2025年交流戦No.1珍プレー←何が思い浮かんだ?? 1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:54:19.97 ID:PBgcNNHO0 1アウト1、2塁ライトオーバー無得点 続きを読む
ドジャースコーチ「佐々木朗希は肩故障なくても基礎からやり直す必要あった。普通はマイナーでやる工程」 1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 06:25:04.55 ID:cTCqgfDUMさらに遡れば、プライヤー投手コーチは、右肩の故障が判明する以前から佐々木を基礎から見直す意向を明らかにしていた。 「普通はこういったものはマイナーリーグのような環境で行うことで、成長に伴う困難を少しでも軽減できるものなんだ。我々はすでに成長に伴う困難を経験しているのは分かっているが、自ら進んで彼に拍車はかけたくない。今年は、我々全員にとって、いつものように学びの年になる」 続きを読む
中日・井上監督「松葉(7勝4敗 87.2回 防1.54)は剛速球も凄い変化球もない。幻惑投法」 1: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 05:53:35.90 ID:nn0qDGchM(先発の)松葉は常に信頼している投手でありますけど、きょうもよく投げてくれてゲームを締めてくれていい試合運びだった。剛速球を投げる投手じゃないですし、鋭い変化球があるわけではないけど幻惑投法というか、彼なりに見いだした投球を常にしてくれている。こちら側としては疲れたかなというタイミングを見計らうぐらい。あとは信頼している 続きを読む
大谷翔平、26号2ラン!本塁打王争い単独トップ 投手で先発して2奪三振&打者では計5打点 リアル二刀流で勝利に貢献 1: 冬月記者 ★ 2025/06/23(月) 09:31:18.47 ID:Bc2Y7mRp9【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平は22日(日本時間23日)、本拠地でのナショナルズ戦に投手兼1番指名打者で先発し、八回に8試合ぶりの本塁打となる26号2ランを左中間スタンドに放った。リードを一時10点に広げる、だめ押しの一発。七回には右翼線へ3点適時三塁打を放っており、計5打点の活躍で、13―7の快勝に貢献した。 本塁打が飛び出したのは、11―3で迎えた八回一死一塁の場面。この回から登板した右腕ラトレッジの2球目、外角高めの95・2マイル(約153キロ)の直球をとらえた。高々と上がった打球は左中間スタンドへ。飛距離は383フィート(約117メートル)だった。 続きを読む
【悲報】炎天下のキャッチャー、キツすぎる 1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 17:17:38.67 ID:sBh9r6gid 職場の知り合いが草野球やってて キャッチャーおらんとかいうてやらされたんやがほんまきつかった 続きを読む
日ハム金村、予定通り投げ抹消も今後の登板再考へ 新庄監督「ナイター仕様で」 851: どうですか解説の名無しさん) 2025/06/22(日) 19:41:54.94 ID:x9YI3bzQ0 1回は2死無走者から先制点を奪われ、3回は松葉に安打を許してから3失点で「先発投手の役割を果たすことができませんでした」。今季はナイターで3戦3勝もデーゲーム7戦で1勝3敗。当初の予定通りに23日に“投げ抹消”となるが、加藤投手コーチは「次の登板も含めて、もう1回考え直さないといけない」と話した。 続きを読む
大谷翔平が練習の時クソ重たいボール上に投げる練習してたけど 1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 17:21:18.97 ID:fczMOWjR0 あれ落ちてきたら危なくないの? 続きを読む
交流戦直後のビジター6戦すげえ大事だと思うわ 750: どうですか解説の名無しさん 2025/06/22(日) 18:18:56.96 ID:ralmxr1M0交流戦直後のビジター6戦すげえ大事だと思うわ これを4勝2敗とかで乗りきったらマジで優勝すると思う 続きを読む