【朗報】大谷翔平さん、ダイジョーブ博士の手術無事成功して帰ってくる

1: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 08:35:10.61 ID:TgczgQwW0
30過ぎのおっさんなのになぜか
メジャー最速の球速がでたもよう
ドジャースの大谷翔平投手(30)が28日(日本時間29日)、敵地でのロイヤルズ戦に「1番・投手兼DH」で出場。今季3度目の先発となった投手としては、初回に公式戦ではメジャー移籍後最速となる101・7マイル(約163・6キロ)を計測するなど、2回で27球を投げ、1安打1三振1四球で無失点に抑えた。一方で打者としては4打数無安打3三振。チームは敗れて連勝が5で止まった。


続きを読む

【MLB】大谷翔平、2戦連発29号!今季8本目の先頭打者本塁打、右中間へ130メートルの特大弾、5年連続30本塁打に王手

no title

1: 名無しさん 2025/06/28(土) 09:32:58.12 ID:cMr0alTj9
大谷翔平、2戦連発29号!今季8本目の先頭打者本塁打、右中間へ130メートルの特大弾、5年連続30本塁打に王手

 ドジャースの大谷翔平選手が「1番・指名打者」でスタメン出場し、1回の第1打席で2試合連続本塁打となる29号先制ソロをマークした。今季8本目の先頭打者弾で5年連続30本塁打に向けて王手をかけた。

 大谷は1ボール2ストライクからの4球目、チェンジアップを振り抜くと打球は右中間席に消えた。この日のファーストスイングで初対戦の左腕キャメロンから本塁打をマークした。飛距離は429フィート(約130・7メートル)、打球速度は110・4マイル(177・6キロ)だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b1bf98dcad99e75d5d20280351cc1ab8106276


続きを読む

大谷翔平の“米殿堂入り”は「できない」 米識者が思わぬ論争を展開「勝つためにドジャースに行った。減点すべきだ」

no title

3: 名無しさん 2025/06/27(金) 07:43:48.09 ID:zk1aCogn0
大谷翔平の“米殿堂入り”は「できない」 米識者が思わぬ論争を展開「勝つためにドジャースに行った。減点すべきだ」

 投打で異彩を放ち、日々球界でありとあらゆる娯楽を生み出す大谷翔平。現球界、いや球史でも「唯一無二」と評される二刀流戦士の“真価”はいかほどなのか。

 気になるテーマに切り込んだのは、米スポーツ専門局『ESPN』の元記者であるリッチ・アイゼン氏がホストを務める人気ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』だ。6月25日に公開となったエピソードでは「もしも、ショウヘイ・オオタニが今ここで引退をしたら殿堂入りを果たせるか、否か」とテーマにコメンタリーたちが議論を交わした。

 現在30歳の大谷は、MLB通算打率.282、同安打数969、同252本塁打、同OPS.952と図抜けた打撃成績をマークする一方で、投げても同38勝、同防御率3.01、同WHIP1.08とハイアベレージを記録。さらに両リーグ合わせて3度のMVPに加え、昨季にはドジャースでワールドチャンピオンにもなっている。

 まさに名実ともに大スターと言える大谷。だが、殿堂入りを果たせるかどうかとなれば、異論も上がる。「ノー(できない)さ。これは簡単な問いだ」と語ったのは、同番組のプロデューサーで、元新聞記者でもあるクリス・ブロックマン氏だ。「本当に?」と問われてもなお、「そうだ」と続ける同氏は、そのワケを説明している。

「彼には個人の栄誉はある。だが、現時点ではアーロン・ジャッジよりもキャリアは短いし、通算で1000安打にも達していない。投手と打者の数字を合算したWAR(打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して、選手の貢献度を表す指標)も62で、殿堂入りの目安となる75にはまだまだかなり低い。

 そして、考えてみてほしい。彼はエンゼルスの中では最高の選手だった。だけど、チームとしてはプレーオフ進出すら果たせていなかった。そして、最終的にワールドシリーズで勝つために“スーパーチーム”(ドジャース)に行ったんだ。それによって減点すべきなんだ。だから、ショウヘイ・オオタニに関する問いは『ノー』だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4c81e73d42755427b23233ba9e3a5a3c44a987

続きを読む

大谷翔平「シーズンも折り返しか…」

2100825 (2)

1: 名無しさん 2025/06/27(金) 20:49:25.56 ID:xPTc0/uh0
81試合消化時点

21年 打率.280 30本塁打 66打点 12盗塁 OPS1.068
22年 打率.262 18本塁打 51打点 8盗塁 OPS.848
23年 打率.304 28本塁打 64打点 11盗塁 OPS1.039
24年 打率.320 24本塁打 60打点 16盗塁 OPS1.033
25年 打率.291 27本塁打 51打点 11盗塁 OPS1.018

続きを読む

大谷翔平「シーズンも折り返しか…」

2100825 (2)

1: 名無しさん 2025/06/27(金) 20:49:25.56 ID:xPTc0/uh0
81試合消化時点

21年 打率.280 30本塁打 66打点 12盗塁 OPS1.068
22年 打率.262 18本塁打 51打点 8盗塁 OPS.848
23年 打率.304 28本塁打 64打点 11盗塁 OPS1.039
24年 打率.320 24本塁打 60打点 16盗塁 OPS1.033
25年 打率.291 27本塁打 51打点 11盗塁 OPS1.018

