DeNA伊藤裕季也と楽天森原康平がトレード 伊藤「新たな地で頑張る」森原「戦力になれるよう」

no title

DeNA伊藤裕季也と楽天・森原康平がトレード 伊藤「新たな地で頑張る」森原「戦力になれるよう」

 DeNAは28日、伊藤裕季也内野手と楽天の森原康平投手のトレードが合意したと発表した。DeNAは中継ぎ投手の強化、楽天は長打力を強化が目的とみられる。


 伊藤は日大三高、立正大を経て2019年ドラフト3位でDeNAに入団。同年21試合に出場し4本塁打を放つなど長打力が特長だが、この2年間、牧の加入で出場機会に恵まれなかった。

 森原は山陽高、近大工学部、新日鉄住金広畑、東北楽天を経て17年ドラフト5位で入団。17年には13ホールド、19年に29ホールドを挙げるなど中継ぎ投手として活躍。177試合に登板している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c0cab915e77cd6df41fe8a25d222b8fdf7e71f


続きを読む

SB千賀「3割打者がいなくなる時代が来る」中日大野「絶対そんなことはない」

resized_1x1_65140ca226

1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 08:20:55.16 ID:Ahg3WYVfa
千賀投手「3割打者いなくなる」絶対そんなことはない 岩瀬さん“教え”もとに夏へ準備【大野雄大手記】

 シーズンが開幕し、確か5月初旬だったと思います。ソフトバンクの千賀投手のコラムが目に留まりました。それは「3割打者がいなくなる時代がくる」という内容でした。確かにパ・リーグでは、現時点で3割打者が2人。少ないですが、僕は記事を見て「絶対そんなことはない」と言い切りました。

 開幕から1カ月くらい調子良く抑えるピッチャーはいますが、夏場以降が大変だからです。先発で25試合前後、シーズン通して投げて成績を残す投手こそ評価されるところ。夏場以降の「打高投低」という状況をしっかり見届け、評価してほしいなとは思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfa5e4f0cb483854f4d8f8bfa864286a70a9abc

続きを読む

12球団の現役ドラフト放出選手予想wwwwwwwwww

ef5187ef

1: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 00:16:37.46 ID:a2h+CVb6d
阪神 尾仲、江越
中日 鈴木博、大野奨太
巨人 井納、梶谷
広島 正随、韮澤
横浜 細川、山下
ヤク 吉田、西浦

千葉 成田、平沢
福岡 真砂、高橋純平
オリ 西村、齋藤綱記
西武 熊代、西川愛也
楽天 横尾、堀内
ハム 杉谷、中島卓

こんなもんだろ

続きを読む

【門倉】伊藤大海「10勝しても10敗する投手と言われないように」

no title

1: それでも動く名無し 2022/07/27(水) 23:18:57.30 ID:RkfIrSr10
伊藤大海 超遅球に追いロジン、らしさ全開に「朗希君には及ばないですけど、ちょっとどよめき聞こえた」

 プロ野球のスター選手が一堂に会する「マイナビオールスターゲーム2022」は27日、愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムに舞台を移して第2戦が行われた。日本ハムの伊藤大海投手(24)は8回から8番手で登板。超スローボールを4球投じ、3者凡退に抑えた。

 ──後半戦に向けて

 「昨年も最後10勝9敗だったので。同じような形でズルズル勝ったり負けたりなるのは嫌だなと感じているので、10勝しても10敗する投手と言われないように、勝ちにつながる投球で、最低でも次につなぐ投球を後半、苦しくなってくる時期ではありますけど、もうひとふんばりできれば」

https://news.yahoo.co.jp/articles/428dcebebacd70d44ab013b1bf499a225982d99f

続きを読む