日本ハムHR攻勢で快勝!細野6回無失点で待望のプロ初勝利!

602: どうですか解説の名無しさん 2025/06/14(土) 16:57:23.48 ID:MVesRIz90
スクリーンショット 2025-06-14 16.58.56




細野初勝利おめ! 

続きを読む

【速報】野村レイエスに続いて郡司も第4号グングンHRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62: どうですか解説の名無しさん 2025/06/14(土) 15:07:22.35 ID:FFY1veov0
スクリーンショット 2025-06-14 15.09.58


ホームラン祭りじゃい!

続きを読む

【速報】日ハムレイエス、第14号2ランHRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

632: どうですか解説の名無しさん2025/06/14(土) 14:55:40.42 ID:+1zCWfdH0
スクリーンショット 2025-06-14 15.06.58


覆ってツーランホームランキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!! 

続きを読む

【速報】日ハム野村、復帰後初第7号先制HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

559: どうですか解説の名無しさん 2025/06/14(土) 14:23:13.51 ID:I96H7NoN0
スクリーンショット 2025-06-14 14.26.59




キタ━━━\(≧Д≦)/━━━!? 

続きを読む

一流解説者・武田一浩氏「ヤクルト2軍(15勝37敗)は大学生とやっても負ける」

1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 19:55:16.05 ID:yWWzFXRmM
スクリーンショット 2025-06-13 23.58.48

じつは二軍もダントツ最下位「青学大にも打たれちゃうよ?」  

プロとしての長いキャリアを築くためには、継続的な努力が必要不可欠だ。練習量や意識の差が、数年単位で大きな差を生んでいく。こうした選手管理の面でもヤクルトは根本的な課題があり、“怪我の多さ”も、武田は構造的な問題の表れとみる。  「神宮球場がアマチュア併用だから、一軍は室内や軟式野球場で練習することもある。そういった面もコンディションに影響するんじゃないか。二軍の練習場となるとさらにひどくて、戸田の河川敷でしょ。オレが日本ハムに入ったときは多摩川だったし、ジャイアンツも多摩川の河川敷だったけど、それって40年前の話だよね。現役時代に一度だけ戸田球場に行ったことあるけど、『暑い』って印象しかない。人工芝がとにかく焼けるようだった」   

そのせいかヤクルトの二軍は一軍に負けじと低迷している。現在イースタン・リーグの8チーム中で最下位と、目を覆わんばかりの状況になっている。  「ファームのレベルも低い。選手の身体ができてない。昨年、新規参入したオイシックスより順位が下でしょう? 大学生とやっても負けるんじゃないかな。東都でV5の青学が相手だったら打たれちゃうでしょ」
イースタンリーグ
7位 オイシックス 22勝34敗
8位 ヤクルト 15勝37敗

続きを読む

日ハム伊藤大海が今季ワースト6失点で連勝ストップ…水谷2ヶ月ぶり2号ソロ含む猛打賞

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-06-13 21.18.55

 日本ハムの伊藤大海投手が広島打線の洗礼を受けた。   先発し、今季ワーストの6失点、7回2死二塁で降板した。4回に小園、坂倉に連続三塁打を浴び先制されると、5回にはファビアンに犠飛を許し、7回には大盛に左中間に被弾されるなど計10安打を浴びマウンドを降りた。

続きを読む