ダルビッシュ弟、抗がん剤治療中に「奇跡」の再会果たした兄の優しさ明かす「有がいてくれて良かった」

1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/02/28(水) 13:56:22.68 ID:12tPLJ2L9
スクリーンショット 2024-02-28 17.31.31

賢太さんは22年に精巣がんを公表。睾丸の摘出手術を受けたものの、23年2月にみぞおちのリンパへの転移が見つかり、抗がん剤治療を続けていた。     23年3月、WBCの強化試合で有投手が日本に帰国した。その頃の賢太さんは、抗がん剤治療の真っ只中でほぼ寝たきりだったため、会うことは「無理だなと思った」という。しかし、それまでずっと悪かった白血球の数値が「いきなり良くなった」といい、病院のある大阪府内という条件付きで1日だけ外出許可がおりた。賢太さんは「本当に奇跡」と振り返る。

続きを読む

ダルビッシュの弟って荒れてたんだな

1: それでも動く名無し 2024/02/27(火) 10:33:45.08 ID:o9eoIa+r0
47a77ca2a4d7d2a48604070de4d24ad5_1


兄と比べられて荒れてたらしい
郁代さんは「長男がそんなに注目浴びるような状況でなかったら、弟たちももっと生きやすかったと思うんですけど」と述懐。「特に次男はなんか生きにくかったやろなって。自分をどう肯定するかっていうのをね。『お兄ちゃんはあれやのに、お前全然あかんな』とか、やっぱりそういうことは常に言われる。そういう言葉によって自分を評価してしまうじゃないですか。だから『俺はアカン』みたいな感じで、なっていったとは思います」と翔さんの苦悩を慮った。

続きを読む

漢ダルビッシュ有さん、能登半島地震義援金として5000万円寄付

1: それでも動く名無し 2024/01/25(木) 19:56:59.27 ID:AcPS3Qzs0
20240119-00010000-ytv-001-7-view.jpgのコピー

ダルビッシュ投手は大阪府羽曳野市出身で、先週、家族を通じて市に相談し、「大阪府義援金」への5000万円の寄付が決まったということです。  目録を受け取った吉村知事は「全額、被災地にお気持ちと一緒に届けます」と話しました。  ダルビッシュ投手は「全ての被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復旧、復興を心から願っています」とコメントしています。  ダルビッシュ投手は2011年の東日本大震災の際にも、5000万円を被災地に寄付しています。

続きを読む