楽天石井一久監督「田中将大はアクセントというか奥行きで苦しんでいて絶対的な数字を出せていない」

no title

1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 05:08:23.17 ID:VQ6tbIeb0
楽天・石井監督 チームの“顔”田中将に200勝期待「背中を見せてほしい

 これまで26人しか成し遂げていない偉業達成に期待だ。楽天・石井一久監督(49)は4日、日米通算200勝まであと10勝と迫る、田中将大投手(34)について「キャリア的に言えば早く達成してほしいなと思います」と語った。

 チームの“顔”である田中将。メジャーから古巣に復帰して2シーズン、計13勝(21敗)と思うように勝ち星が伸びていない。指揮官は「もう一個アクセントというか奥行きかな。そこで苦しんでいて、絶対的な数字を出せていない」と課題を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55f4f4252d024fc05e383b0aec294d9f5ecb5064

アクセントと奥行きってなんやろ?

続きを読む

楽天球団関係者「島内に悪気は無い。思った事を口に出してしまう。契約上のルールをきちんと把握していなかっただけ」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/30(金) 05:24:05.28 ID:t3kk0Yg50
【楽天】物議を醸した島内宏明のFA志願騒動は超天然キャラゆえの〝暴走〟だった!?

 超天然キャラゆえの〝暴走〟だったのかもしれない。楽天・島内宏明外野手(32)が引き起こした騒動は、いまだに尾を引いている。

 12月14日に行われた契約更改の席上で島内は、4年契約3年目となる来季は年俸を大幅に下げる形で契約年数を1年短縮し、シーズン終了後にFA権を行使できるように内容の見直しを伝えたものの球団側はこれを却下。それでも島内はあきらめずに「また(来年の)シーズンが終わってからゆっくり話したい」と強調したこともあり、波紋を広げた。

 2020年に国内FA権を取得したが、行使せず残留した。同年オフに4年契約を結び、2年目のシーズンを終えた今オフは現状維持の年俸1億2000万円プラス出来高払いでサイン。しかし昨季の打点王に続き、今季も主に4番として最多安打のタイトル獲得とベストナインの〝2冠〟に輝きながら大幅昇給につながらなかったことで、契約更改後の会見では「そんなに年俸も上がらないので、モチベーションのところがでかい。違うユニホームを着てプレーしたい気持ちも少なからず出てきた」とまで口にしていた。

 ところが、SNSやネット上では島内に批判が集中。さすがに事の重大さに気まずさを感じたのだろう。その4日後に島内は一転して全面的に自らの非を認める意思を示し、石井監督に謝罪したことも明かした。

 球団側は当初、島内の気持ちをくんで来オフも話し合う方向性を示していたが、これによって一応落着。球団関係者の1人は「島内が素直に謝罪してくれたことは本当に良かった」と安どの表情を浮かべ「彼は基本的に『超』が付くほどの天然キャラ。この一件も悪気や罪悪感は一切なく、契約上のルールをきちんと把握していなかったにもかかわらず、いつものように胸の内で思っていたことをストレートに出し過ぎてしまったのでしょう。試合中や試合後にすっとんきょうな面白いコメントをする『島内語録』も、ファンをあえて笑わせるためではなく『実は〝素〟でやっている』ともっぱら。島内の宇宙人的な性格は球団内、チーム内ともに容認されているので、この一件も不問にされますよ」と続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1936dad1733ecf5b11c4e4b6ceb5d1f88ea1e880

続きを読む

楽天島内「違うふうにいって(伝わって)しまい、球団に迷惑をかけた」と反省

no title

3: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 22:36:13.17 ID:MglBrcPz0
楽天・島内宏明がFA“繰り上げ”行使要求を謝罪「軽率な発言で迷惑をかけた。自分が全部、悪い」

 楽天・島内が山梨県内で約200人の小学生が参加した野球教室に参加。終了後、14日の契約交渉の席でFA権の早期行使のために複数年契約の見直しを直訴した件について「軽率な発言で迷惑をかけた。自分が全部、悪い。石井監督にも謝罪したしファンにも申し訳ない」と謝罪した。

