJCjM0
スクリーンショット 2025-10-21 0.08.42


さらに詳しく規定を記すと、日本球団が交渉権を獲得しても、現実に交渉と契約が可能になるのは佐々木が次のリーグ戦を終了する5月以降となる。この場合のNPB球団の契約期限は同年7月末まで。仮にメジャードラフトを待たずに日本球団が獲得した場合でも、出場は来年夏以降が最短となる。つまり、日本球団としては大きなリスクを背負って獲得に成功したとしても、来年の即戦力としては計算が立てづらい。さらに「今の打撃では厳しい内角攻めをされたら苦しい」と辛口の評価を下すスカウトもいる。


せやろか?
続きを読む

大谷のホームランボール、限界突破。7億5000万の値がつく

1: それでも動く名無し 2025/10/20(月) 22:12:13.61 ID:4wHFm4Ez0
スクリーンショット 2025-10-20 23.27.11

同局の記事によると、スポーツ記念品などを専門に扱う米有名オークション企業「SCPオークション」のマイケル・キーズCOOは、「初期評価は300万(約4億5000万円)、400万(約約6億円)、500万ドル(約7億5000万円)以上」と査定しているという。

続きを読む

新庄監督「1位同士がいくのが日本シリーズ。僕たちが行くべきじゃないと」

1: それでも動く名無し 2025/10/20(月) 21:40:08.86 ID:pHY3ztLj0
スクリーンショット 2025-10-20 23.02.36

来季続投で5シーズン目の指揮をとることが決まっている新庄剛志監督は試合後、「めちゃくちゃいいファイナルだったし、めちゃくちゃいいシーズン。シーズンを通して頂点をとったソフトバンクさんが日本シリーズに。1位同士が行くのが日本シリーズなので、僕たちが行くべきじゃないと。でも、来年はまだまだ強くなるので。断トツに優勝して日本シリーズに行く準備はします」とコメントした。


続きを読む

日本ハム、日本シリーズ進出ならず…0勝3敗から3連勝も今季終戦

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-10-20 20.52.17

日本ハムが最終戦で敗れ、16年以来9年ぶりの日本シリーズ進出を逃した。   1点を追う4回1死二塁、郡司裕也捕手(27)が左翼線へ二塁打を放ち追い付いたが、5回2死満塁、先発の達孝太投手(21)がソフトバンク川瀬に右前適時打を許し、勝ち越された。   日本ハムが勝てば、阪神との日本シリーズは東映時代の62年以来63年ぶりだったが、来季以降に持ち越しとなった。 
続きを読む

ソフトバンク対日ハムの勝敗、未知数すぎるwwwwww

1: それでも動く名無し 2025/10/20(月) 00:18:31.11 ID:ZLm1gOiG0
G3mx2TAXsAANxDR



投手力はモイネロがいるのでソフトバンクが圧倒的に有利。しかし伊藤大海が中継ぎ待機するようなので若干その差は埋まる。打撃力はここまでの調子からすれば日ハムは圧倒的。よって本当に五分五分。どちらに勝利の女神は微笑むのか。

続きを読む

江川卓、ロボット球審導入に「審判によってゾーンが違うから面白い。そういう楽しさが無くなるのは残念」

1: それでも動く名無し 2025/10/19(日) 23:39:36.45 ID:a5BflRKm0
スクリーンショット 2025-10-20 2.15.17


YouTubeより


これを聞いた江川氏はまず「アンパイヤの人、かわいそう」とポツリ。   

「高めをストライクという審判もいれば低めを取る審判もいて、横幅も違いがある。だから面白いんですよ」と、投手としては人間が設定する画一的ではないストライクゾーンを使う面白さがあると強調した。


続きを読む