侍ジャパンの取材に訪れていた杉谷拳士、室内練習場で爆睡

no title

2: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 17:59:55.88 ID:aSaiWsN7a
【侍ジャパン】元日本ハム・杉谷拳士が多忙で取材中にまさかの熟睡 村上宗隆の声で目覚め「やばいっす!」

 マスコミもシーズン中では見られないほどの規模で各社が取材にあたっている。評論家として多くの球界OBも連日球場に足を運んで、練習に視線を送る。そんな中で、ひときわ存在感を示しているのは、昨季限りで現役生活を引退した元日本ハム・杉谷拳士氏(32)だ。

 侍ジャパンでも栗山監督は恩師で、ダルビッシュとはともにプレーした経験も持つ。村上、山川、牧、山田らとはテレビ番組での共演もあり、広い人脈を生かして連日取材に奮闘している。この日、佐々木朗がブルペンで投球練習をした際には、栗山監督とダルビッシュの間に挟まれる“特等席”にも座った。

 だが、宮崎入り前日までは、米国で取材していたとあって、慣れない仕事にお疲れの様子。この日は練習の合間で誰もいなくなった室内練習場の観客席に腰掛けると、目を閉じてぐっすりと眠っていた。だが、練習のため室内練習場に入った村上が、杉谷の様子を見つけると「おはようございます! それはやばいっす!」と言って杉谷は起床。いつもは明るい杉谷も恥ずかしそうに目を覚ましていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04728aeaec4015dbc47db03e332e5fefcd27a38

続きを読む

ダルがブルペン入り 栗山山本佐々木朗戸郷大勢宮城高橋奎伊藤今永高橋宏湯浅栗林甲斐「はぇ~」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:43:53.22 ID:C6hHoSxq0
 ▽栗山監督 想像通り。1つ1つのボールの精度が高い。スピン量が出てると思うけど、それが見なくても分かる感じ。本当に素晴らしい。

▽山本 本当にすごいと思いました。みんなすごいですけど、久しぶりに…なんて言うんでしょう…見ていて、楽しかったです。スライダーはテレビで見ても、すごい曲がっていたけど、あの角度から見ても、すごいとしか言えないです。

▽佐々木 どの変化球もすごかったなと。記録として(携帯で)撮りました。いろいろ投げ分けていてすごい。マネできるか分からないけど、自分に足りないところを聞けたら。

▽戸郷 えげつなかったですね。やばかったっすね!興奮しましたよ。真っすぐもスライダーもフォークもツーシームも一級品。なかなかこんな機会ないのでうれしかったです。

▽大勢 僕は先に来てて、気づいたらみんな集まってました。ああやって後ろで見る機会がなかなかないので、得られるものがあればと思いましたけど、次元が違いました。ツーシームが見たことないくらい曲がってました。

▽宮城 すごいです。ダルビッシュさんから教えてもらったことも(ブルペンで)やりました。だんだんよくなってきてると思います。

▽高橋奎 別格だなと後ろから見て思いました。真っすぐの(上に)吹く感じは憧れる。エグいすね…!

▽伊藤(ダルビッシュの隣で投球) 自分が夢をもらった存在の横でソワソワしながら投げていた。普通に見たかったけど(右から)横目で見ているからこそ、全部のボールが同じところを通っているように見える。すごいなと思います。

▽今永(ダルビッシュと同タイミングでブルペン入り) なんで一緒のタイミングでブルペンに入ったんだろうって…。自分が投げている時以外はダルビッシュさんのボールばっかり見てたので、自分のブルペンのボールはあんまり覚えてない(笑い)。

▽高橋宏 左打者のインハイに投げるスライダーとインローに投げるスライダーは軌道が違いましたし、そこに投げ分けられる精度は自分には到底ない。新しい発見になりました。

▽湯浅 すごいっす。スライダーがめちゃめちゃ曲がってて、昨日、スライダーの握りを教えてもらって今日投げたんですけど、けっこういい感じで投げられました。

▽栗林 3球くらいしか見られなかったけど、ホームが近いなと感じました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05c2a6d06589221613d0b109de653c6d4440f99f

続きを読む

DeNA今永「巨人・大城はめちゃめちゃ投げやすい。構えが大きくフレーミングも上手」

no title

2: それでも動く名無し 2023/02/18(土) 19:30:57.93 ID:FbrGd9YX0
【侍ジャパン】巨人・大城卓三をDeNA・今永昇太が絶賛「投げてみたい捕手の1人ではあった」

 侍ジャパンは18日、宮崎強化合宿2日目の練習を行った。投手ではDeNA・今永がブルペン入り。巨人・大城卓とバッテリーを組み、変化球を交えて約30球を投げ込んだ。

 左腕は大城卓について、「めちゃくちゃ投げやすいです。投げてみたい捕手の1人ではあったので、構えも体も大きいし、フレーミングも上手。テレビで見ていたキャッチングだなと思いました」と絶賛。球筋を入念に確認した大城卓も「今永くんの真っすぐは改めていいなと思いました。打席で立っている印象よりもうひとつ強いなと言う感じはした。(打席とは)ちょっと違う」と感心した様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50717a6dd1486c7b1529f628ba95ffab6e6f4873

