日本ハム4連勝でリーグ最速60勝到達!エスコン通算100勝で暫定首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

593: どうですか解説の名無しさん  2025/08/06(水) 16:28:42.86 ID:Ns7t1nKN0
スクリーンショット 2025-08-06 16.32.38

日本ハムは今季6度目の4連勝でリーグ最速60勝に到達し今季最多貯金23とした。先発・北山が8回2安打・2四死球・無失点でで7勝目。打線は2回に松本剛の適時打で先制、6回に清宮幸が豪快な9号ソロを右翼席中段に運ぶ、8回には石井がこの日4安打目の適時二塁打を左中間に飛ばした。 

勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 

続きを読む

佐々木朗希、ブルペンで32球の熱投「もう不安はない」覚悟語る「戻れなかったら仕方ない」

1: 冬月記者 ★ 2025/08/06(水) 08:28:39.48 ID:nYygAS6h9
スクリーンショット 2025-08-06 8.57.33

【MLB】ドジャース ー カージナルス(日本時間6日・ロサンゼルス)   ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、本拠地のカージナルス戦前に取材に応じ「健康面はもう不安はない。技術面に重きを置いています」と復帰に自信を見せた。

続きを読む

日本野球ってもうレベル低下し始めとる?

1: それでも動く名無し 2025/08/06(水) 03:48:36.02 ID:dnmnQDaM0
3249380_s


深刻な少子化と野球離れで競技人口が急速に減少
部員を確保できず消滅する少年野球チームや野球部が後を絶たない
技術の進歩によるレベルの上昇を、選手減少によるレベルの低下が上回る日が来るのは確実
そのタイミングはまだ訪れてないのか?

続きを読む

ソフトバンク攻略法、ついに見つかる

541: どうですか解説の名無しさん  2025/08/05(火) 21:54:38.28 ID:7hTVAqgk0
スクリーンショット 2025-08-05 23.12.14

チームは6月以降、屋外ゲーム(ドーム球場のルーフオープンデーも含む)で8勝10敗1分け。屋内では26勝3敗1分けと圧倒的な強さを誇るだけに、唯一の死角といえるかもしれない。シーズンを通しても屋外では14勝15敗1分け(屋内では44勝21敗3分)となった。


毎回SB戦エスコン屋根開けたらええんか
続きを読む

セ・リーグがDH導入「大谷ルール」も採用へ 鈴木理事長「是非、子供たちは投げて打つことをやってもらいたい」

1: ネギうどん ★ 2025/08/05(火) 12:20:26.07 ID:94REaZKQ9
スクリーンショット 2025-08-05 19.07.56

セ・リーグが指名打者(DH)制を2027年から導入することが4日、決まった。この日のセ理事会で承認され、発表された。   

MLBのナ・リーグ、国際大会などでも採用され、高校野球も全国大会では来年3月の選抜大会からの採用が1日に決まっている。   

また、先発投手が指名打者を兼ねることができ、降板後も打者として出場できる、いわゆる「大谷ルール」も採用される方向だ。   鈴木清明理事長(広島)は「大谷ルールという認識でおります。個人の意見として大谷ルールをやってもらいたい。打つ機会がなくなると、分業制が出てくる心配を持っていた。是非、子供たちは投げて打つことをやってもらいたい。大谷ルールというか、プロに入れば我々がそこで判断できる」と強調した。  

続きを読む

大谷翔平さん、アスリートとしては史上初のCMタレント好感度No.1になる

1: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 16:36:00.83 ID:Vb38Cwnj0
スクリーンショット 2025-08-05 18.34.43

アスリートとして初の栄冠に輝いた。2025年上半期の「CMタレント好感度」でドジャース・大谷翔平投手が広瀬すずさんや目黒蓮さんを抜いて、1位になった。

これはCM総合研究所が7月30日に発表したもの。関東在住の一般男女3000人を対象に実施した月例CM好感度調査の結果を元にトップ5を選出した。   大谷は故・長嶋茂雄さんと共に出演した「セコム」など上半期だけで15社のCMに出演している。獲得したタレント好感度ポイントは613。449ポイントだった広瀬さんを抜いて1位だった。同社によると、下半期も含めて、現役アスリートがトップに立つのは調査開始以来初の快挙だという。

続きを読む

エスコン、報徳学園の魔曲が鳴り響く スタンド大盛り上がり

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-08-05 17.31.44

「超夏祭り」として西武戦が開催され、日本ハムの攻撃中には白石高校吹奏楽部のブラスバンドで応援歌が奏でられた。三回、四回と得点したシーンでは高校野球の強豪・報徳学園の代名詞とも言える「アゲアゲホイホイ」が奏でられた。  

2023年のセンバツ準決勝・大阪桐蔭戦で大逆転を呼び起こした“魔曲”として注目を浴びた応援スタイル。「サンバ・デ・ジャネイロ」のマーチに乗って、アルプスの選手たちが踊りながら声援を送り、球場全体へと波及。報徳学園の打線が大阪桐蔭を下し、決勝へ進んだ。

  続きを読む