山本由伸、ロサンゼルスの英雄となる ドジャース史上初のワールドシリーズ連覇達成

3: それでも動く名無し 2025/11/02(日) 13:20:40.99 ID:2P5t3Ucd0
スクリーンショット 2025-11-02 14.36.47

日本人エースが連覇に導いた。   現地11月1日、両軍3勝3敗で迎えたワールドシリーズ第7戦はロサンゼルス・ドジャースがトロント・ブルージェイズを5対4で逆転勝ちし、球団史上初のワールドシリーズ連覇を達成した。9回途中から第6戦に先発した山本由伸を投入する執念の継投をみせ、山本は日本人2人目の同シリーズ胴上げ投手となった。



山本おめでとう!!!!!すごすぎた!! 

続きを読む

【悲報】ゲレーロJrさん、号泣「どうすりゃいいんだ…」

3: 名無しさん 2025/11/02(日) 14:05:15.82 ID:GmJ75GPG0
ブルージェイズぼう然…ゲレーロJr.は涙「まだ僕らは折れていない」ベンチに座り込み動けず 32年ぶりWS制覇ならず あと2人で悪夢の同点被弾 拙攻続き、最後も併殺終戦

 ブルージェイズが激闘の末に敗れ、1993年以来となるワールドシリーズ制覇を逃した。昨季、地区最下位からのV字回復はならなかった。

 最後の最後まで歯車がかみ合わなかった。終盤までリードしていたブルージェイズだったが、拙攻が際立ち、なかなかドジャースを突き放せず。九回1死から守護神ホフマンがロハスにソロを浴びて同点に追いつかれた。

 延長十一回も先頭のゲレーロJr.が二塁打で出塁し、1死一、三塁の好機を作ったが、最後はカークが遊ゴロ併殺。ポストシーズン8本塁打でチームをけん引してきたゲレーロJr.はベンチに戻り、座り込んだまましばらく動けずにぼう然。引き上げる際には瞳には涙が浮かんだ。

https://www.daily.co.jp/mlb/2025/11/02/0019661211.shtml?pp=2


続きを読む

山本由伸、文句なしワールドシリーズMVP!松井秀喜以来の日本人史上2人目  3戦3勝

山本由伸、文句なしワールドシリーズMVP 松井秀喜以来の日本人史上2人目  3戦3勝 第7戦は連投リリーフで好投、胴上げ投手に

 ドジャースが延長11回に及んだ第7戦(トロント)を逆転で制し、通算4勝3敗で2年連続9度目のワールドシリーズ(WS)制覇を成し遂げた。連覇は1998~2000年に3連覇したヤンキース以来。シリーズMVPには、この日”神リリーフ”を見せるなど、シリーズ3戦3勝の山本由伸投手が選出された。日本人選手のMVPは2009年のヤンキース・松井秀喜以来16年ぶり史上2人目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac87d7a82181e1ab2773828fcbbaf3d3708a201a

565: 名無しさん 25/11/02(日) 13:37:17 ID:pM7T
MVPは山本由伸
当然だな
WS000449

続きを読む

山本由伸が連投で神リリーフ!1死満塁サヨナラのピンチを凌ぎきる

山本由伸が連投で神リリーフ!1死満塁サヨナラのピンチを凌ぎきる 

 ドジャースの山本由伸投手が九回1死一、二塁のピンチでリリーフ登板。連投となるマウンドでサヨナラのピンチをしのいだ。

 スネルが招いた1死一、二塁のピンチでコールされた山本。強打者のカークに対し、初球スプリットでストライクを奪った。だが2球目が抜けてしまい右腕への死球となった。ここでバーショの打席を前に、プライアー投手コーチがマウンドへ。ベンチもエドマンを下げてパヘズをセンターに入れた。

 絶体絶命のピンチを迎えた中、初球はスプリットが外れた。2球目はファウルとなり、球場の緊張感も高まった。3球目はアウトローでストライクを奪うと、最後はスプリットで二ゴロを打たせ、ロハスが懸命のバックホーム。見事な送球でアウトにしたかに思われた。

 だがブルージェイズベンチはチャレンジを行使。判定は覆らず何とか2死にこぎつけた。ここで3安打のクレメントが打席に。左中間へ大飛球が飛んだが、パヘズがキケを吹き飛ばしながらキャッチ。見事に窮地を脱した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8ed4cef256d09f39a29e3438340b8a48d1b99d

300: 名無しさん 25/11/02(日) 12:38:56 ID:PuvW
すげえええええええええ
WS000428

続きを読む