続きを読む

【朗報】侍JAPANさん、平日にうっかり1万8000人も集めてしまう

no title

侍・栗山監督「感動した」合宿初日、平日昼間に18000人が観覧 ダルビッシュも驚く「すごいな、と」

 合宿初日は、ひなたサンマリンスタジアムに約18000人のファンが詰めかけた。

 球場にバスが到着した際には、大勢のファンがスマートフォンをかまえて選手たちを撮影。注目のパドレス・ダルビッシュがサブグラウンドでキャッチボールを行えば、球場を二重三重で人が囲み熱視線を送った。

 今回は球場内に入場するために必要な整理券はすでに予定枚数に達したため、販売を終了。それでも、熱気あふれる雰囲気に栗山監督は「来る時から本当に寒い中、朝早くからたくさんの人が野球場に足を運ぶ姿を見させてもらって。なんか、ちょっと感動しちゃって」と実感を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdef46debbbb9ac9539774bd3f288e38ca9451e

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 19:02:39.54 ID:vNvJiIII0
ヤバすぎんなん

続きを読む

新庄監督、伊藤大海に「WBCで打たれてもいいけど、四球出したらストレートパーマだからな」

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 07:35:26.25 ID:OqHjPHrDM
【日本ハム】新庄剛志監督、伊藤大海に「四球出したらストレートパーマにして」侍で真っ向勝負指令

 日本ハムの新庄剛志監督(51)が16日、WBC代表合宿へ向かう伊藤大海投手(25)に珍指令を出した。沖縄・名護の練習前に行われた壮行会で、「打たれてもいいから四球はダメ。出したらストレートパーマにして」と、天然パーマの右腕に“真っ向勝負”を命じた。

 伊藤は午前中にキャッチボールなどをこなし、午後に宮崎へ出発。「日本の代表でもあり、ハムから代表して行くのもあり、北海道を代表して行く。気持ちの部分で負けないというのをボールに伝えられたら」と、力強い言葉を残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09d6d5c4b89337755349e8297b7bed6949a81d12

続きを読む

【朗報】侍JAPANキャンプ、人多すぎてヤバい

WBCスター間近に、ファン行列 宮崎、コロナ前のにぎわい戻る

 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の強化合宿が始まった宮崎市の宮崎県総合運動公園では17日朝、スター選手を間近で見ようと、観客らが入場整理券を片手に数百mの列をつくった。県外から来たファンも多く、コロナ禍前を思い出させるにぎわいが見られた。

 開場は午前9時。広島県廿日市市の公務員新田哲也さん(56)は友人と午前4時から並んだ。お目当てはダルビッシュ有投手(パドレス)で「トップ選手を間近で見られる機会はそうない」と笑顔だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/750f5d98c5b7a1a40c005ba126a1049b30168341

no title
no title


続きを読む

エンゼルス監督ネビン「WBCで大谷は先発とDHで行く、リリーフは登板は無い」

WBC


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676507204/

1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:26:44.14 ID:1VYjq/eN0
野球日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平投手のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での起用法について、エンゼルスのフィル・ネビン監督が明らかにした。15日(日本時間16日)に米アリゾナ州フェニックスで行われたMLBメディアデーに出席。大会期間中は「先発投手+指名打者」の二刀流で臨ませる方針を示した。
https://full-count.jp/2023/02/16/post1337343/

続きを読む

WBC日本代表ヌートバー、韓国の取材陣に「遠いところまで来てもらって申し訳ないが、私たち日本が勝つだろう」

20230129_nootbaar_ge

侍ヌートバーが断言…日韓戦は「私たちが勝つ」 同僚の韓国代表とすでに“場外戦”

 3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、メジャーリーガーが各自のルーツに散って戦うのが1つの魅力だ。複数の国に選手を送り出す球団も珍しくないが、すでに“日韓戦”が勃発している球団があるという。日本代表にラーズ・ヌートバー外野手、韓国代表にトミー・エドマン内野手を送り出すカージナルスだ。

 エドマンは「ヌートバーと日韓戦について話すのが好きだ。トラッシュトーク(相手を刺激する言葉)も投げているよ」と話し「私たちはカージナルスでいい友達だから(勝てば)WBC終了後に自慢することもできるしね」と続けた。そして「韓国は良いチームを作った。私たちが日本より先に進むことを願う。日韓戦も自信はある」と話したという。

 一方のヌートバーは韓国の取材陣に「遠いところまで来てもらって申し訳ないが、私たち(日本)が勝つだろう」と話したという。エドマンとはロッカールームで“神経戦”を繰り広げており「日本が注意すべき選手」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4bcf4c899506b392709780558775d27697a814


続きを読む

栗山英樹「決勝戦である投手がよっしゃー!ってガッツポーズしているイメージある」

images

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676501892/

1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:58:12.79 ID:MTzDaIMF0
 ――世界一になるイメージは。

 「勝手だけど、ある投手が最後、『よっしゃー!』ってガッツポーズしているイメージはわかせている。(誰かは)ある投手です」

https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230216-OYT1T50000


いったい誰谷なんだ?

続きを読む