続きを読む

【MLB】大谷翔平、ナ・リーグ最多得票で5年連続オールスター出場決定! ジャッジは全体最多得票でイチロー以来、史上4人目の快挙

no title

1: 名無しさん 2025/06/27(金) 10:20:23.60 ID:M+ql4afP9
大谷翔平、ナ・リーグ最多得票で5年連続球宴出場決定 MLB発表 ジャッジは全体最多得票でイチロー以来、史上4人目の快挙

 米大リーグ機構(MLB)は26日(日本時間27日)、オールスターゲーム(7月15日・アトランタ)の野手のスタメン出場選手を決めるファン投票フェーズ1(1次投票)の結果を発表。ナ・リーグ指名打者部門の候補に入っているドジャースの大谷翔平投手がリーグ最多の396万7668票を獲得し、5年連続出場が決まった。リーグ最多得票はエンゼルス時代の23年以来、2年ぶり2度目。

 ア・リーグはヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が自身3度目となるリーグ全体トップの401万2983票を集め、ケン・グリフィーJr.(5回)、ロッド・カルー(4回)、イチロー(3回)に続き、史上4人目の偉業を達成した。

◆ナ・リーグ
指名打者
★1位大谷翔平(ドジャース)396万7668票
2位ディバース(ジャイアンツ)136万2363票
※4位鈴木誠也(カブス)89万7734票
捕手
1位スミス(ドジャース)342万8856票
2位ケリー(カブス)118万3100票
一塁手
1位フリーマン(ドジャース)339万2751票
2位アロンソ(メッツ)218万6338票
二塁手
1位マルテ(ダイヤモンドバックス)253万4002票
2位エドマン(ドジャース)186万8693票
三塁手
1位マニー・マチャド(パドレス)249万5554票
2位マンシー(ドジャース)166万5829票
遊撃手
1位リンドア(メッツ)229万6443票
2位ベッツ(ドジャース)209万4921票
外野手
1位クロウ・アームストロング(カブス)302万1265票
2位T・ヘルナンデス(ドジャース)234万3058票
3位アクーニャ(ブレーブス)188万8867票
4位タッカー(カブス)179万4776票
5位パヘス(ドジャース)178万9553票
6位ソト(メッツ)149万489票

◆ア・リーグ
指名打者
1位オハーン(オリオールズ)176万2125票
2位ライス(ヤンキース)67万4120票
捕手
1位ローリー(マリナーズ)304万594票
2位カーク(ブルージェイズ)121万173票
一塁手
1位ゲレーロ(ブルージェイズ)208万9666票
2位ゴールドシュミット(ヤンキース)158万8603票
二塁手
1位トーレス(タイガース)198万1665票
2位ホリデー(オリオールズ)130万2186票
三塁手
1位ラミレス(ガーディアンズ)277万7085票
2位ブレグマン(レッドソックス)93万4133票
遊撃手
1位ウィルソン(アスレチックス)180万1528票
2位ウィットJr.(ロイヤルズ)130万6825票
外野手
★1位ジャッジ(ヤンキース)401万2983票
2位グリーン(タイガース)233万2378票
3位バエス(タイガース)158万5554票
4位トラウト(エンゼルス)138万3606票
5位クワン(ガーディアンズ)120万7419票
★スタメン出場決定

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6304313cbd95393637fb56079c0a1aaa1b089f

続きを読む

大谷さん、本場アメリカの有識者に殿堂入りは不可能と断じられる

1: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 07:43:00.77 ID:zk1aCogn0
スクリーンショット 2025-06-27 10.04.00

気になるテーマに切り込んだのは、米スポーツ専門局『ESPN』の元記者であるリッチ・アイゼン氏がホストを務める人気ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』だ。6月25日に公開となったエピソードでは「もしも、ショウヘイ・オオタニが今ここで引退をしたら殿堂入りを果たせるか、否か」とテーマにコメンタリーたちが議論を交わした。   

現在30歳の大谷は、MLB通算打率.282、同安打数969、同252本塁打、同OPS.952と図抜けた打撃成績をマークする一方で、投げても同38勝、同防御率3.01、同WHIP1.08とハイアベレージを記録。さらに両リーグ合わせて3度のMVPに加え、昨季にはドジャースでワールドチャンピオンにもなっている。   

まさに名実ともに大スターと言える大谷。だが、殿堂入りを果たせるかどうかとなれば、異論も上がる。「ノー(できない)さ。これは簡単な問いだ」と語ったのは、同番組のプロデューサーで、元新聞記者でもあるクリス・ブロックマン氏だ。「本当に?」と問われてもなお、「そうだ」と続ける同氏は、そのワケを説明している。


続きを読む

大谷翔平、2戦ぶり28号でリーグトップを独走する

1: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 05:51:39.44 ID:ZgjehaZZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


スクリーンショット 2025-06-27 8.35.37




ドジャース・大谷翔平投手(30)が26日(日本時間27日)、敵地・ロッキーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、2試合ぶりの本塁打となる28号ソロを放つなど、3打数1安打1打点でチームの逆転勝ちでの4連勝に貢献した。   2点リードの9回1死一塁では中堅・パヘスが左中間へのフライをキャッチ。飛び出していた一塁走者を強肩で刺し、併殺で試合終了となった。リプレー検証でも判定は変わらなかった。

  続きを読む