 日本ハムからソフトバンクにFA移籍した近藤が年俸6億円とみられる7年契約を結んだ時期とも重なったが「近藤君があれだけ(年俸が)上がったから、上げてくれということでもない」と語り「違うふうにいって(伝わって)しまい、球団に迷惑をかけた」と反省。最後は「この(反省の)気持ちを優勝という形に変えたい」と誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9104b5c38e2d56ec8b6cf2e32746ae8aef6386c9

続きを読む

楽天・島内が謝罪「自分の発言が軽率でした。お騒がせして申し訳ない」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 17:23:12.90 ID:CMA+Do2/0
楽天・島内が謝罪「自分の発言が軽率でした」異例のFA要望で「迷惑をかけた」

 楽天・島内宏明外野手は18日、契約更改の際に、複数年契約の途中でFA宣言を要望した件について「本当にお騒がせして申し訳なく思っています」と謝罪した。

 「自分の発言が軽率でした。球団とかではなく自分が全部悪いことなので、監督にも謝罪しました」と語り、石井一久監督とも話をしたことを明かした。

 「自分はフレッシュな気持ちで来シーズンを迎えようと思っている。迷惑をかけたなと思う気持ちを、優勝という形で変えられたらいいなと思っています」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e44460163684f64dc62ce8f4ed452b46482ccdfa

続きを読む

【夕刊フジ】他球団もドン引き…楽天島内FA繰り上げ直訴「あの発言はキツい。上層部が一番嫌う」

no title

2: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 04:07:45.27 ID:MglBrcPz0
他球団もドン引き…楽天・島内宏明〝FA繰り上げ〟直訴 近藤健介の「49億円」契約余波!? 「あの発言はキツい。上層部が一番嫌う」

14日に現状維持の年俸1億2000万円プラス出来高で契約した楽天・島内宏明外野手(32)。球団に国内FA移籍の1年繰り上げを直訴するも、却下されたことを自ら明かした。大胆な異例の申し入れに、楽天はもとより他球団の編成担当者もドン引きしている。

島内について楽天OBは「もともとお金ばかりを求める選手ではないが…。4年契約の年俸は活躍度に応じて見直される変動制ではないのだろう。そのため今季は最多安打のタイトルを取りベストナインに選ばれても査定に大きく反映されなかったのではないか」と推測する。

再来年オフには4年契約が終わり、FA権を行使して他球団と交渉することも可能だが、セ・リーグ球団編成担当者の目は冷ややかだ。今季141試合で4番を打った戦力としては魅力としながらも「あの発言はキツい。球団上層部は契約でもめるのを一番嫌うからね。ましてFAの『1年繰り上げ』なんて聞いたことがない。希望を伝えるのは勝手だが、あえて公にする必要性もまったくない。長期契約で年俸が上がらないのは過去に他の選手でもあったことなのにね」と苦笑する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d03e08137035088644dee7eb24bc64d7b62f1fe

続きを読む

楽天・島内宏明 球団との交渉が平行線なら「トレードで放出」の可能性も

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 07:40:47.37 ID:Msyf4SNv0
【異例のFA直訴】楽天・島内宏明 球団との交渉が平行線なら「トレードで放出」の可能性も

 今後も球団フロントと島内の話し合いは続くとみられているが、双方の主張が平行線をたどった場合はどのような展開になるだろうか。前出・スポーツ紙デスクはこう見る。

「中心選手の島内のモチベーションが上がらなかったり、成績が大幅に落ちるようだと、他の選手の士気にも影響する。かといって、契約期間中にFA権の行使を認めるわけにもいかない。現実的な選択肢としてトレードを考えなければいけなくなる。強打の左打者は需要があり、他球団からエース級の投手を獲得できる可能性がある。ただ、島内が最も輝ける球団は楽天だと思いますけどね……」

 楽天は今オフにトレードで涌井秀章を放出し、中日から阿部寿樹を獲得。さらに、メジャー通算130本塁打をマークした前ナショナルズのマイケル・フランコと契約に合意したことを発表した。10年ぶりのV奪回を目指す中、今回の騒動は想定外だ。島内は球団と話し合いの末、円満決着となるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce820bb26ceadb67d87418c094f4003ea1395e60

続きを読む