槙原寛己氏 日本球界のメジャー流出を危惧、基準求む 「早く行ったから活躍できる、ではない」

1: 冬月記者 ★ 2025/06/22(日) 19:05:14.25 ID:uvVY40Bn9
スクリーンショット 2025-06-23 17.59.55

元巨人のエースで野球解説者の槙原寛己氏(61)が22日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。日本プロ野球の問題点TOP5を発表した。   VTRで登場した槙原氏は、5つ選んだ問題点を「ピッチクロック問題(スピードアップ)」(5位)、「交流戦の見直し」(4位)と発表。交流戦については、「2年に1度とか間をあけて開催」を提言し、3位に「メジャー流出問題」を挙げた。   「才能ある若いプレーヤーが(メジャーに)行く、それは僕もプレーヤーだから(気持ちは)分かります。でも、ある程度、日本球界はこうするんだよ、っていう基準を決めていかないと、これからどんどんどんどん若い人たちが(メジャーに)行く流れになっていく。これは歯止めがきかないんじゃないかな、と危惧している」と話した。

続きを読む

新庄監督、とんでもないものを自宅に置いてしまうwwwww

318: どうですか解説の名無しさん 2025/06/23(月) 18:03:51.61 ID:fF30KaEm0
ボスの自宅に酸素室設置されたのか 
すっげーでっかいw 
邪魔じゃねーのか、あれw 
スクリーンショット 2025-06-23 20.11.30

 日本ハムの新庄剛志監督が23日、自身のインスタグラムのストーリーズに新規投稿。「待ちに待った酸素カプセルがやっと家に設置されてたばい」とし。自宅に設置された酸素カプセルの写真を投稿した。

  続きを読む

札幌ドーム、約4300万円の黒字

1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 13:33:05.10 ID:+uuUkJZD0
スクリーンショット 2025-06-23 14.40.08

 「大和ハウスプレミストドーム」の運営会社、「札幌ドーム」の株主総会が6月23日開かれました。昨年度収支が約4300万円の黒字となったことが正式に発表されます。  ファイターズの本拠地移転に伴う約6億5000万円の過去最大の大赤字から、黒字に転じた「札幌ドーム」  株主総会では最終的なもうけを示す純損益が約4300万円の黒字になったことが報告されます。  観客数を通常の半分にする「新モード」の導入の他、eスポーツの世界大会など札幌市の開催費補助に伴うイベント数の増加や命名権の売却で、V字回復しました。  

役員改選ではJTB北海道の阿部晃士氏が新社長に就任する予定です。


続きを読む

ドジャースコーチ「佐々木朗希は肩故障なくても基礎からやり直す必要あった。普通はマイナーでやる工程」

1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 06:25:04.55 ID:cTCqgfDUM
スクリーンショット 2025-06-23 11.08.18

さらに遡れば、プライヤー投手コーチは、右肩の故障が判明する以前から佐々木を基礎から見直す意向を明らかにしていた。

「普通はこういったものはマイナーリーグのような環境で行うことで、成長に伴う困難を少しでも軽減できるものなんだ。我々はすでに成長に伴う困難を経験しているのは分かっているが、自ら進んで彼に拍車はかけたくない。今年は、我々全員にとって、いつものように学びの年になる」

続きを読む

中日・井上監督「松葉(7勝4敗 87.2回 防1.54)は剛速球も凄い変化球もない。幻惑投法」

1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 05:53:35.90 ID:nn0qDGchM
スクリーンショット 2025-06-23 11.04.29

(先発の)松葉は常に信頼している投手でありますけど、きょうもよく投げてくれてゲームを締めてくれていい試合運びだった。剛速球を投げる投手じゃないですし、鋭い変化球があるわけではないけど幻惑投法というか、彼なりに見いだした投球を常にしてくれている。こちら側としては疲れたかなというタイミングを見計らうぐらい。あとは信頼している


続きを読む