1: 名無しさん 2025/07/10(木) 20:29:42.39 ID:0VYp/6o20
さすがにもうVやねんも無理やろこれ
続きを読む
元阪神の高山俊がイースタンで首位打者に浮上 ファーム新球団から「NPB復帰」第1号の可能性
阪神を戦力外になり、イースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCで広角に安打を積み重ねているのが、高山俊(32)だ。
明治大で東京六大学史上最多の131安打をマークした実績を引っ提げ、ドラフト1位で阪神に入団したのが10年前。1年目の16年に当時の球団新人記録を更新する136安打を放って新人王を受賞したが、2年目以降は打撃で試行錯誤した。近本光司、佐藤輝明と後輩の外野手たちが台頭する中で出場機会を減らし、23年限りで戦力外通告を受けて退団。12球団合同トライアウトを受けたが獲得に名乗りを現れる球団はなく、ファームに新規参入したオイシックスで昨年からプレーしながら、NPBへの復帰を目指している。
「阪神の最後のシーズンは1軍で出場機会がなかったですが、ファーム暮らしでも気持ちが折れたと感じたことはありませんでしたね。結果が出なくて悔しい思いはもちろんしていたと思いますが、気持ちを切り替えて室内練習場で打ち込んでいた。オイシックスでプレーしている姿を見るとまだまだ燃え尽きていないと感じますよ。目標であるNPBの舞台に返り咲いてほしいです」(阪神を取材したスポーツ紙記者)
新天地で臨んだ昨年はイースタン・リーグで97試合に出場し、打率.282、3本塁打、35打点。NPBの補強期限となる7月までに復帰が叶うことはなかった。決して悪い数字ではないが、即戦力を求めるNPB球団から見るとインパクトに欠けたのは否めない。今年は53試合出場で打率.302、0本塁打、20打点。打率と出塁率(.392)はいずれもリーグトップで、昨年より四球での出塁も目立つ。初球から仕掛ける積極的な打撃が持ち味だが、際どい球を見逃す選球眼も光っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80fd55db4370f66ecf58c2455e5a9d9553706f30
【阪神】2リーグ制後の球団最長タイ11連勝!最短16日にもM46点灯 2位と9.5差拡大
阪神が2リーグ制後の球団最長タイとなる、怒濤(どとう)の11連勝とした。この日試合がなかった巨人が勝率の差で2位となり、3位広島とともにゲーム差は9・5に拡大。これでリーグ独占中の貯金は18に増え、阪神以外の5チームは借金となった。最短で7月16日にマジック46が点灯する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fef667d36f7880bbe13e2a19f1d73cdf0a26fea
会心のグランドスラムに拳を上げた‼️
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 10, 2025
オリックス 紅林弘太郎 選手が均衡を破る今シーズン第5号の満塁ホームランを放つ‼️🌈
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/3dzBytDEwF


「こんなこと言っちゃいけないな」西武・高橋光成が暑さ対策ジョークで記者笑い「ドームに・・・」
西武の高橋光成投手が9日の練習後、翌日の登板に向け、暑さ対策について語りました。
この日、試合前のベルーナドームで汗を流した高橋投手は翌日に向け、「いい調整が今週もできましたし、いかに試合に入り込んで一球一球投げるだけなので、しっかりと一球目から投げていきたい」とコメントしました。
7月に入り本拠地は厳しい暑さとの戦いにもなりますが、「どうにもできないので開き直る。対策はしてるので、水も飲むししっかり睡眠もとるし食事もするし。その先はどうにもできないので割り切って試合を頑張るそれしかないです。準備して試合に入っているので(熱中症に)なったらしょうがないというくらい準備をしているのでしょうがないですね。それかドームにしてもらうか(笑)こんなこと言っちゃいけないな」と冗談を交えながら語り、入念な対策をしつつ試合に臨みます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/553b222646ac61db74bbfaa43c012517da5306b6