【夏の甲子園】旭川大、大阪桐蔭と当たってしまう

7: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 17:48:53.55 ID:Z7W++iYN0
スクリーンショット 2022-08-04 1.38.56

夏の甲子園 旭川大高主将苦笑い「何やってんだと言われました」初戦は横綱・大阪桐蔭と激突

「全国高校野球選手権・組み合わせ抽選会」(3日、大阪市内)   3年ぶり10度目の出場となる旭川大高(北北海道)は大会5日目の第1試合で今春センバツ王者の大阪桐蔭(大阪)と対戦することが決まった。   
初戦でいきなり強豪・大阪桐蔭と当たることとなり、くじを引いた主将の広川稜太内野手(3年)は「正直驚きました。端場監督からは『何やってんだ』と言われました」と苦笑。厳しい戦いとなることが予想されるが「相手がどこであれ自分たちのやるべきことは変わらない。1球1球ワンプレーに集中して最後まで戦いたい」と力を込めた。

旭川の奇跡が見たい 
何か起こしてくれ 

続きを読む

高校野球のチア盗撮被害が社会問題に…保護者席からスカート内にスマホ差し込む

1: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 11:00:01.39 ID:BsaioG4a0
nissinIMGL0992.jpgのコピー

夏の全国高校野球選手権大会が8月6日、甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する。  声援や歓声が響く華やかな球場の陰で問題となっているのが、チアリーダーたちの盗撮被害だ。

近年、応援席のチア部員たちを狙う隠し撮りや、不適切なアングルでの撮影行為が相次いで報告されている。  被害が確認されたことで、部員のユニフォームを見直した学校も。  盗撮された画像や映像がネット上でひとたび拡散されれば完全に削除することは難しく、残り続ける恐れがある。生徒たちを守るために、どう対策するべきなのか。
 

続きを読む

高野連「(集団感染4校は2回戦から登場に)不公平感を指摘する声もあるかもしれないがご理解を」

1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 19:06:16.75 ID:Ew8U787B0
20180821-00093932-roupeiro-000-6-view

当該4校は大会第7日の第1試合から同日の第3試合いずれかの「2回戦」に入るように抽選する。回復までの期間を考慮し、最も遅い登場とする。そのうえで当初の第7日の試合と第8日の試合を3試合ずつ、日付を入れ替える。4校は組み合わせ抽選には参加せず、日本高野連の宝馨会長が代理でくじを引く。6日の開会式も欠席する。  

主催者は「4校が2回戦からの登場になることで、不公平感を指摘する声もあるかもしれない。しかしいつ誰が感染してもおかしくない状況なので、互譲の精神でご理解いただきたい」としている。
 

続きを読む

【緊急】夏の甲子園、大会前PCR検査で10校26人の陽性が判明

fc620232

1: それでも動く名無し 2022/08/02(火) 15:43:52.30 ID:fnAQrxI1p
【高校野球】夏の甲子園の大会前PCR検査で10校、26人の指導者、部員の陽性が判明

 日本高野連は2日、第104回全国高校野球選手権大会(6~22日・甲子園)の大会前(7月29日~8月1日)に行われたPCR検査で、出場49校の計1641人を対象にした結果、10校、26人の陽性者(指導者、部員)が確認されたと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08aa84abbc985bff4d3e672910c6eadd3ebcf9ff

続きを読む